中部興産株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫専門・その他サービス百貨店・スーパー・コンビニ
職種
営業系その他 物流・在庫管理 その他 運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
岐阜県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級 ~ 上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/20(水) 掲載終了日:2023/10/03(火)

プロフィール

「Fly Together~ともに、はばたけ。」今、さらなる飛躍の時。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 業績UP継続中!安定した業績拡大を継続中です。
  • 独自の物流技術を誇る中部興産が挑む「ホワイト物流」
  • チームワークが自慢。みんなで生産性・品質高い現場を創る。
■製造小売業を展開するバローグループの中で物流事業に特化する中部興産。
全国に配置する22の巨大物流センターをはじめとした設備、システム、物流機器など、バローグループのインフラを支えるべく、自社で設計・開発する独自の物流技術が強みです。産地での生産・メーカーでの製造(川上)から消費者への販売(川下)にいたるまでのモノの流れをトータルにコントロール。サプライチェーン全体の物流システムを独自に構築しています。

■「物流」を取り巻く環境は急速な変化を遂げています。
バローグループの成長と共に、さらに地域に、世の中に求められる物流サービスの提供範囲や規模が拡大しています。「持続可能な物流」への進化に向けて、生産性の高い、効率的で革新的な「ホワイト物流」への取り組みを大切にする当社。近年進化を遂げているAIやロボティクス革新による物流技術を積極的に取り入れ、「新しい物流」の創造に向かってこれからも挑戦を続けていきます。

■年齢・経験問わず、自分の意見を発信・提案しやすく、採用もされやすいのが中部興産の特徴です。
普段の仕事をいかに高品質に効率よく進めていくかを一人ひとりが考え、部分改善では無く全体改善を目指し、みんなで意見を出し合い、創意工夫を重ね、一丸となって同じ目標に向かいます。日々の改善を実行することができる「現場力」を大切にする姿勢で、強いチームワークを実現し働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。
改善とマネジメントで、生産性・品質の高いセンターの運営を追求しています。
■製造小売業を展開するバローグループの中で物流事業に特化する中部興産。
全国に配置する22の巨大物流センターをはじめとした設備、システム、物流機器など、バローグループのインフラを支えるべく、自社で設計・開発する独自の物流技術が強みです。産地での生産・メーカーでの製造(川上)から消費者への販売(川下)にいたるまでのモノの流れをトータルにコントロール。サプライチェーン全体の物流システムを独自に構築しています。

■「物流」を取り巻く環境は急速な変化を遂げています。
バローグループの成長と共に、さらに地域に、世の中に求められる物流サービスの提供範囲や規模が拡大しています。「持続可能な物流」への進化に向けて、生産性の高い、効率的で革新的な「ホワイト物流」への取り組みを大切にする当社。近年進化を遂げているAIやロボティクス革新による物流技術を積極的に取り入れ、「新しい物流」の創造に向かってこれからも挑戦を続けていきます。

■年齢・経験問わず、自分の意見を発信・提案しやすく、採用もされやすいのが中部興産の特徴です。
普段の仕事をいかに高品質に効率よく進めていくかを一人ひとりが考え、部分改善では無く全体改善を目指し、みんなで意見を出し合い、創意工夫を重ね、一丸となって同じ目標に向かいます。日々の改善を実行することができる「現場力」を大切にする姿勢で、強いチームワークを実現し働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

若手社員を積極的に登用し、社内改善プロジェクトを様々実施しています。  
1.生産性向上プロジェクト 2.業務改善プロジェクト  

新規事業開拓に積極的

これまで培ってきた自社の物流ノウハウを土台に、新規事業へ挑戦を続けています。テーマは地域との共生と循環型社会。M&AなどによるスピードUPや体制強化もグループとして積極的に取り組んでいます。

福利厚生が自慢

食品・薬・日用雑貨などの生活必需品をグループ共通買い物割引き券で購入する事が可能。様々なレジャーやスポーツ(スポーツ施設「アクトス」)支援などバローグループならではの充実した福利厚生が自慢です。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

■学生の皆さんに期待することは以下三つです。
一つ目はいろんなことに対して勇気を持って行動できる。
二つ目は自分で目標を設定し、自分で課題を見つけ、いろんなことにチャレンジできる。
三つ目は仕事に興味を持つ。
これまで経験した事のない仕事ばかり。様々な新しい機会を活かしながら、成長頂ければと思っています。


■将来会社の中心的な存在になってほしいと思っています。
中部興産の強みはなんと言っても“現場力”です。
現場力の一つは時間の制限がある中でどんな状況でも“仕事をやりきる”ことだと思います。
その現場力のレベルを上げていくための、原動力になってもらいたいと思います。
できるだけ早く現場の仕事の環境に慣れてほしいと思います。
仕事の流れや物流の基本を身につけてもらいたい。
先輩社員の良い所を学んで、盗んで、仕事がわかってきたらマネジメントの経験も積んでもいってもらいたいですね。

