大学1,2年生歓迎

株式会社内山アドバンス

業種
石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス
職種
営業 人事・総務・労務 経理・財務・会計 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス セールスエンジニア
本社
千葉県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/05(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

《文理不問・女性活躍推進》1963年創業・業界No.1のコンクリートメーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 『人にやさしい』経営と『家族的』な社風が魅力
  • 産休育休取得率・産後仕事復帰率ともに100%
  • 社員の平均年齢42歳/平均勤続年数18.5年
■コンクリートって何からできてるか、知ってますか?
皆さんが日々使う道路、鉄道、ビルなど、あらゆるものの建設に欠かせない存在である「コンクリート」。
主な材料は、セメント・砂・砂利・水で、これらを練り混ぜて作っています。
街で見かける「生コンクリート」と書かれたミキサー車のドラムが回転し続けているのも、材料を混ぜるためなんです。

絶えず混ぜ続けなければ、生コンクリートの材料は分離してしまうし、製造されてから現場まで、およそ90分以内に運ばないと生コンクリートは固まり始めてしまい品質を保つことはできません。
コンクリートとは、実は非常に繊細な存在なんです。

■内山アドバンスは、生コンクリート専門メーカー
そんな繊細な生コンクリートを製造しているのが、私たち内山アドバンス。
リーディングカンパニーとして業界を牽引する当社は、国内唯一のコンクリート研究所「中央技術研究所」を持っています。
研究所での研究データと創業60年分の経験を武器に、最先端の生産システムを駆使しながら、これからも安定した品質と最適な作業性を備えた生コンクリートの製造を通じて、社会に貢献して参ります。

■安心して、長く働ける環境 その証拠に平均勤続年数は18.5年
当社社員の平均年齢42歳。これは、20代で就職した社員が平均して40代を超えるまで当社に勤めている、ということです。
産休育休取得率・産後仕事復帰率は、ともに100%。子育て中のパパママ社員も多数活躍中。
福利厚生や教育制度を充実させ、社員が働きやすい環境を整えています。

まずはぜひ一度、当社のお話を聞きにいらっしゃいませんか?
■コンクリートって何からできてるか、知ってますか?
皆さんが日々使う道路、鉄道、ビルなど、あらゆるものの建設に欠かせない存在である「コンクリート」。
主な材料は、セメント・砂・砂利・水で、これらを練り混ぜて作っています。
街で見かける「生コンクリート」と書かれたミキサー車のドラムが回転し続けているのも、材料を混ぜるためなんです。

絶えず混ぜ続けなければ、生コンクリートの材料は分離してしまうし、製造されてから現場まで、およそ90分以内に運ばないと生コンクリートは固まり始めてしまい品質を保つことはできません。
コンクリートとは、実は非常に繊細な存在なんです。

■内山アドバンスは、生コンクリート専門メーカー
そんな繊細な生コンクリートを製造しているのが、私たち内山アドバンス。
リーディングカンパニーとして業界を牽引する当社は、国内唯一のコンクリート研究所「中央技術研究所」を持っています。
研究所での研究データと創業60年分の経験を武器に、最先端の生産システムを駆使しながら、これからも安定した品質と最適な作業性を備えた生コンクリートの製造を通じて、社会に貢献して参ります。

■安心して、長く働ける環境 その証拠に平均勤続年数は18.5年
当社社員の平均年齢42歳。これは、20代で就職した社員が平均して40代を超えるまで当社に勤めている、ということです。
産休育休取得率・産後仕事復帰率は、ともに100%。子育て中のパパママ社員も多数活躍中。
福利厚生や教育制度を充実させ、社員が働きやすい環境を整えています。

まずはぜひ一度、当社のお話を聞きにいらっしゃいませんか?

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

内山アドバンスは業界No.1のコンクリートメーカー。
最先端の生産システムを駆使しながら、最適な作業性のある生コンクリートを製造し、多くの工事・建設現場に提供しています。

ワークライフバランスを重視

在籍年数は平均で18.5年と全国平均を7年以上も上回っています。
年代別分布も、20代・30代・40代・50代がそれぞれ22~29%とまんべんなく在籍しており、生涯を通して働きやすい環境です。

風通しのいい関係

コンクリートと聞くと男社会のように感じる方も多いと思いますが、当社の社員の約2割は女性!
男女関係なく活躍できる環境で、産後の仕事復帰率も100%とライフイベントを経験しながら働き続けられる職場です。

企業概要

設立
1963年5月15日
代表者
代表取締役社長 柳内 光子
資本金
3億円
売上高
137億8,500万円(2021年度)
従業員数
235名
本社所在地
〒272-0144
千葉県市川市新井三丁目6番10号
事業内容
生コンクリートの製造・販売
事業所
■神奈川事業部
神奈川県横浜市保土ヶ谷区西久保町6番地

■浦安工場 兼 東京事業部
千葉県浦安市北栄四丁目10番16号

■千葉工場 兼 千葉南事業部
千葉県千葉市美浜区新港194番地

■花見川工場
千葉県千葉市花見川区三角町178番地4

■柏工場 兼 千葉北事業部
千葉県柏市富里三丁目3番1号

■磯子工場
神奈川県横浜市磯子区新磯子町8番地

■横浜工場
神奈川県横浜市港北区樽町二丁目6番30号

■草加工場
埼玉県八潮市大字南後谷159番地1

■君津事業所
千葉県君津市清和市場430番地1

■中央技術研究所
千葉県浦安市富士見一丁目7番23号
平均年齢
42歳
連絡先
株式会社内山アドバンス 人事担当

〒272-0144
千葉県市川市新井三丁目6番10号
ホームページ
http://uchiyama-ad.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)