クレストグループ UPDATE

業種
農林・水産・鉱業食品
職種
ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 人事・総務・労務 経理・財務・会計 生産管理・品質管理・メンテナンス システムエンジニア ネットワークエンジニア システム運用・保守
本社
愛知県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
転勤なし 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益
最終更新日:2023/06/02(金) 掲載終了日:2023/08/09(水)

プロフィール

【!創業100年企業!】皆さんは今週『たまご』と『豚肉』どれだけ食べましたか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 畜産から食の『安心』『安全』『新鮮』を支えて100年!
  • 長く勤めていただくための「エリア別・職種別採用」導入!
  • 全国各地に16拠点!売上300億円の超安定企業!
はじめまして!クレストグループ採用担当です!
ご覧いただきありがとうございます!

みなさんがよく口にされている『たまご』は栄養価が高くかつバランスの良い『完全栄養食』と言われています。料理からお菓子等の加工食品まで、なくてはならない『たまご』はいわば『インフラ食品』とも言えます。
『豚肉』も生活に欠かせません。ハムやソーセージ等豚肉を原料とした加工食材はたくさん存在しています。

当社はグループで『たまご』と『豚肉』の種豚の調達から生産、加工、販売までを一貫して行っている企業です。
人々から必要とされるたまごと豚肉を『安定』『安全』『安心』に届けるために、日々農場の環境整備や工場の出荷体制を維持する最新鋭な設備やシステムを導入し、新鮮な状態でお届けできる体制を構築しています。
私達クレストグループは、創業100年を通して皆さんの『食材のインフラ』を支え続けてきました。
次の100年に向けてまだまだ成長し続ける当社であなたの未来を描いてみませんか。
農場から本社、グループ会社様と協力して皆さんへお届けしています
はじめまして!クレストグループ採用担当です!
ご覧いただきありがとうございます!

みなさんがよく口にされている『たまご』は栄養価が高くかつバランスの良い『完全栄養食』と言われています。料理からお菓子等の加工食品まで、なくてはならない『たまご』はいわば『インフラ食品』とも言えます。
『豚肉』も生活に欠かせません。ハムやソーセージ等豚肉を原料とした加工食材はたくさん存在しています。

当社はグループで『たまご』と『豚肉』の種豚の調達から生産、加工、販売までを一貫して行っている企業です。
人々から必要とされるたまごと豚肉を『安定』『安全』『安心』に届けるために、日々農場の環境整備や工場の出荷体制を維持する最新鋭な設備やシステムを導入し、新鮮な状態でお届けできる体制を構築しています。
私達クレストグループは、創業100年を通して皆さんの『食材のインフラ』を支え続けてきました。
次の100年に向けてまだまだ成長し続ける当社であなたの未来を描いてみませんか。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

養鶏事業は東海・関東・関西に12拠点、養豚事業は国内4拠点、輸入販売事業は最新鋭の畜産設備や種豚を日本国内で販売を続け、売上300億円を超える複合畜産企業グループに成長しています。

幅広い仕事に携われる

生産製造管理職、営業・事務管理職、システム管理職と採用の予定です。生産・製造・品質の管理もあれば、営業は国内外、販売管理の職種にも配属を考えています。絶対にあなたに合う職種があると思います。

教育制度・研修が充実

入社後は基本のビジネスマナー研修から新聞購読の研修等、丁寧にお教えします。ニッチな『畜産業』について先輩も大半が未経験からのスタートでした。あなたも1人前になれるよう全社でサポートします!

企業概要

創業・設立
1919年4月 創業
1963年4月 設立
代表者
グループCEO 栗木 鋭三
資本金
1億円 (グループ計 6億5900万円)
売上高(グループ合計)
300億円(2022年6月実績)
従業員数(グループ合計)
500名(うち社員210名)2022年6月末時点
グループ本部所在地
愛知県小牧市
(株) 関西ポートリー :兵庫県姫路市
(株) 半田ファーム : 愛知県半田市
(株) 京葉ポートリー: 千葉県多古町
(株) ロッセ農場 : 岐阜県高山市
(株) 千葉ピッグ :千葉県旭市
(株) 大里畜産 :三重県津市
(株) 東白川ファーム :福島県東白川郡
事業内容
鶏卵の生産・販売
肉豚の一貫生産
海外畜産設備及び種豚の輸入・販売
有機堆肥の製造販売・輸出  等
事業所
(株)クレスト
 本社農場・大草GPセンター・大草第2GPセンター (愛知県小牧市)
 瑞浪農場・GPセンター (岐阜県瑞浪市)
 関農場 (関市)
 恵那育成農場 (恵那市)
 関東PC (千葉県香取市)

(株)半田ファーム (愛知県半田市)

(株)京葉ポートリー (千葉県多古町)

(株)関西ポートリー
 第一成鶏農場・GPセンター (兵庫県姫路市)
 第二成鶏農場・GPセンター (朝来市)
 第三成鶏農場・GPセンター (岡山県津山市)
 育雛育成農場 (美作市)

(株)ロッセ農場 (岐阜県高山市)

(株)千葉ピッグ
 香取農場(千葉県旭香取市)
 堀之内農場(旭市)

(株)大里畜産
 大里農場 (三重県津市)
 上野農場 (伊賀市)
 磯辺農場 (志摩市)

(株)東白川ファーム (福島県東白川郡)
日の出物産(株) (小牧市)

(*GPセンター=鶏卵パックセンター)
平均年齢
41.7歳
沿革
1919年(大正 8年) 
   愛知県小牧市にて採卵養鶏業を始める
1975年(昭和50年) 
   愛知県小牧市にて養豚事業を始める
1998年(平成10年) 
   株式会社クレスト設立(鶏卵の生産及び販売事業を統合)
2006年(平成18年) 
   (株)クレスト・(有)半田ファーム・日の出物産(株)・(資)愛鶏園の事業所において、国際品質規格ISO9001:2000の認証取得
2010年(平成22年)
   日の出物産(株)にてドイツWEDA社の代理店業務開始
   日の出物産(株)にてオランダTOPIGS社の総代理店業務開始
2013年(平成25年)
   (株)クレスト 本社敷地内に国内最新鋭設備を導入した鶏卵パック工場「大草第2GPセンター」を新設
2019年(平成31年・令和1年)
   千葉県多古町に大型採卵養鶏農場開設(首都圏への鶏卵供給規模拡大)
グループ企業
(株)クレストジャパンホールディングス
(株)関西ポートリー
(株)半田ファーム
日の出物産(株)
(株)ロッセ農場
(株)京葉ポートリー
(株)千葉ピッグ
(株)大里畜産
(株)東白川ファーム
連絡先
〒485-0802 愛知県小牧市大字大草5995
TEL:0568-79-2448
総務グループ
E-mail:n_kiriyama@crestfarm.jp
URL  : http://www.crestfarm.co.jp

エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーをお願い致します。
エントリー、ご予約いただいた方から順に日程調整させていただきます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)