あさがくナビのみ掲載

チョコレートデザイン株式会社

業種
食品フードビジネス商社(食品関連)
職種
販売・接客 店長・店舗運営 スーパーバイザー・バイヤー ホール・調理スタッフ 企画・商品開発 経営企画
本社
神奈川県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
月平均残業20時間未満 3年連続増収増益 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/09/06(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「チョコレートで世界を幸せにする。」これが、私たちのVisionです。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • チョコレート菓子を中心としたオリジナルスイーツを開発・製造!
  • 創業から約20年。日本国内だけでなく、海外での販売も実施!
  • 店舗運営や製造、開発をはじめとした様々な業務に挑戦可能!
■私たちについて
チョコレートデザインの始まりは、今から約20年前の2000年のこと。チョコレートブランド「バニラビーンズ」を立ち上げ、当時では珍しいネットショップ専門店として販売をスタートしました。

2011年には楽天市場“Shop Of The Year”を受賞。これまでに合計8度も、この名誉ある賞をいただきました。

2014年にはついに実店舗「みなとみらい本店」をオープン。横浜のチョコレート専門店として、直に発信できる拠点ができました。それから続々と店舗数を増やし、今では神奈川・東京に5店舗を運営しています。

近年は日本国内だけでなく、海外での販売も実施しており事業の幅を広げています。

■新しい仲間を募集
「チョコレートで世界を幸せにする。」これは当社の理念です。私たちは、本気で「チョコレートに関わる全ての人を幸せにしたい」と考えています。

それは、食べる人だけではなく、つくる人も、そしてカカオの原産国であるガーナの人たちも。みんなが幸せになる世界を作ることが私たちの使命でもあり、望むビジネスの形です。

チョコレートを通して、私たちと一緒に新しい価値を社会に提供してくれる。そんな仲間を募集します!

■働く環境
各部署にはスイーツ好きの仲間がいっぱい!話題のスイーツやチョコレートを持ち寄って食べ比べをしたりも行われています。

有給休暇とは別で取得できる「リフレッシュ休暇」や「結婚休暇」といった各種制度の充実も!

社員想いの福利厚生、働く環境を整えています。
「チョコレートに関わる全ての人を幸せにしたい」と本気で考え、その未来を一緒に作ってくれる仲間を募集!
■私たちについて
チョコレートデザインの始まりは、今から約20年前の2000年のこと。チョコレートブランド「バニラビーンズ」を立ち上げ、当時では珍しいネットショップ専門店として販売をスタートしました。

2011年には楽天市場“Shop Of The Year”を受賞。これまでに合計8度も、この名誉ある賞をいただきました。

2014年にはついに実店舗「みなとみらい本店」をオープン。横浜のチョコレート専門店として、直に発信できる拠点ができました。それから続々と店舗数を増やし、今では神奈川・東京に5店舗を運営しています。

近年は日本国内だけでなく、海外での販売も実施しており事業の幅を広げています。

■新しい仲間を募集
「チョコレートで世界を幸せにする。」これは当社の理念です。私たちは、本気で「チョコレートに関わる全ての人を幸せにしたい」と考えています。

それは、食べる人だけではなく、つくる人も、そしてカカオの原産国であるガーナの人たちも。みんなが幸せになる世界を作ることが私たちの使命でもあり、望むビジネスの形です。

チョコレートを通して、私たちと一緒に新しい価値を社会に提供してくれる。そんな仲間を募集します!

■働く環境
各部署にはスイーツ好きの仲間がいっぱい!話題のスイーツやチョコレートを持ち寄って食べ比べをしたりも行われています。

有給休暇とは別で取得できる「リフレッシュ休暇」や「結婚休暇」といった各種制度の充実も!

