株式会社アダル

業種
その他メーカー・製造関連
職種
営業
本社
福岡県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級 ~ 上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/08(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

創業70年!業務用家具・インテリアの専門メーカー★センスやアイデアを空間創りに活かせる仕事です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • インテリア・家具・モノづくりが好きな人必見です!
  • 大手百貨店やホテル、有名ショップなど多数の導入実績あり!
  • 平均年齢30歳!活気があり若い組織で自分らしく活躍できる!
ADVISER FOR AMENITY LIFE(快適な空間の良きアドバイザー)=ADAL(アダル)は、
はたらく家具を通じてヒトの営みを支え、より豊かで快適に過ごせる空間を生み出す会社です。

「はたらく家具」とは、業務用家具のことを言います。
誰もが訪れたことのあるようなカフェ、レストラン、ホテル、病院など様々な公共空間で、
人々の日常を支えています。

アダルは「イス」の修理からはじまり、確かな品質はもちろん、
価格や納期など様々な面でお客さまのご要望にお応えしながら走り続けてきた70年の会社です。

お客さまのニーズ、そして社会のニーズに寄り添いながらカタチにしていく。
「アダルに相談したら何とかなる」という、お客さまの期待を超えるべく、
まだこの世にない家具や空間をゼロから生み出し、カタチにしていくワクワク感、
喜んでいただけたときの嬉しさで、アダルは進化してきたと信じています。

今、アダルは「家具のインフラメーカー」へと変化する挑戦の真っ最中にいます。
ニーズの先に大きな可能性を信じ、躍動しながら切り拓くために、私たちは挑み続けます。
快適な空間の良きアドバイザーとして、お客さまのニーズを実現するため提案から導入まで活躍いただきます。
ADVISER FOR AMENITY LIFE(快適な空間の良きアドバイザー)=ADAL(アダル)は、
はたらく家具を通じてヒトの営みを支え、より豊かで快適に過ごせる空間を生み出す会社です。

「はたらく家具」とは、業務用家具のことを言います。
誰もが訪れたことのあるようなカフェ、レストラン、ホテル、病院など様々な公共空間で、
人々の日常を支えています。

アダルは「イス」の修理からはじまり、確かな品質はもちろん、
価格や納期など様々な面でお客さまのご要望にお応えしながら走り続けてきた70年の会社です。

お客さまのニーズ、そして社会のニーズに寄り添いながらカタチにしていく。
「アダルに相談したら何とかなる」という、お客さまの期待を超えるべく、
まだこの世にない家具や空間をゼロから生み出し、カタチにしていくワクワク感、
喜んでいただけたときの嬉しさで、アダルは進化してきたと信じています。

今、アダルは「家具のインフラメーカー」へと変化する挑戦の真っ最中にいます。
ニーズの先に大きな可能性を信じ、躍動しながら切り拓くために、私たちは挑み続けます。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

誰もが訪れたことのあるようなカフェ、レストラン、ホテル、病院など様々な公共空間で、人々の日常を支えているアダル。入社後あなたが“世界にひとつだけのオーダーメード家具”をつくることがあるかもしれません。

商品・サービスの知名度が高い

アダルの商品は、誰もが訪れたことのあるような場所で使われています。色々なお店で「その家具、私の会社がつくったの」と言える日が来るかもしれませんね。

新規事業開拓に積極的

業務用家具メーカーとして初のECサイトを立ち上げたアダル。さらに、新たに取り組んでいる海外への発信プロジェクトも進行中です。家具のインフラメーカーとして高みを目指すアダルにあなたも加わりませんか?

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

アダルには、挑戦できる環境、挑戦をサポートする環境があります。
好奇心をもって、成長する自分にワクワクできると、本当に仕事が面白くなると私は考えています。
自ら考えて能動的に動くことを心から楽しめる人は強いですね。
だからこそ就職活動でも、その仕事や製品を好きになれそうか、ワクワクできそうかという視点で見てもらいたいと思っています。

先輩社員
先輩のオススメポイント

入社理由は純粋に運命を感じたからです!
冗談ではなく、本当に本気で運命を感じました。
会社説明会の際、実際に働いている方々の話や表情がすごく素敵で、その瞬間からファンになりましたね(笑)
家具という未知の世界に飛び込んだら、自分自身の世界も広がって成長できる予感がしてワクワクしたことを覚えています。
今振り返ってみても、その直感を大切にしてよかったです。

個人的には、私はこの仕事はカッコいい仕事だと思っています。
飲食店やホテルは勿論、どんな施設にも家具は必要ですが、存在するのが当たり前なので普段はそんなに意識されないものです。
でも実はその家具が、その場の空間や時間に大きな影響をもたらしている、これって凄いことだなと思います。

もしもアダルで働きたいと感じていただけたのであれば入社後は是非一緒に頑張りましょう!

企業概要

創業
1968年4月
代表者
代表取締役社長 武野 龍
資本金
1億8,225万円
売上高
64億3,943万(2022年3月)
従業員数
260名
本社所在地
〒812-0863
福岡市博多区金の隈3-13-2
事業内容
■営業用イス・テーブル・什器などの製造卸販売
【レストラン・ホテル・病院・商業施設 etc...】

・家具製造/販売
・家具設計デザイン
・家具の施工及び管理
・その他、インテリア資材販売及び、デザイン設計・施工。
事業所
○福岡本社
○東京支店
○大阪支店
○北日本支店(仙台営業所)
○南九州支店(熊本営業所)
○札幌営業所
○名古屋営業所
○広島営業所
○北九州営業所
○長崎営業所
○大分営業所
○鹿児島営業所
○沖縄営業所

■ショールーム
○クリエイティブプレイス福岡
○クリエイティブプレイス東京
○名古屋ショールーム
○大阪ショールーム

■生産拠点
○総合工場・物流センター
○鹿児島イス張替工場

■グループ会社
○株式会社アダル建装
納入事例
飲食店、ホテル、オフィス、ショッピングモール、病院、その他公共施設など、様々な公共空間に家具を納入しています。
詳しくは下記URLよりご覧下さい。
https://www.adal.co.jp/projects/
連絡先
株式会社アダル
〒812-0863
福岡県福岡市博多区金の隈三丁目13-2
インターンシップ担当
092-504-3932
ホームページ
https://www.adal.co.jp/

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーください。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)