株式会社キラックス

業種
商社(食品関連)
職種
営業 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 宣伝・広報
本社
愛知県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/09(水) 掲載終了日:2023/11/19(日)

プロフィール

パッケージの枠組みを越え、事業領域をどんどん拡大!『課題解決』にこだわり成長を続けている会社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業以来、右肩上がりで成長!安定感と成長性を兼ね備えた会社
  • 環境に優しい製品など、多彩な商品・サービスで顧客の課題を解決
  • 働きやすい環境にこだわったフリーアドレスのオープンなオフィス
1961年に食品を包む「人造竹皮」を製造するメーカーとして創業した当社。現在は食品包装資材をはじめラミネート製品、食品包装機械、建築物やショーケースのデザイン性を高める曲げガラス、保冷・保温性に優れた定温物流容器、お米を原料とするバイオマスプラスチックのレジ袋「ライスレジン」、水と二酸化炭素に分解される特殊フィルムなど、さまざまな商材を製造・販売しています。

当社が包装資材の枠にとどまることなく、どんどん事業領域を広げているのは『お客様の問題解決』に焦点を当ててきたから。2022年9月には食品を直販しているお客様の悩みをより理解するために、ほうじ茶スイーツ専門店(お茶の菓さいさい)の運営もスタートしました。おかげさまで創業以来、黒字経営を継続しており業績は好調。取引先も食品業界から化粧品業界、建材業界など、領域が広がっており右肩上がりで成長を続けています。

また、社員にとって働きやすい環境づくりにも力を入れており、本社オフィスは自由に席を選べるフリーアドレスを導入。メリハリをつけて仕事ができるように社内に流れるBGMは時間帯ごとにテイストを切り替えています。そのため夕方になると、自然と仕事を切り上げて、帰りたくなる雰囲気に。BGMの効果もあってか残業は月平均13時間程度におさまっています。そして、ときには食堂で懇親会を開いたり、屋上でBBQをやったりすることも。これらは完全自由参加で強制されることは一切ありませんが、仕事から離れて思い切り楽しめる時間も大切にしています。
1961年に食品を包む「人造竹皮」を製造するメーカーとして創業した当社。現在は食品包装資材をはじめラミネート製品、食品包装機械、建築物やショーケースのデザイン性を高める曲げガラス、保冷・保温性に優れた定温物流容器、お米を原料とするバイオマスプラスチックのレジ袋「ライスレジン」、水と二酸化炭素に分解される特殊フィルムなど、さまざまな商材を製造・販売しています。

当社が包装資材の枠にとどまることなく、どんどん事業領域を広げているのは『お客様の問題解決』に焦点を当ててきたから。2022年9月には食品を直販しているお客様の悩みをより理解するために、ほうじ茶スイーツ専門店(お茶の菓さいさい)の運営もスタートしました。おかげさまで創業以来、黒字経営を継続しており業績は好調。取引先も食品業界から化粧品業界、建材業界など、領域が広がっており右肩上がりで成長を続けています。

また、社員にとって働きやすい環境づくりにも力を入れており、本社オフィスは自由に席を選べるフリーアドレスを導入。メリハリをつけて仕事ができるように社内に流れるBGMは時間帯ごとにテイストを切り替えています。そのため夕方になると、自然と仕事を切り上げて、帰りたくなる雰囲気に。BGMの効果もあってか残業は月平均13時間程度におさまっています。そして、ときには食堂で懇親会を開いたり、屋上でBBQをやったりすることも。これらは完全自由参加で強制されることは一切ありませんが、仕事から離れて思い切り楽しめる時間も大切にしています。

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

社員旅行や新年会など、社内行事はすべて社員でプロジェクトを立ち上げ、社員主導で進めています。また、当社は各事業部がそれぞれ独立したようなイメージで、各事業部ごとに方向性や取り組みを決定しています。

幅広い仕事に携われる

「○○がやりたい!」を後押しする会社です。営業が新卒採用プロジェクトに参加して面接官をやったり、色彩検定を持っている社員がそのセンスを活かしてHPサイト制作に携わったり、色々な活躍を目指せる会社です。

