大学1,2年生歓迎

株式会社BANKANわものや

業種
繊維・アパレル・服飾関連アパレル・ファッション流通・専門店
職種
営業 販売・接客 店長・店舗運営 一般事務・秘書・受付 企画・商品開発 宣伝・広報
本社
愛知県/京都府
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/11/01(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

商品の仕入れやイベント企画もあなた次第!自分の手でお店をプロデュース!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • きものの常識を破れ!業界にイノベーションを起こす成長企業!
  • 入社3年で店長へ!早期から活躍できるチャンスがたくさん!
  • 店舗運営はあなたにお任せ!経営のイロハをたっぷり学べる!
●きもの業界にイノベーションを!
日本の伝統文化の象徴ともいうべき、「きもの」。
皆さんは、きものにどんなイメージを持っていますか?

「なんだかちょっと古臭いよね?」
「着る機会が全然ないんだけど?」
「色々とルールがあって面倒だな…」

きっとそんな風に思っている人がほとんどだと思います。

だからこそ私たちは、世間の皆さんが抱いている
きものに対するイメージを打破していきたい――。

「新しい和のスタイル」を創造し、
全国各地に店舗を拡大し続けているのが
私たち「BANKANわものや」です。

●思い通りのお店を作ることができます!
「いつか会社を経営してみたい」
「自分のお店を持つのが将来の夢」

私たち「BANKANわものや」では
そんな夢を持った人たちがたくさん活躍しています。

キーワードは「自主経営」。
入社3年を目途に店長へ昇格した後は、
店舗運営のほとんどをあなたにお任せします。

商品の仕入れ、値決め、催事の企画…。
最低限の会社のルールはあるものの、
お店のカラーを決めるのは、あなた自身です。

まるで「小さな会社の社長」のような感覚で、
実践を通じて経営のイロハを学べるのが魅力!

あなたも一流のビジネスパーソンを目指して
当社でイチから「経営スキル」を磨いてみませんか?
●きもの業界にイノベーションを!
日本の伝統文化の象徴ともいうべき、「きもの」。
皆さんは、きものにどんなイメージを持っていますか?

「なんだかちょっと古臭いよね?」
「着る機会が全然ないんだけど?」
「色々とルールがあって面倒だな…」

きっとそんな風に思っている人がほとんどだと思います。

だからこそ私たちは、世間の皆さんが抱いている
きものに対するイメージを打破していきたい――。

「新しい和のスタイル」を創造し、
全国各地に店舗を拡大し続けているのが
私たち「BANKANわものや」です。

●思い通りのお店を作ることができます!
「いつか会社を経営してみたい」
「自分のお店を持つのが将来の夢」

私たち「BANKANわものや」では
そんな夢を持った人たちがたくさん活躍しています。

キーワードは「自主経営」。
入社3年を目途に店長へ昇格した後は、
店舗運営のほとんどをあなたにお任せします。

商品の仕入れ、値決め、催事の企画…。
最低限の会社のルールはあるものの、
お店のカラーを決めるのは、あなた自身です。

まるで「小さな会社の社長」のような感覚で、
実践を通じて経営のイロハを学べるのが魅力!

あなたも一流のビジネスパーソンを目指して
当社でイチから「経営スキル」を磨いてみませんか?

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

社員一人ひとりが主役となり、地域のお客様に愛される店舗を独自に経営します。接客、販売、イベント企画、お客様管理、さらには店舗のレイアウトや商品の価格設定に至るまで、すべてお店ごとに決めています!

教育制度・研修が充実

入社後は集合研修を実施した後、それぞれの配属先となる店舗へ。その後も本部主導のフォローアップ研修を定期的に開催するなど、あなたの成長をしっかりと見守っていきます!

頑張りをしっかり評価

社員の頑張りを賞与を通じてしっかりと還元しているのも当社の特徴です。あなたの頑張り次第で「年収1000万円」を目指すことも夢ではありません!

