モダンな開発も、汎用性の高い開発も。市場価値の高いIT人材を志すなら、アウトソーシングテクノロジー!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
多岐にわたる業種でのDX推進の開発実績を持つマルチベンダー
-
受託・自社開発に特化したインテグレーション事業本部の募集!
-
AI・IoT・Webマーケetc…やりたいがきっと見つかる!
はじめてソースコードを書いたとき、ワクワクしませんでしたか?
思っていたとおりにプログラムが動かなくて、夜な夜な原因を調べて、問題を突き止めたとき。疲れなんて吹き飛びますよね。
首を縦に振った方、そのときの感情を胸にしまっておくのはあまりにももったいないです。アウトソーシングテクノロジーには、その「好き」を遺憾なく発揮できるフィールドがあります。
★守備範囲が広すぎるマルチベンダー
当社の特長は開発領域が広大であることです。たとえば、大企業の中枢を支える基幹システム。その街にいる住民に、より良い暮らしを提供する地方自治体DX。FAを推進するオーダーメイドの生産設備。そのほか、自動運転の研究開発、ECの構築、サイトの運営に欠かせないWebマーケティング、電子書籍コンテンツを配信するパッケージの開発などなど、皆さんの好奇心を刺激するプロジェクトと必ず出会えると考えています。
★やりたい、が叶う
要件定義から携わり、自分の考えを仕様に反映させ、ユーザーの、世の中の、課題を解決するシステムをリリースすることも良し。インフラ寄りのキャリアに進み、クラウドやデータベース構築の知見を広めることも良し。スマートファクトリーを生み出すも、エンデベッド開発に従事してIoTに精通するも、コンサルとしてECマーケティングを支援するも良いでしょう。皆さんが所属することになるインテグレーション事業本部は、受託開発・自社開発の専門部隊。だからこそ上流から下流まで全工程でスキルを磨くことができます。アウトソーシングテクノロジーというプラットフォームで、「好き」を「スキル」にアップデートしませんか?