風通しのいい関係

2019年に建て替えた本社社屋の執務スペースは壁を取り払ったオープンなワンフロア。どこで仕事をしてもOKなフリーアドレス制で、上司や役員とも気軽にコミュニケーションが取れる環境です。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

「常に自己改革にチャレンジする」が当社のモットーです。ちょっと難しく聞こえるかもしれませんが、要するに「とにかくやってみよう」ということ!若手だからといって遠慮する必要はありません。特に最近は徐々に社員の年齢が上がってきているため、「今はこういうのがSNSで流行っている」など、どんどん新しい風を吹き込んで欲しいと思っています。セミナーでは座談会も実施しますので、若手社員がどのように活躍しているのか、先輩社員からリアルな話が聞けるはずです。

学部学科は問いませんが、以下の3つの力を持っている方はきっと当社で活躍できるはず。少しでも興味が湧いた方はぜひお気軽にご参加ください。
①傾聴力(お客様が何に困っていて、何を求めているのか聞きだす力が大事!)
②考動力(失敗を恐れずにとにかくチャレンジしてください!)
③ストレス発散力(ストレスはため込まずに上手に発散してください!)

企業概要

設立
1965年1月27日 ※創業(1961年1月27日)
代表者
代表取締役 吉良 伸一
資本金
8,000万円
売上高
121億8,200万円(2022年7月実績)
116億2,500万円(2021年7月実績)
従業員数
220名(パート含む)
本社所在地
愛知県名古屋市港区土古町4-1
事業内容
包装資材・梱包資材・機器全般の販売
紙加工品の製造と販売
ラミネート加工品の製造と販売
定温物流容器など物流資材の製造と販売
ガラスの曲げ加工とガラス関連資材の販売
生分解性フィルム製品の開発と製造
ほうじ茶スイーツの販売
太陽光売電事業
事業所
本社:愛知県名古屋市港区土古町4-1
中部支店:愛知県一宮市明地字下柳之内91
大阪営業所:大阪府東大阪市川田3-6-33
福岡営業所:福岡県糟屋郡志免町別府西1-2-17
東京営業所:東京都港区芝浦3-20-6芝浦MYビル4F
小牧事業所:愛知県小牧市間々原新田今池20-1
浜松出張所:静岡県浜松市南区西島町403渥美運輸内
CS部大阪営業所:大阪府高槻市野見町4-8 丹羽ビル4F
宝神工場:愛知県名古屋市港区宝神1-151
藤前工場:愛知県名古屋市港区藤前4-918
三重工場:三重県いなべ市大安町石樽東2957-11
平均年齢
43歳
沿革
1961年 人造竹皮が天然竹皮・経木の代替品になることに着目 創業者 吉良清が人造竹皮製造の機械化に成功 
1965年 株式会社吉良紙工を設立
1999年 資本金8,000万円に増資。代表取締役に吉良伸一が就任
2001年 エクスパッケージ設立
2010年 愛知ブランド企業に認定
2011年 株式会社高山パッケージ企画と資本及び業務提携
2014年 株式会社吉良紙工から株式会社キラックスへ社名変更
2016年 日幸商事株式会社と資本及び業務提携
2017年 愛三商事株式会社と資本及び業務提携
2018年 太田株式会社と資本及び業務提携
2019年 本社新社屋完成
   株式会社小倉屋と資本及び業務提携
2021年 コスモ化成工業株式会社と資本及び業務提携
2022年 株式会社ドラポート設立
2022年 お茶の菓さいさい本山店オープン
グループ企業
株式会社エクスパッケージ、株式会社高山パッケージ企画、日幸商事株式会社、愛三商事株式会社、太田株式会社、株式会社小倉屋、コスモ化成工業株式会社、株式会社ドラポート
連絡先
【本社】
愛知県名古屋市港区土古町4-1
採用担当:加藤
ホームページ
https://www.kiracs.co.jp/

エントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からのエントリーをお待ちしております。
またご希望の方は、開催中の日程よりオープンカンパニーのご予約をお願いいたします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)