企業概要

設立
1969年
代表者
代表取締役社長 小池 孝幸
資本金
3億円
売上高
184億円(2022年3月実績)
従業員数
1,343名(2021年3月実績)
※正社員435名、パート・アルバイト908名
本社所在地・各事業所
本社/岐阜県可児市
事業内容
■物流センターの運営
■物流コンサルタント
■集荷・配送業務

※産地での生産・メーカーでの製造(川上)から消費者への販売(川下)にいたるまでのモノの流れをトータルにコントロール。サプライチェーン全体の物流システムを独自に構築しています。

※東海・北陸・関東圏・関西圏に展開する店舗に対応した22の物流センターを運営。各センターの立地選択から土地交渉、開発行為、建物・設備・システム設計、投資・利益計画までを自社で行っています。
事業所
物流センター/岐阜県、愛知県、静岡県、富山県、福井県、石川県(計23ヶ所)
※さらに広範囲にエリアを拡大していく予定です。
関連会社その1
《スーパーマーケット事業》
株式会社 バロー
株式会社 食鮮館タイヨー
株式会社 フタバヤ
株式会社 てらお食品
株式会社 八百鮮
株式会社 タチヤ
株式会社 公正屋
三幸 株式会社
有限会社 大和ストアー
株式会社 ヤマタ
VARO Co.,LTD.

《ホームセンター事業》
株式会社 ホームセンターバロー
株式会社 ファースト
株式会社 タイム
株式会社 アレンザ・ジャパン
株式会社 アグリル
株式会社 ダイユーエイト
株式会社 日敷

《ドラッグストア事業》
中部薬品 株式会社
有限会社 ひだ薬局
V-drug International Co.,LTD.
V-drug Hong Kong Co.,LTD.

《スポーツクラブ事業》
株式会社 アクトス
株式会社 アプローチ
関連会社その2
《調達・製造事業》
中部フーズ 株式会社
本田水産 株式会社
株式会社 Vソリューション
有限会社 白石罐詰工場
上海巴栄貿易有限公司
株式会社 ダイエンフーズ
古屋産業 株式会社
中部ミート 株式会社
大東食研 株式会社
Valor Vietnam Co.,LTD.
株式会社 福井中央漬物
株式会社 桂林閣
中部アグリ 株式会社
株式会社 V Flower

《卸売事業》
株式会社 主婦の店商事中部本社
中部流通 株式会社
株式会社 フェイス

《その他の事業》
株式会社 バローマックス
株式会社 バローエージェンシー
株式会社 バローファイナンシャルサービス
株式会社 岐東ファミリーデパート
株式会社 アミーゴ
株式会社 ジョーカー
株式会社 中部保険サービス
有限会社 アグリ元気岡山
有限会社 滋賀中央パック
3つのプロジェクト活動
◆社内改善プロジェクトの実施  

1.生産性向上プロジェクト   
2.業務改善プロジェクト  

若手社員を積極的に登用し、社内業務の改善を図っています。

◆新規事業への挑戦
 
バローグループの枠を越え、これまで培ってきた自社の物流ノウハウを土台に、
新規事業へ挑戦を続けています。

◆ホワイト物流への取り組み



~今後拡大を続けていく物流市場のなかで、企業の成長と共に自分自身も成長したい!
そんな人財を、今年も求めています。
連絡先
所在地 :〒509-0238 岐阜県可児市大森字奥洞989-1
TEL :0574-56-0255
受付時間:平日10~17時
営業部 新卒チーム
ホームページ
https://www.chubu-kousan.co.jp/

エントリー方法・選考の流れ

【ステップ1】
まずはお気軽にあさがくナビにエントリー下さい。
追って、プログラムの内容と日時情報をお送りします。

【ステップ2】
ご都合やご興味に合わせて様々なプログラムを用意しています。
ぜひご希望のコースをご予約下さい。

■気軽に中部興産について知りたい方・1day仕事体験で行うワークの内容を詳しく知りたい方
⇒《1》【WEB】中部興産入門セミナー★1.5h がおすすめ!
■物流センターの運営・管理業務に興味のある方
⇒《2》【名古屋/WEB】物流センターって?超重要○○管理★3h がおすすめ!
■実際に物流センターの現場を見てみたい方
⇒《3》【一宮】物流センター見学チャンス!物流作業の奥深さ★3h がおすすめ!

【ステップ3】
業界や当社の理解を深めて頂く為に、会社訪問・先輩訪問などの機会もご用意しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)