安田不動産株式会社 UPDATE

業種
不動産
職種
営業
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/22(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

図面上だけでは完結させない、街と人の生活に密着する“粋”なまちづくりに取り組んできました。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 物件の開発から営業、管理運営まで、幅広い業務を行っています
  • 「継承×創造」を信念に、地域に新たな付加価値を生み出します
  • フレックスタイム制度など、メリハリをつけた働き方を実現
東京都千代田区や神戸市三宮など都心に土地を所有している強みを活かし、その街の歴史や特性を活かした“粋”なまちづくりを行ってきた安田不動産。
安田財閥の創始者である安田善次郎翁が所有していた土地管理会社を前身とし、その時代から「お客様第一主義」を掲げる「安田イズム」を継承し続けてきました。
たとえば、土地を買収するのではなく、住民参加型の再開発事業を推進したりと、地域の方に寄り添った事業を展開。
資産価値の向上や街の活性化によりプロジェクト関係者全員がWIN×WINの関係になることを目指しています!

■□■ 社員が活きる環境づくり ■□■
役員をはじめ全社員の顔と名前が一致しており、部署間の垣根もほとんどありません。
部署を問わず、一緒に仕事をしているうちに、自然と仲良くなっているということも当社ではよくあります。
ときには、他愛のない会話から生まれたアイディアが仕事に繋がることもありますよ。
さらに、幅広い業務に挑戦することができる環境なので、一人ひとりが土地の仕入れから開発、リーシング、プロパティマネジメントまで幅広く担当し、大きな裁量を持って働けます。
様々な経験することで自分の視野を広げ、キャリアの可能性をグッと広げることが可能です!

今後も、当社では「継承×創造」という信念のもと、その地域に新たな付加価値を生み出し、未来へ受け継ぐまちづくりを目指していく予定です。
安田不動産の“粋”な仕事を少しだけ覗いてみませんか?
東京都千代田区や神戸市三宮など都心に土地を所有している強みを活かし、その街の歴史や特性を活かした“粋”なまちづくりを行ってきた安田不動産。
安田財閥の創始者である安田善次郎翁が所有していた土地管理会社を前身とし、その時代から「お客様第一主義」を掲げる「安田イズム」を継承し続けてきました。
たとえば、土地を買収するのではなく、住民参加型の再開発事業を推進したりと、地域の方に寄り添った事業を展開。
資産価値の向上や街の活性化によりプロジェクト関係者全員がWIN×WINの関係になることを目指しています!

■□■ 社員が活きる環境づくり ■□■
役員をはじめ全社員の顔と名前が一致しており、部署間の垣根もほとんどありません。
部署を問わず、一緒に仕事をしているうちに、自然と仲良くなっているということも当社ではよくあります。
ときには、他愛のない会話から生まれたアイディアが仕事に繋がることもありますよ。
さらに、幅広い業務に挑戦することができる環境なので、一人ひとりが土地の仕入れから開発、リーシング、プロパティマネジメントまで幅広く担当し、大きな裁量を持って働けます。
様々な経験することで自分の視野を広げ、キャリアの可能性をグッと広げることが可能です!

今後も、当社では「継承×創造」という信念のもと、その地域に新たな付加価値を生み出し、未来へ受け継ぐまちづくりを目指していく予定です。
安田不動産の“粋”な仕事を少しだけ覗いてみませんか?

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

物件の開発から営業、管理運営まで、様々な業務を行っているので、一人ひとりの業務範囲が広く、多くの知識やスキルを身につけていくことができます。

風通しのいい関係

部署を越えたコミュニケーションが活発に行われており、雑談の中で生まれたアイディアがそのまま業務に活かせることもあるほどです。

ワークライフバランスを重視

フレックスタイム制を導入しているため、自分のライフスタイルに合わせた働き方を実現しやすい環境です。なかには、子供の送り迎えの時間に合わせて働き方を工夫している社員もおり、長期的に活躍できます。

企業概要

設立
1950(昭和25)年9月1日
代表者
代表取締役社長
中川 雅弘
資本金
2億7,000万円
売上高
372億5,800万円(2022年3月期)
従業員数
155名(2023年3月31日現在)
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-11
事業内容
土地賃貸業務
ビル賃貸業務
マンション賃貸業務
不動産のコンサルティング業務
土木建築工事の設計・監理
宅地分譲・マンション分譲・住宅建売業務
不動産仲介業務
不動産鑑定業務
関連会社
安田開発(株)
安田不動産パーキング(株)
安田ファシリティワークス(株)
安田不動産投資顧問(株)
安田不動産ロジリース(株)
平均年齢
42.8歳(2023年3月)
連絡先
東京都千代田区神田錦町2-11
安田不動産 人事部 宛て

mail:saiyo@yasuda-re.co.jp

エントリー方法・選考の流れ

■ イベント参加情報
【 Web街づくりフォーラム 】
昨年学生から大好評だった業界研究フェアを今年もWebで実施します!

日程:6月25日(日)

▼詳しくはコチラ
https://www.gakujo.ne.jp/2025/events/evt_dtl.aspx?p1=evt78&area=online

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)