スズキ自販福岡

業種
商社(自動車・輸送機器)
職種
本社
福岡県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/10/31(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

私達の仕事はスズキと地元のお客様を繋げること。お客様の毎日に寄り添う車を通じて地元を動かしています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ★スズキ(株)100%出資の直営ディーラー
  • ★福岡県内に24拠点/地域に密着した事業を展開
  • ★お客様のカーライフを多岐に亘ってサポート
スズキは、1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業しました。
その後1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立して以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。

戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。
本格的125ccの二輪車「コレダ号」。
そして、現在の日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。
いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。

そして今では四輪車、二輪車、特機製品を中心に人びとの暮らしとともに歩み、日本のスズキとしてだけではなく、世界のスズキとして多くの国の方々に愛されるまでになっています。

【確立された営業スタイル】
スズキ販売会社では、地域に密着した販売活動を行うために「直販営業」と「業販営業」というスズキ独自の販売体制を展開しています。

<直販営業>
ショールームでの商談や訪問活動を通じて、お客様に直接クルマを販売します。
お客様にご来店いただくための来店促進活動、居心地の良いお店づくり、親切で丁寧な応対、購入後のアフターフォローなどに取り組み、お客様に安心してスズキ車にお乗りいただけるよう活動いたします。

<業販営業>
スズキ車を取り扱う販売店を通じて、ひとりでも多くのお客様にスズキ車を販売します。
販売店への訪問活動を中心に、新商品の説明、イベントやキャンペーンの企画、宣伝資材の提供、店舗運営のアドバイスなどに取り組み、地域に根ざした販売店の活動をサポートいたします。

車を通して人々に暮らしを豊かにする仕事。
ご興味ありましたら是非ご応募ください。
スズキは、1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業しました。
その後1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立して以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。

戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。
本格的125ccの二輪車「コレダ号」。
そして、現在の日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。
いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。

そして今では四輪車、二輪車、特機製品を中心に人びとの暮らしとともに歩み、日本のスズキとしてだけではなく、世界のスズキとして多くの国の方々に愛されるまでになっています。

【確立された営業スタイル】
スズキ販売会社では、地域に密着した販売活動を行うために「直販営業」と「業販営業」というスズキ独自の販売体制を展開しています。

<直販営業>
ショールームでの商談や訪問活動を通じて、お客様に直接クルマを販売します。
お客様にご来店いただくための来店促進活動、居心地の良いお店づくり、親切で丁寧な応対、購入後のアフターフォローなどに取り組み、お客様に安心してスズキ車にお乗りいただけるよう活動いたします。

<業販営業>
スズキ車を取り扱う販売店を通じて、ひとりでも多くのお客様にスズキ車を販売します。
販売店への訪問活動を中心に、新商品の説明、イベントやキャンペーンの企画、宣伝資材の提供、店舗運営のアドバイスなどに取り組み、地域に根ざした販売店の活動をサポートいたします。

車を通して人々に暮らしを豊かにする仕事。
ご興味ありましたら是非ご応募ください。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

新車販売の3台に1台以上が軽自動車と言われている中、私達はお客様のもとへ小さなクルマをお届けすることでお客様の暮らしを豊かにし、この仕事を通して地域社会に貢献しています。

幅広い仕事に携われる

私達の仕事は、単にクルマを売るだけではなく、お客様のカーライフをサポートすること。
クルマの知識が深まるのは勿論、イベント企画や広告宣伝関連、店舗運営など様々な仕事に携われます。

教育制度・研修が充実

スズキのホンネ調査によると、社員の94.4%が「入社前、クルマの知識に自信がなかった」と答えています。
しかし今では立派な自動車のプロとして活躍中。必要な知識やスキルは入社後の教育・研修で学べます。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

スズキ自販福岡の営業は十人十色の個性を持ち、それぞれの社員が自ら考え、創意工夫しながらお客様とのコミュニケーションを大切にしています。

自分と全く同じ人が存在しないように、営業の方法にも「正解」はありません。
どのようにしたらお客様との信頼関係が築けるか、販売につなげられるかを社員ひとり一人が考え活動しています。

人々の日常生活に欠かせない存在である軽自動車・コンパクトカーを中心に取扱うスズキ自販福岡の店舗には、様々な年齢層・バックグラウンドをお持ちのお客様が来店されます。
あなたも自分の個性を活かしながら、お客様との信頼関係を築くチャレンジをしてみませんか?

企業概要

設立
昭和54年
資本金
5千万円
売上高
258億円(2022年3月時点)
従業員数
490名(2022年11月時点)
本社所在地
福岡県糟屋郡粕屋町仲原鶴町2567-10
事業内容
<事業内容>
新車・中古車・セニアカー・部品用品の販売自動車整備及び修理、
自動車保険代理店業務

<取扱い車種>
●小型車・普通車
スイフト、ソリオ、ソリオバンディット、イグニス、バレーノ、クロスビー
SX4 S-CROSS、ジムニーシエラ、エスクード、ランディ
●軽乗用車
ワゴンR、ワゴンRスティングレー、スペーシア、スペーシアカスタム、
アルト、アルトワークス、ハスラー、ラパン、ジムニー、エブリイワゴン
●軽商用車
アルトバン、エブリイ、キャリイ、キャリイ特装車
●福祉車両
ワゴンR昇降シート車、ワゴンRスティングレー昇降シート車
エブリイ車いす移動車、エブリイワゴン車いす移動車、
スペーシア車いす移動車、
●電動車いす
平均年齢
39.0歳
平均勤続年数
12.5年
連絡先
(株)スズキ自販福岡
TEL:092-621-6161
採用担当

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)