大学1,2年生歓迎

株式会社伊勢福

業種
専門・その他サービス
職種
販売・接客
本社
三重県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/05/29(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「また来よう!」と思っていただけるように。心からのおもてなしを。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 伊勢にお越しいただく全ての方の「思い出をつくる」仕事です
  • 地域全体を活性化する「町づくり」を行います
  • 働きやすい労働環境を自分たちで手づくりしています
私たちは伊勢内宮前「おかげ横丁」の運営と管理をしています。

飲食店、工芸品販売店、食品販売店、資料館など55の店舗や施設を年中無休で運営しており、年間で約300万人のお客様にお越しいただいております。
いわゆるテーマパークではなく、誰でも自由に歩ける開放的な町であること、一企業単独での立ち上げ・運営であること、江戸から明治期にかけての伊勢路の伝統的、特徴的な町並みが移築・再現されていることなど、伊勢路の魅力が凝縮されており、老舗の味・名産品・歴史・風習・人情が一緒に体感できることがおかげ横丁の大きな特徴と言えます。

古きよき伝統を新しい感性で捕らえ、日々新たな取組みを推進していく。
それがおかげ横丁の仕事です。
新しい「町づくり」に興味のある方をお待ちしております。
私たちは伊勢内宮前「おかげ横丁」の運営と管理をしています。

飲食店、工芸品販売店、食品販売店、資料館など55の店舗や施設を年中無休で運営しており、年間で約300万人のお客様にお越しいただいております。
いわゆるテーマパークではなく、誰でも自由に歩ける開放的な町であること、一企業単独での立ち上げ・運営であること、江戸から明治期にかけての伊勢路の伝統的、特徴的な町並みが移築・再現されていることなど、伊勢路の魅力が凝縮されており、老舗の味・名産品・歴史・風習・人情が一緒に体感できることがおかげ横丁の大きな特徴と言えます。

古きよき伝統を新しい感性で捕らえ、日々新たな取組みを推進していく。
それがおかげ横丁の仕事です。
新しい「町づくり」に興味のある方をお待ちしております。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

写真の伊勢名物「伊勢うどん」をはじめ、伊勢には皆さんが知っている多くの名物や名産品があります。
それらの魅力をお客様にご紹介し喜んでいただきます。

風通しのいい関係

安心して「産休・育休制度」をご活用いただくために、制度を利用した先輩社員とこれから利用とする社員が、直接対話を行う機会を設けています。

教育制度・研修が充実

「ハラスメント」「心理的安全性の高い組織づくり」「アサーティブコミュニケーション」など、社内の風通しを良くするための研修を年間を通して実施しています

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

おかげ横丁は、ありがたいことに全国からたくさんのお客様にお越しいただける観光地です。
しかしお越しいただいたことのある方でも、おかげ横丁にどのような仕事があるのかは想像しにくいかもしれません。
接客やサービス業であることはわかるけど…という方が多いのではないでしょうか。

販売する工芸品や食品を、全国を回り職人・作家・デザイナーと呼ばれる方々から仕入れやセレクトする「バイヤー」やオリジナル商品を開発する「商品企画」、年間を通して日本の伝統的な芸能や季節行事を形にする「催事企画」、店長と連携しおかげ横丁各店の魅力づくりを推進する「営業部門」など、隠れた仕事がたくさんあります。
それらは全て「伊勢にお越しいただくすべての方に喜んでいただくため」の仕事です。

自分の仕事を通してたくさんの方に喜んでいただく、楽しんでいただく、そういった仕事に興味がある方はぜひ一度セミナーにお越しください

企業概要

設立
1992年9月28日
代表者
代表取締役 濵田朋恵
資本金
5,000万円
売上高
24億1,000万円(2022年9月末実績)
従業員数
292名(男性107名、女性185名、うち正規職員122名)
本社所在地
〒516-8558
三重県伊勢市宇治中之切町52番地
事業内容
伊勢内宮前「おかげ横丁」の運営管理
平均年齢
41歳
連絡先
〒516-8558 
三重県伊勢市宇治中之切町52番地
株式会社 伊勢福
人事総務部 採用担当 村林翔太
TEL:0596-23-8811
MAIL:s_murabayashi@isefuku.com

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)