チームラボ株式会社

業種
インターネット・ゲーム関連ソフトウェア・情報処理
職種
技術・システム営業 企画・商品開発 プログラマ システムコンサルタント システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア システム運用・保守 ディレクター(Web、広告、ゲームほか) Webデザイナー ITコンサルタント データサイエンティスト CGデザイナー グラフィックデザイナー インダストリアルデザイナー 空間デザイナー フォトグラファー
本社
東京都
職業研究レベル
上級
就活準備レベル
上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/30(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

一緒に、ものづくりで未来に進みませんか
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 得意なことを最大限に生かしてクオリティの高い作品を生み出す
  • 部長も課長もいない、多次元的な環境で働く
  • クリエイティブな発想を生み出すオフィス
【チームラボについて】
最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューション、大規模なシステム開発やプロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行います。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動しています。

【部長も課長もいない、多次元的な体制】
会社で発生しがちな「部長はああ言ってるけど本当はこっちにした方がいい」と、みんながわかっている状況。そんなストレスはチームラボには存在しません。
エンジニア・デザイナー・カタリストで構成されるプロジェクトチーム単位で仕事を進めていきています。指示をする管理職的な立場の人は存在せず、皆がモノを作るメンバーとして仕事をしています。あくまでもメンバーで意見を出しながらプロジェクトを進めていきます。

【クリエイティブな発想を生み出すオフィス】
一つの作品を作り上げるには、オフィス全体でコミュニケーションが起こる事がとても重要です。様々な分野の専門家が集まっているチームラボでは、コミュニケーションが取りやすいオフィス環境を整えています。ミーティングスペースやワークスペースには壁がないので、たまたま通りがかったメンバーや、違う会議に出席しているメンバーから意見が寄せられることも。メンバー同士がつながることで新たなアイデアが生まれ、問題解決のヒントとなることを重要視しています。
【チームラボについて】
最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューション、大規模なシステム開発やプロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行います。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動しています。

【部長も課長もいない、多次元的な体制】
会社で発生しがちな「部長はああ言ってるけど本当はこっちにした方がいい」と、みんながわかっている状況。そんなストレスはチームラボには存在しません。
エンジニア・デザイナー・カタリストで構成されるプロジェクトチーム単位で仕事を進めていきています。指示をする管理職的な立場の人は存在せず、皆がモノを作るメンバーとして仕事をしています。あくまでもメンバーで意見を出しながらプロジェクトを進めていきます。

【クリエイティブな発想を生み出すオフィス】
一つの作品を作り上げるには、オフィス全体でコミュニケーションが起こる事がとても重要です。様々な分野の専門家が集まっているチームラボでは、コミュニケーションが取りやすいオフィス環境を整えています。ミーティングスペースやワークスペースには壁がないので、たまたま通りがかったメンバーや、違う会議に出席しているメンバーから意見が寄せられることも。メンバー同士がつながることで新たなアイデアが生まれ、問題解決のヒントとなることを重要視しています。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

クリエイティブな発想を得るには、メンバー同士のコミュニケーションが大切です。チームラボでは、職能の垣根を超えた会話が多く、日々様々なアイディアが生まれています。

福利厚生が自慢

メンバーが長期的に働きやすいサポートが整っています。学習・資格取得に関わるサポートや、懇親会の補助、メンバーのライフステージに合わせたサポートが整っています。

社員の裁量が大きい

各分野のメンバーの経験・知見を横断的にプロジェクトに取り入れ、新しい体験を創造していきます。それぞれが意見を出し合うことで「いいものを創る」を実現しています。

企業概要

創業
2001年3月
代表者
猪子 寿之
資本金
1000万円
従業員数
1000人
本社所在地
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付 6階
事業内容
■WORKS
クライアントの課題や要望を様々な角度から調査・分析。システム設計・企業ブランディング・ネットワーク構築を始めとした、最新のテクノロジーによる、最適なソリューションをご提案します。

■PRODUCT
検索エンジンやデジタルソリューション、また学びの仕組みとなるものを創っています。

■ART
次々に開発されるテクノロジーにより、芸術表現も無限の可能性を持つようになりました。チームラボは各技術のスペシャリスト達がそれらを最大限に活用し、まったく新しい体験ができる作品を制作しています。

■ARCHITECT
デジタルを画面の中だけではなく、空間そのものを使って体感できる空間をつくることで、デジタルとリアルがあいまに共存する空間をデザイン。生産性とクリエイティビティが上がるオフィスデザインをします。
関連会社
■チームラボエンジニアリング株式会社
■チームラボキッズ株式会社
■チームラボセールス株式会社
■チームラボアーキテクツ株式会社
連絡先
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付 6階
インターンシップ担当

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)