社員想いの福利厚生、働く環境を整えています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

南米やアフリカ、東南アジアなどから取り寄せたカカオ豆を自家焙煎し、本場の機械と人の手によるチョコレート作りを行っています。「チョコレートで世界中のみんなが笑顔になりますように」そんな願いを込めて。

幅広い仕事に携われる

店舗運営や製造、開発をはじめとした様々な業務に挑戦可能です。社員一人ひとりが責任感とプロ意識を持ち、お客様に最高の笑顔とおもてなしを提供するために、サービスのあり方を日々研究し、スキルを磨いています。

教育制度・研修が充実

チョコの知識やビジネスマナーなど……当社では社内、社外含め豊富な社員研修を毎年実施。過去にはベトナムのカカオ農園で栽培されているカカオを直接見て触って、カカオ農園の“今”を視察してきたことも。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

「周りを巻き込み、ワクワクするようなアイデアを考えることが大好き!」
「日ごろ、周りの大切な人への思いやりを第一している。」
「仕事は、豊かな暮らしを送るための一つの方法だと思う。」
当社が求める人物像は、こんな考えを持っている方。
私たちと共に、チョコレートを通して「新しい何か(something new)」を世の中に生み出したい思いを持っている方を、お待ちしております。

先輩社員
先輩のオススメポイント

私がチョコレートデザインに入社した一番の理由は、スピーディーさ。
会社だけでなく、自分自身も様々なことにチャレンジできる環境は、小さな会社ならではのメリットだと思いました。
実際私が入社してから、フランスのサロン・デュ・ショコラへの出店が決まったり、ガーナに小学校を建設、カカオ豆のダイレクトトレードが始まったりと、新しいプロジェクトが次々に始動しました。
入社前、「チョコレートで世界を幸せにしたい」という社長の話を聞き、「私も世界につながる仕事がしたい」という熱い想いで入社。
その想いが叶い、今では自分も海外プロジェクトの一員となり、挑戦させていただいて成長を実感しています!

企業概要

設立
2000年3月1日
代表者
代表取締役 大槻昌弘
資本金
300万円
売上高
17億3,000万円(2022年6月期)
従業員数
166名
本社所在地
神奈川県横浜市磯子区 岡村4-26-4
事業内容
主にチョコレートを使用した洋菓子の製造と販売
事業所
■本社工場
神奈川県横浜市磯子区岡村4-26-4
■新横浜工場
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町227-1
■杉田DC
横浜市磯子区杉田5-32-50 SBSロジコム新杉田物流センター
■みなとみらい本店(店舗)
神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2 シャレール海岸通 1階
■川崎店(店舗)
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2-1042
■バニラビーンズ ザ ロースタリー(店舗)
神奈川県横浜市中区新港2-14-1 横浜ハンマーヘッド 2階
■バニラビーンズ ベイサイド(店舗)
神奈川県横浜市金沢区白帆5番2 三井アウトレットパークCブロック1階
■バニラビーンズ ザ ロースタリー トーキョー(店舗)
東京都千代田区丸の内1-9-1東京八重洲北口 東京ギフトパレット
平均年齢
30.0歳
沿革
2000年 (有)ヴァニラビーンズ設立、ネットショップオープン
2007年 チョコレートデザイン(株)に社名変更
2011年 楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2010特別賞受賞
2012年 楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2011スイーツジャンル賞受賞(以降7度受賞)
2014年 実店舗「バニラビーンズ みなとみらい本店」オープン
2015年 ガーナに学校完成
     実店舗「バニラビーンズ 川崎店」オープン 
     サロンデュショコラin Paris初出展
2017年 ICA(インターナショナルチョコアワード)アメリカ&アジア大会にて金賞受賞
     「農園のお母さん応援プロジェクト」始動
2019年 実店舗「バニラビーンズ ザ ロースタリー」オープン
2020年 実店舗「バニラビーンズ ベイサイド」「バニラビーンズ ザ ロースタリー トーキョー」オープン
主な取引企業
ローソン
楽天グループ
阪神百貨店
阪急百貨店
高島屋
大丸松坂屋
東急ハンズ
さいか屋
連絡先
チョコレートデザイン株式会社
採用担当(平日/10:00~12:00 13:00~17:00)

〒235-0021
神奈川県横浜市磯子区岡村4-26-4 チョコレートデザイン株式会社
Mail: saiyo@chocolatedesign.co.jp
ホームページ
https://chocolatedesign.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)