【JFEエンジニアリンググループ】暮らしと社会基盤を支え、循環型社会の実現に貢献!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
<JFEエンジニアリンググループ>の中核を担う企業
-
仕事体験、予約受付中!業界・仕事理解が深まり就活に役立つ
-
「環境を守り、次世代へつなぐ」SDGsへの積極的な取り組み
【メンテナンスを通して産業を支え、くらしを守り続ける】
JFEテクノスはJFEエンジニアリンググループの中核企業として、『この国の産業を支え、くらしを守り続けること』を事業コンセプトに各種プラントや産業機械、橋梁等鋼構造物などのメンテナンスを中心に事業を展開してきました。
現在も国内におけるメンテナンス需要の高まりを受け、事業領域を拡大しており、総合メンテナンス会社として成長を続けております。
また、太陽光発電所のEPC工事や機械式立体駐車場の建設、鉄道レールの溶接やイベント・イルミネーション事業、EV用急速充電器の開発・販売といったメンテナンスの域を出た事業も幅広く手掛けています。
今後もメンテナンスを中心に様々な分野への事業展開を行い、人々のくらしや日本の産業を支えていきます。
【社会に必要不可欠なものに関わるということ】
当社の手掛ける「メンテナンス」という仕事は決して目立つ仕事ではありませんが、人々の生活や産業を支えるという社会的に非常に重要な役割を持っています。
ごみ焼却プラントが安定稼働する事でごみがあふれることなく快適に生活する事が出来ますし、港湾クレーンや物流自動倉庫といった物流設備が良いパフォーマンスを発揮する事が産業の大きな下支えとなります。
このように社会に必要不可欠なものに関わるやりがいを感じながら、これまでに経験したことのないような大きな現場で自分自身の成長を実感していただけると思います。
大きな設備を見ることが好きな方、探求心を持って仕事に取組める方、現場が性に合っていると感じる方、多くの人と関わりながら完成を目指す仕事に挑戦したい方を歓迎します。