株式会社光明製作所

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属電力・ガス・水道・エネルギー信販・クレジット・リース・レンタル
職種
営業 人事・総務・労務 生産・製造技術開発
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/07/19(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

私たちの生活に欠かせない『水』の安定・安全供給で社会に貢献している給水装置メーカー!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 高品質・高機能な製品づくりで全国の自治体や企業などに採用
  • 災害で使用される等、皆様のライフラインを守っています!
  • 社会的課題の解決に向けた「社会貢献活動」も展開
私たちは水が浄水場から各家庭や事業所に届くまでに不可欠な給水器具を製造、販売しているメーカーです。
人々が日々暮らすうえで欠かすことのできない『水』を安全に安定に供給するために
創業から75年、時代に先駆けた技術と製品の開発に力を尽くし、全国各地の水道事業とともに発展してきました。

もともと持っていた鋳造技術に磨きをかけ、ニーズに応える製品を開発。
設計から鋳造、機械加工、組立、検査に至るまでトータルで自社生産しています。
その製品の品質は高く評価されており、全国の自治体や企業などに採用されています。
また、水道の新設工事や老朽化によるリニューアル工事に対し、
当社の製品を提供し、その資材をリユーズするレンタル事業も手掛けています。

モノづくりの知識は、その後の営業や研究開発、生産管理などに必ず生かせると思っています。
段階的に育成をしていくので、着実に成長できる環境もあります。
じっくりとモノづくりに取り組みたい方には最適な職場です。
ぜひプレエントリーをお願い致します!
私たちは水が浄水場から各家庭や事業所に届くまでに不可欠な給水器具を製造、販売しているメーカーです。
人々が日々暮らすうえで欠かすことのできない『水』を安全に安定に供給するために
創業から75年、時代に先駆けた技術と製品の開発に力を尽くし、全国各地の水道事業とともに発展してきました。

もともと持っていた鋳造技術に磨きをかけ、ニーズに応える製品を開発。
設計から鋳造、機械加工、組立、検査に至るまでトータルで自社生産しています。
その製品の品質は高く評価されており、全国の自治体や企業などに採用されています。
また、水道の新設工事や老朽化によるリニューアル工事に対し、
当社の製品を提供し、その資材をリユーズするレンタル事業も手掛けています。

モノづくりの知識は、その後の営業や研究開発、生産管理などに必ず生かせると思っています。
段階的に育成をしていくので、着実に成長できる環境もあります。
じっくりとモノづくりに取り組みたい方には最適な職場です。
ぜひプレエントリーをお願い致します!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社では、高度な技術とノウハウを持つ社員が多く活躍しております。新たにご入社される皆さまにもその技術とノウハウを伝えていくため、業界や製品についてもじっくり研修していく予定です。

新規事業開拓に積極的

水道水の供給に欠かせない給水器具を製造・販売している当社では、環境にも優しい「リユーズシステム」を開発。コストや環境への負荷も削減できるとして、多くの自治体で導入されています。

教育制度・研修が充実

どの職種についても、半年から1年程度は製造現場でものづくりを学んでいただきます。
はじめに覚えたモノづくりの知識は、その後の営業や研究開発、生産管理などに必ず生かせるはずです。

企業概要

設立
1947年12月
代表者
代表取締役 金村 哲志
資本金
2,000万円
売上高
29億円(2021年12月期実績)
従業員数
110名
本社所在地
〒594-1144
大阪府和泉市テクノステージ1丁目4番20号
事業内容
・給水器具製品の製造・販売
・仮設配管資材のレンタル
事業所
【本社・工場】
大阪府和泉市テクノステージ1丁目4番20号
【リユーズ工場】
大阪府和泉市テクノステージ2丁目2番9号
【関東営業所・関東物流センター】
千葉県野田市上三ヶ尾字平井253-1
【広島営業所】
広島県広島市西区南観音7丁目8番11号
【札幌営業所】
北海道札幌市東区東苗穂3条3丁目2番70号
【福岡営業所】
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目6番12号624
ホームページ
https://www.komei-ss.co.jp/
月平均所定外労働時間
24.0時間(2021年度実績)
研修
あり:入社後2ヶ月は丁寧に会社の概要から、社内の業務、外部研修も含めて行います。
連絡先
株式会社光明製作所
〒594-1144
大阪府和泉市テクノステージ1丁目4番20号
採用担当
TEL:0725-51-3000
Email:m-kanemura@komei-ss.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)