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たち「BANKANわものや」は、堅苦しいイメージが強い「きもの」の世界に新風を巻き起こし、新しいスタンダードを創造することをミッションに掲げています。昔ながらの伝統文化を打ち破る斬新なビジネスモデルで、創業以来ずっと成長を続けており、現在は全国98店舗を展開中です。


当社のスタイルは「自主経営」。その言葉通り、店舗の経営はそれぞれの店長にお任せしています。

全国に100店舗近くを展開するナショナルチェーンでありながら、商品の仕入れから店内のレイアウト、イベントの企画運営に至るまで、店長が自らの個性を発揮し、自分のカラーで経営できるのが最大の特徴です。そのため、「自分で経営がしてみたい!」という思いがあれば当社と一緒に就活準備をしませんか?お会いできるのを楽しみにしております!

企業概要

設立
2006年11月28日
代表者
代表取締役 形部 幸裕
資本金
1億円
売上高
88億612万円(2023年2月実績)
104億4,285万円(2022年3月実績) ※+15.1%の成長
90億7,093万円(2021年3月実績) ※緊急事態宣言の影響を受けて前年割れ
95億9,521万円(2020年3月実績) ※+7%の成長
89億8,716万円(2019年3月実績) ※+4%の成長
86億3,971万円(2018年3月実績) ※+19%の成長
72億5,772万円(2017年3月実績) ※+10%の成長
65億7,479万円(2016年3月実績) ※+23%の成長
53億4,800万円(2015年3月実績) ※+9%の成長
49億400万円(2014年3月実績) ※+9%の成長

創業以来連続増収達成中!
従業員数
777名(2023年3月実績)
本社所在地
【名古屋本部】
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2丁目11-30 セントラルビル9階
株式会社BANKANわものや 名古屋本部
TEL 052-728-1080

【京都本部】
〒600-8357
京都市下京区五条通堀川西入ル柿本町579 五条堀川ビル7階 
株式会社BANKANわものや 京都本部
TEL 075-778-4160
事業内容
きもの・和雑貨の小売販売
事業所
◆BANKAN店舗(名古屋本部)
北関東:茨城・千葉・埼玉
西関東:東京・神奈川
富士:山梨・静岡(東部)
東海:愛知・岐阜・三重・静岡(西部)
北陸:石川
関西:京都・大阪・滋賀・和歌山

◆わものや店舗(京都本部)
関西:大阪・兵庫
中国:島根・広島・山口
四国:香川・徳島・高知
九州:福岡・熊本・佐賀

全国98店舗!(2023年3月現在)
※今後もさらなる拡大を予定しています!
平均年齢
■総合職【幹部・マネジメント社員】28歳
■地域一般職【スペシャリスト社員】51歳

合計40歳
関連会社
(株)MAIM(東証一部上場 ベルーナ グループ)
丸長(株)(東証一部上場 ベルーナ グループ)
さが美グループホールディングス(株) (東証一部上場 ベルーナ グループ)
WE ARE NONSTANDARD!【ルールは自分たちが創る!】
きもののルールってめんどくさくないですか?
老若男女関わらず、そう思いますよね。

例えば…
「浴衣は夏しか着ちゃダメ!」
「振袖はミス女性しか着ちゃダメ!」
「100万円の紬でも結婚式に着ちゃダメ!」…

せっかく『きものを始めたい!』と思っても、
決まりごとや準備の堅苦しさに断念されてしまいがちです。

きものだってファッション!
楽しんで着たり、綺麗になれる!かっこよくなれる!ことが
なによりの感動です。

だからこそ、我々は、
昔ながら“伝統”を打ち砕き、 新たな“和”を創り上げていく事業をしています!
連絡先
【中部・首都圏エリアについての問合せ】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目11番30号 セントラルビル9階
(株)BANKANわものや 名古屋本部 人事部 採用課
TEL:052-728-1080/FAX:052-728-1082

【関西・九州エリアについての問合せ】
〒600-8357 京都府京都市下京区五条通堀川西入ル柿本町579 五条堀川ビル7階 
(株)BANKANわものや 京都本部 人事部 採用課
TEL:075-778-4160/FAX:075-778-4170

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)