株式会社フクナガ UPDATE

業種
フードビジネス流通・専門店
職種
販売・接客 店長・店舗運営 ホール・調理スタッフ
本社
京都府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/12/07(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

数ある飲食サービスを提供し続けている「フクナガ」で自然体に働きませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「リプトン」「かつくら」「串くら」などの飲食サービスを提供!
  • 創業90年以上の老舗企業で、安定の経営基盤を確立!
  • フラッと立ち寄り、長居してしまう心地の良い空間を提供!
当社は1930年に京都で生まれました。
創業当初は「英国・リプトン紅茶直轄日本喫茶部」として、京都市内に創業しました。
当時は、《リプトン》や《ばらの木》などのカフェ事業を展開していましたが、
カフェ事業だけでなく、1993年には新業態である「炭火串焼き・串くら」を開業しました。
その後、当社は新業態である「名代とんかつ・かつくら」も開業しました。
「名代とんかつ・かつくら」を開業後は、京都のみならず、関東にも進出していきました。
今では、海外にも店舗があり、さらに事業拡大していく予定です。

創業当時から「食」に関して、重要な役割を担ってきました。
「美味しさを通して幸せを実現し、社会に貢献する。」という企業理念に従い、日々お客様へ美味しさと幸せを提供し続けています。
当社は1930年に京都で生まれました。
創業当初は「英国・リプトン紅茶直轄日本喫茶部」として、京都市内に創業しました。
当時は、《リプトン》や《ばらの木》などのカフェ事業を展開していましたが、
カフェ事業だけでなく、1993年には新業態である「炭火串焼き・串くら」を開業しました。
その後、当社は新業態である「名代とんかつ・かつくら」も開業しました。
「名代とんかつ・かつくら」を開業後は、京都のみならず、関東にも進出していきました。
今では、海外にも店舗があり、さらに事業拡大していく予定です。

創業当時から「食」に関して、重要な役割を担ってきました。
「美味しさを通して幸せを実現し、社会に貢献する。」という企業理念に従い、日々お客様へ美味しさと幸せを提供し続けています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

観光地「京都」を拠点に、「リプトン」「FUKUNAGA901」「串くら」「かつくら」などの飲食サービスを提供しています。

社員の裁量が大きい

独立採算制度を実施しており、配属になった店舗の商品やフェアの企画などに自身の意見を反映してもらうことができます

教育制度・研修が充実

創業90年代の老舗企業なので、教育制度や研修制度は充実しています。優秀社員は海外研修へ参加できます!

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

【Ⅰ外食産業の動向について】
直近の外食産業の売上ランキングからひも解く、現在の外食産業の動向とは…!?
新型コロナウイルスの影響がどのようにあらわれたのか、考えます

【Ⅱフクナガの紹介】
株式会社フクナガの会社紹介をしつつ、
商品開発の担当がどのような仕事をしているか紹介させていただきます
後のワークショップのためのヒントになるかも…?

【Ⅲ新商品企画考案体験】
株式会社フクナガのどれかのブランドで新商品を販売するなら、どんな商品を考案しますか?
季節やつかう食材などを考え、より多くのお客様に知っていただく戦略を練ってもらいます

少しでも興味がありましたら、ぜひご参加ください!

先輩社員
先輩のオススメポイント

当社のインターンシップやオープンカンパニーでは飲食業界の知識習得や商品開発体験など企業理解度を高める内容になっています。
年齢の近い先輩と接触できる機会もあるのでコミュニケーションをとることで、企業文化や業界の慣れを理解し、入社後の成功のために有益な洞察を得ることができます。

企業概要

設立
1949年(昭和24年)12月27日 (設立時社名/株式会社リプトン)
代表者
代表取締役社長 福永 健
資本金等
9,960万円
売上高
42億円(2022年実績)
従業員数
140名(2023年8月末現在)
本社所在地
〒604-0826 京都市中京区高倉通御池上ル柊町584番地
事業内容
・飲食業
・和風惣菜、洋風惣菜、トンカツソース等の食料品製造及び加工
・食料品、加工食品の輸入および販売
・菓子類の製造、販売及び輸入
・パーティ、その他各種行事の企画・運営に関する事業
・フランチャイズチェーンシステムによるレストランの経営
・通信販売事業
事業所(本社・事務所)
【本社】
〒604-0826 京都市中京区高倉通御池上ル柊町 584
TEL.075-221-0593 / FAX.075-255-2889

【三条事務所】
〒604-8036 京都市中京区三条通寺町東入石橋町 16 3F
TEL.075-221-3306 / FAX.075-213-7987

【大宮事務所】
〒603-8402 京都市北区大宮南椿原町 12
TEL.075-491-9187 / FAX.075-491-9198

【東京事務所】
〒101-0032 東京都千代田区岩本町 2-4-5 インスタイルスクエア R1002
TEL / FAX.03-5809-3581

【タイバンコク事務所】
35/5-7 Room no205, Krung Thonburi Road,Klongtonsai Sub-district,Klongsarn District,Bongkok
近畿営業事業部
【リプトン】
・リプトン三条本店
・リプトン三条ケーキショップ
・リプトンティーハウス店
・リプトンポルタ店
【FUKUNAGA901】
【ばらの木】
【串くら本店】
【サンタ マリア ノヴェッラ ティサネリーア京都】
【かつくら】
・かつくら三条本店
・かつくら四条東洞院店
・かつくら四条寺町店
・かつくら伏見桃山店
・かつくら京都駅ビル店
・かつくら銀閣寺店
・かつくら大津店
・かつくら守山店
・かつくら近鉄百貨店草津店
・かつくら近鉄百貨店草津店 惣菜
・かつくらくずはモール店
・かつくらミント神戸店
・かつくら大阪空港店
・かつくら阪急西宮ガーデンズ店
・かつくら惣菜店 阪急うめだ本店
関東営業事業部・FC事業部・海外事業部
【串くら】
・串くらエキュート立川店
・串くらエキュート東京店
【かつくら】
・かつくら新宿髙島屋店
・かつくら東戸塚店
・かつくら東急吉祥寺店
・かつくら北千住マルイ店
・かつくらたまプラーザ店
・かつくらラゾーナ川崎プラザ店
・かつくら成城コルティ店
【かつくら FC事業部】
・かつくら熊本鶴屋店
【かつくら 海外事業部】
・かつくらサイアム高島屋店
連絡先
株式会社フクナガ
京都府京都市中京区高倉通御池上ル柊町584番地 採用担当

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)