株式会社トヨタレンタリース名古屋

業種
商社(自動車・輸送機器)信販・クレジット・リース・レンタル
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
愛知県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/07(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

【クルマ×コンサルティング】企業への「最適なご提案」で、相手から必要とされるビジネスパートナーへ。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【トヨタ】安定した基盤で事業を展開しており安心。
  • 【愛知限定勤務】地域に密着した働き方で長く働き続けられます。
  • 【働きやすい環境】外部機関からも取り組みを評価されています。
トヨタレンタリース名古屋はレンタカー、カーリースへのニーズに応え、事業を拡大してきました。近年、都市部で広がりを見せる『カーシェアリング』は学生の皆さんの中にも活用したことがある方がいらっしゃるのではないでしょうか。
当社はそんな時代のニーズに応え、「車を貸す」ことで「皆さんの生活を便利・豊かにする」事業を愛知に密着して展開しています。

●絆づくりを大切にした営業活動
私たちの仕事は企業様に向けたリースのご提案となります。
これまでの考え方でいうと、車は企業で所有(=購入)するものでしたが、今は使用する(=借りる)ことが求められるようになってきました。車を持つと金や保険料、車検などの“管理”が必要となりますが、車を借りることで企業側での管理業務は一切不要となります。社用車の管理にかけていた業務時間は大幅に削減されるほか、リースでは月々定額払いになるため、車にかかるコストも把握がしやすくなります。
企業様の業務改善や経営にも中長期的に寄り添える事業であると自負しています。当社では地域密着だからこそできる、関係性を重視したコミュニケーションで選ばれ続けています。

●お客様第一主義!でも、社員のことも大事に。
フレックスタイム制やバースデー休暇、半日有給制度、産休・育休、短時間勤務制度など…一つひとつをあげるとキリがありませんが、誰もが長く働き続け、活躍できるように制度を整えてきました。「くるみん制度(厚生労働省)」「愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県)」など、外部機関からも多数の認定を受けています。
トヨタレンタリース名古屋はレンタカー、カーリースへのニーズに応え、事業を拡大してきました。近年、都市部で広がりを見せる『カーシェアリング』は学生の皆さんの中にも活用したことがある方がいらっしゃるのではないでしょうか。
当社はそんな時代のニーズに応え、「車を貸す」ことで「皆さんの生活を便利・豊かにする」事業を愛知に密着して展開しています。

●絆づくりを大切にした営業活動
私たちの仕事は企業様に向けたリースのご提案となります。
これまでの考え方でいうと、車は企業で所有(=購入)するものでしたが、今は使用する(=借りる)ことが求められるようになってきました。車を持つと金や保険料、車検などの“管理”が必要となりますが、車を借りることで企業側での管理業務は一切不要となります。社用車の管理にかけていた業務時間は大幅に削減されるほか、リースでは月々定額払いになるため、車にかかるコストも把握がしやすくなります。
企業様の業務改善や経営にも中長期的に寄り添える事業であると自負しています。当社では地域密着だからこそできる、関係性を重視したコミュニケーションで選ばれ続けています。

●お客様第一主義!でも、社員のことも大事に。
フレックスタイム制やバースデー休暇、半日有給制度、産休・育休、短時間勤務制度など…一つひとつをあげるとキリがありませんが、誰もが長く働き続け、活躍できるように制度を整えてきました。「くるみん制度(厚生労働省)」「愛知県ファミリー・フレンドリー企業(愛知県)」など、外部機関からも多数の認定を受けています。

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

育休は女性は100%取得しているほか、男性の店長が3ヶ月取得した実績も多数!2022年には2度目の「くるみん認定」を厚生労働省より認定を受けました。

ワークライフバランスを重視

年間休日120日以上、月平均残業時間は20時間以下とメリハリのある働き方を推進。フレックスタイム制勤務や半日有給休暇制度などの利用によって柔軟な働き方を推進しています。

転勤なし

当社は愛知県に限定した事業を展開しており、転居を伴うような転勤はありません。慣れ親しんだ地域で働けることは社員の働きやすさにもつながっています。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

●当社に向いているのはこんな方です。
・愛知県で働きたい
…拠点が愛知県内にしかないこともあり、地域密着で社会に貢献していきたい思いがある方にはピッタリです!

・成長業界で働きたい
…当社は時代のニーズに合ったレンタカー、カーリースの事業により創業40年経った現在も、成長を続けています!

・「ありがとう」と言われることが好き
…お客様のビジネスや生活を豊かにすることが私たちのミッション。事業拡大に貢献できたときには大きなやりがいを感じます!

・幅広い業界の人と関わりたい
…当社事業では企業様を相手にしているため、多様な業界の方と接することができるところが醍醐味でもあります。あらゆる知識を磨けることは、社会人としてもプラスに働きます!

一つでも当てはまるものがあればぜひ当社のプログラムにご参加ください!

企業概要

設立
1982年7月15日
代表者
代表取締役社長 中島勝
資本金
5,000万円
売上高
347億円(2021年3月)
従業員数
503名(男性:308名、女性:195名) (2023年4月現在)
本社所在地
◆本社
愛知県名古屋市西区笹塚町2-90
※2021年4月より移転いたしました
事業内容
1. 自動車レンタル・リース
2. 自動車用品の販売及び賃貸
3. 自動車の修理
4. 損害保険代理業
5. 通信電話サービス
事業所
愛知県内に54店舗
 ※詳細は当社HPをご覧ください
平均年齢
36.9歳(2023年4月時点)
関連会社
NTPホールディングス
NTP名古屋トヨペット株式会社
NTPトヨタ信州株式会社
トヨタホーム名古屋株式会社
トヨタホーム信州株式会社
株式会社ジェームス名古屋
NTPインポートHD株式会社
株式会社NTPカーモスト
株式会社NTセブンス
NTPシステム株式会社
連絡先
〒451-0077 愛知県名古屋市西区笹塚町2-90
株式会社トヨタレンタリース名古屋

総務部 人事・人財開発
丹羽・阿部

TEL: 052-523-5574
E-mail: trl-nagoya.saiyou@ntp-g.com
ホームページ
https://www.trl-nagoya.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)