「他がやらぬことをやる」世の中の変革を創る、世界的な自動車メーカー

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
技術系の1day/5daysセミナー・インターンシップ開催!
-
海外で活躍!多国籍の環境でグローバルに働ける
-
充実の研修/フレックス制度導入/高い育休取得率
■イノベーションをドライブし続ける■
時代の流れと共に、世の中はより便利に変化・進化してきました。
自動車業界も、人々に求められる存在であり続けるために、より安全に便利になる技術開発を進めています。
なかでも日産は、ガソリンエンジンとモーターを融合したe-POWERなど独自技術の開発や、電気自動車「LEAF」の発売など、電動化技術のパイオニアとして業界をリードしてきました。他にも、車間距離を保つ自動運転支援機能を国内で初めて実用化するなど、時代に先駆けた技術開発を行っています。
そんな日産は今、「カーボンニュートラル」の実現目標に向けて自動車における温室効果ガスの排出を無くすため、2030年代早期中に主要市場に投入する新型車すべてを電動車両にすることを目指しています。
日本を代表する自動車メーカーとして、私たち日産は変革に挑み続けていきます。
■日産で、グローバルに働く■
世界で134,111名が働く日産は、年齢・性別・国籍・文化、様々な背景を持つ人材がいます。
十人十色の個性を持つ社員は、キャリア志向も様々。
海外赴任、海外に頻繁に出張する、日本で多国籍の仲間に囲まれながら働くなどグローバルな働き方ができるのが日産の魅力です。
一人ひとりの個性を尊重し最大限に活かす、ダイバーシティ&インクルージョンの考えのもと、グローバルなお客さまのニーズにお応えしています。
あなたも個性を発揮して、憧れのキャリアプランを叶えませんか?
日産で一緒に、世界のイノベーションに挑戦していただける方のエントリーをお待ちしております。