ANAあきんど株式会社【ANAグループ】

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上
最終更新日:2023/10/20(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

ANAグループのセールス部門!ANAあきんどから、ワクワクできる未来を築こう。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ANAグループを支えるセールス部門
  • 航空セールス事業を基盤に地域活性化にも貢献
  • 自分の興味や強みを活かして活躍できる環境
<2021年4月、新たに事業領域を拡大>
ANAグループの「航空セールス事業」を担う前身の企業から社名変更し、
2021年4月に新たにスタートしたANAあきんど株式会社。
これに伴い、従来の航空セールス事業のほか、訪日旅客増や国内流動促進、
そして地域の活性化などに取り組む「地域創生事業」にも参入するなど、
ANAグループとしての総合力とさまざまなリソースを活用した新たなミッションにも注力しています。
地域の魅力を再発見し、それを全国、そして世界にPRすることで、
多くのつながりを生み出していく、そんなやりがいのある仕事に挑戦し続けています。

<ANAあきんどをあなたの成長のステージに!>
・お客様が求めるサービスは?
・地域の魅力をどう発信すれば、多くの人を惹きつけることができる?

そんな問いを重ねながら、新しい価値を創っていくことも私たちのミッション。
その取組みを通じ、ANAグループ内外のさまざまな企業と連携できるのも当社の強みです。
それぞれの役割や仕事に対する理解を深めながら知識やスキルを広げていけるのはもちろん、
ジョブローテーションで活躍の場を広げることも可能です。
この強みを活かしてあなたの成長と活躍の場にしてみませんか!

<求める人財像>
「自ら学び新たな発想を生み出す人」「チャレンジ精神で行動する人」「多様な人たちとコミュニケーションを図り、チームワークを大切にできる人」が同社では活躍しています。
<2021年4月、新たに事業領域を拡大>
ANAグループの「航空セールス事業」を担う前身の企業から社名変更し、
2021年4月に新たにスタートしたANAあきんど株式会社。
これに伴い、従来の航空セールス事業のほか、訪日旅客増や国内流動促進、
そして地域の活性化などに取り組む「地域創生事業」にも参入するなど、
ANAグループとしての総合力とさまざまなリソースを活用した新たなミッションにも注力しています。
地域の魅力を再発見し、それを全国、そして世界にPRすることで、
多くのつながりを生み出していく、そんなやりがいのある仕事に挑戦し続けています。

<ANAあきんどをあなたの成長のステージに!>
・お客様が求めるサービスは?
・地域の魅力をどう発信すれば、多くの人を惹きつけることができる?

そんな問いを重ねながら、新しい価値を創っていくことも私たちのミッション。
その取組みを通じ、ANAグループ内外のさまざまな企業と連携できるのも当社の強みです。
それぞれの役割や仕事に対する理解を深めながら知識やスキルを広げていけるのはもちろん、
ジョブローテーションで活躍の場を広げることも可能です。
この強みを活かしてあなたの成長と活躍の場にしてみませんか!

<求める人財像>
「自ら学び新たな発想を生み出す人」「チャレンジ精神で行動する人」「多様な人たちとコミュニケーションを図り、チームワークを大切にできる人」が同社では活躍しています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は、OJTを通じて業務の習得やANAグループ全体について理解を深めていただきます。その他、自己啓発制度やキャリア研修等で学びや成長を支援する制度が整っています。

専門性・スキルが身につく

やりたいこと、チャレンジしてみたいことに関しては、年に1回、申告できる制度もあり!自分のキャリアプランを見つけ、それに即した専門性を磨いていけるのも、当社の大きな特徴です。

福利厚生が自慢

ANAグループ準拠の福利厚生はじめ、安心して働くための環境を整えている当社。フレックスタイム制度が導入されているほか、有休休暇も取得しやすく、ワークライフバランスを充実させることができます!

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

社名変更から3年目。新たに加わった地域創生事業の方向性も定まり、それぞれの地域の方との信頼関係もしっかりと構築することができてきています。
しかし、これまでとは異なるニーズにも向き合い、ANAグループとしての多彩なリソースを活用しながら、新しい価値を生み出していくというチャレンジそのものはまだ始まったばかりです。
みなさんの発想と行動力で、そんなチャレンジをさらに前に進めてください!

先輩社員
先輩のオススメポイント

幼少期は両親とともに海外で生活していました。日本に帰国する際などによく乗っていたANAの飛行機は、その頃から身近な存在でした。そんな経験もあって、ANAグループ、とくにセールスで日本と海外をつなぐことができる当社の事業に興味を持ったのが入社の理由です。

入社後は年次の近い先輩が指導役となっていろんなことを教えてくれたので、安心して知識やスキルを広げることができました。ANAグループ内はもちろん、外部の研修にも参加させてもらうこともできたりと、学びの機会が豊富に用意されていたことも、大きな助けになりましたね。

現在は、路線収入増のためのプロモーションを担当しています。この仕事ではANAグループのいろんな業種の人たちと関わる機会がありますが、自身も旅行好きで人生を楽しんでいるような人がたくさんいます。そんな仲間と一緒に新しい旅の楽しさを提案できる今の仕事に大きなやりがいを感じています。

企業概要

設立
2021年4月1日
代表者
代表取締役社長 原 雄三
資本金
1億円
売上高
74億8千万円(2023年3月31日)
従業員数
727名(2023年4月1日時点)
本社所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-14-1
フロントプレイス日本橋
事業内容
◆地域創生事業
日本の伝統的な文化や観光資源が国内外から注目される一方、地方では人口減少や伝統産業の衰退が懸念されています。
私たちは、自治体、NGO・NPO、他企業などと連携し、訪日旅客増と国内流動促進の取り組みを進めるとともに、航空輸送を始めとしたANAグループの各種リソースを活用して、地域と共に活気ある地域づくりに貢献します。

◆航空セールス事業
ANAグループのマーケティング&セールスを担う会社として、1人でも多くのお客様にANAをご利用いただくため、旅行会社、法人、個人のお客様へ販売活動をおこなっています。
ANAの国内線、国際線ネットワークを活かし、レジャー、ビジネスなど、さまざまなシーンでANAを身近に感じていただけるよう、お客様と寄り添い旅のご提案をいたします。
事業所
《北海道・東北》
旭川支店/釧路支店/函館支店/札幌支店/仙台支店/秋田支店/庄内支店

《甲信越・北陸》
新潟支店/金沢支店/富山支店

《関東》
本社/東京支店

《東海》
名古屋支店/静岡支店

《関西》
大阪支店/京都支店

《中四国》
広島支店/山陰支店/岡山支店/徳島支店/高松支店/松山支店/高知支店/山口支店

《九州・沖縄》
福岡支店/佐賀支店/長崎支店/熊本支店/大分支店/宮崎支店/鹿児島支店/沖縄支店/宮古支店/石垣八重山支店

▼詳細はこちらから
https://www.ana-akindo.co.jp/company/
連絡先
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-14-1
フロントプレイス日本橋
採用担当宛て
E-mail:saiyo@ana-akindo.co.jp
ホームページ
https://www.ana-akindo.co.jp/

エントリー方法・選考の流れ

■イベント出展情報■
Web就職博 インターンシップ&オープン・カンパニー編[10/28(土)]
場所:オンライン

▼イベントの詳細はこちらから
https://www.gakujo.ne.jp/2025/events/evt_dtl.aspx?p1=evt155&area=online

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)