株式会社セラク(東証プライム上場) UPDATE

業種
インターネット・ゲーム関連ソフトウェア・情報処理
職種
営業 人事・総務・労務 経理・財務・会計 システムエンジニア ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/12(火) 掲載終了日:2023/11/26(日)

プロフィール

一人ひとりがベンチャーマインドを失わない。「個」の力を大切にするIT企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 2027年に売上500億円規模を目指して事業拡大
  • 「個」の力を最大限に活かせる制度を整備
  • ビジネスの基礎から専門的な知識までじっくり学べる研修あり
ITの基礎を支えるITインフラから、最先端のAIやIoT技術まで、様々な社会の課題を解決へ導き、創業以来黒字経営を行ってきたセラク。
SI、DXなどの事業拡大に加え、地方展開や新規事業にも取り組み、新しいサービスを生み出し続けてきました。
今後も東証プライム上場企業の確立された基盤に甘んじることなく、様々な分野に積極的に挑戦し、2027年に売上500億円規模の企業へと成長することを目標にしています。

■□■ 自発的な行動で、自分の可能性をどんどん広げられる! ■□■
セラクが創業以来、ずっと大切にしてきたものは一人ひとりの持つ「個」の力。
社員一人ひとりの意欲を後押しし、成長を支援するだけでなく、その努力を適切に評価してきました。
独自の教育体系である「セラク情熱大学」では、技術の習得に留まらず、ビジネス力や人間力を身に付け、社会に広く貢献できる人材の育成を図っています。
充実した教育制度の中で、社員全員が自らチャンスを掴み、それぞれが自分らしいキャリアパスを描くことが可能です。

目まぐるしく変化する現代社会に先立ち、まだ見ぬ新しい未来を創れる環境がセラクにはあります。
あなた本来の感性、価値観、そして熱量を、セラクで存分に爆発させてください!
ITの基礎を支えるITインフラから、最先端のAIやIoT技術まで、様々な社会の課題を解決へ導き、創業以来黒字経営を行ってきたセラク。
SI、DXなどの事業拡大に加え、地方展開や新規事業にも取り組み、新しいサービスを生み出し続けてきました。
今後も東証プライム上場企業の確立された基盤に甘んじることなく、様々な分野に積極的に挑戦し、2027年に売上500億円規模の企業へと成長することを目標にしています。

■□■ 自発的な行動で、自分の可能性をどんどん広げられる! ■□■
セラクが創業以来、ずっと大切にしてきたものは一人ひとりの持つ「個」の力。
社員一人ひとりの意欲を後押しし、成長を支援するだけでなく、その努力を適切に評価してきました。
独自の教育体系である「セラク情熱大学」では、技術の習得に留まらず、ビジネス力や人間力を身に付け、社会に広く貢献できる人材の育成を図っています。
充実した教育制度の中で、社員全員が自らチャンスを掴み、それぞれが自分らしいキャリアパスを描くことが可能です。

目まぐるしく変化する現代社会に先立ち、まだ見ぬ新しい未来を創れる環境がセラクにはあります。
あなた本来の感性、価値観、そして熱量を、セラクで存分に爆発させてください!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

毎年新卒で入社する先輩方は文系が6割、理系が4割。実は、文系の方が多いんです。実機研修施設「Tech Lab」の開設など、研修・教育に力を入れる当社でなら、文理問わずITスペシャリストを目指せます!

風通しのいい関係

BBQやクルージング、スポーツイベントなどの社内レクリエーションを開催!サークル活動が活発なのも、セラクの特徴の一つです。フットサルやゴルフなど、多くの社員が「働く」以外の場所でも交流を深めています!

社員の裁量が大きい

平均年齢は30.7歳。社員同士の年齢が近く、ちょっとしたことでも相談しやすい雰囲気です。様々なことにチャレンジしやすい環境でもあるので、20代でチームリーダーとして活躍をしている社員も多くいます。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社インターンシップの特徴はエンジニアや人事など、実際の仕事体験ができる「体験型」だけでなく、就職活動といっても何から始めたらいいかわからない、、という方でも参加できる「業界研究編」のどちらも用意があることです。
どちらの内容も今後就職活動を進めていくにあたって皆さんのプラスになる内容となっております。
日程が決まり次第、あさがくナビ上に掲載していきますので、
皆さんのご参加、心よりお待ちしております。

先輩社員
先輩のオススメポイント

当社のエンジニア体験ができるインターンシップでは、
参加前には難しい単語が並んでいる、、、と思っても参加後にはしっかり理解できるようになること、
あまり触れる機会がない実機に実際に触って体験できることが魅力です!
インターン中は講師の方が丁寧に指導してくださるので、安心して取り組むことができます。

企業概要

設立
1987年12月
代表者
代表取締役 宮崎 龍己
資本金
3億700万6,300円(2023年2月末現在)
売上高
178億円(2022年8月期)
152億円(2021年8月期)
137億円(2020年8月期)  
114億円(2019年8月期)
90億円(2018年8月期)
75億円(2017年8月期)
63億1,700万円(2016年8月期)
53億4,000万円(2015年8月期)
38億8,000万円(2014年8月期)
30億2,000万円(2013年8月期)
20億9,000万円(2012年8月期)
19億3,000万円(2011年8月期)
従業員数
連結3,355名(2023年2月末現在)
本社所在地
■東京本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-25
西新宿プライムスクエア 6F

■東京第二本社
〒104-0033
東京都中央区新川1-28-25
東京ダイヤビルディング3号館3階
事業内容
■デジタルトランスフォーメーション事業(DX)
・Salesforceアーキテクト/アドミニストレーション
・統合人事システム「COMPANY」コンサルタント
・データサイエンス(AI/IoT)
・マネージドサービス
・サイバーセキュリティ
・みどりクラウド(農業IT)

■システムインテグレーション事業(SI)
・ITインフラ構築/運用
・システム・アプリケーション開発
・ソフトウェアテストサービス/品質保証コンサルティング
・RPAソリューション(WinActor、UiPath)
事業所
■札幌支社
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西5丁目2-9 北一条三井ビル6F

■横浜支社
〒221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア9F

■名古屋支社
〒450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル7F

■大阪支社
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビル12F

■福岡支社
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21 博多駅前ビジネスセンター3F

■南島原農業IT研究所
〒859-2602
長崎県南島原市加津佐町戊1208番地 赤い屋根のふるさと交流館

■奥出雲農業IT研究所
〒699-1513
島根県仁多郡奥出雲町三沢501-1 奥出雲町起業・創業支援施設
平均年齢
30.7歳
グループ企業
■株式会社セラクCCC (100%子会社)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア 7F

■株式会社セラクビジネスソリューションズ (100%子会社)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア 6F
連絡先
株式会社セラク 人材・組織開発室 採用統括部採用課 人事担当

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F

エントリー方法・選考の流れ

●まずは「あさがくナビ」からエントリーをしてください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)