新聞の発行だけでなく、雑誌・書籍の出版、2018年に100回を迎えた夏の全国高校野球、吹奏楽や合唱のコンクール、数々の展覧会など様々な事業を展開し続けている企業です。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社朝日新聞社

業種
放送・新聞・広告・出版
職種
コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB) 営業推進・販売促進 スーパーバイザー・バイヤー 人事・総務・労務 企画・商品開発 経理・財務・会計 システムエンジニア ライター・記者・デザイナー 編集・制作・企画
本社
東京都/大阪府
職業研究レベル
中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下
最終更新日:2023/09/14(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「ともに考え、ともにつくる」、ジャーナリズムを核とした総合メディア企業への進化を目指しています
創刊140年をこえる朝日新聞社は、新聞発行にとどまらずニュースサイト「朝日新聞デジタル」を中核にする各種コンテンツ配信や、展覧会などの文化事業・高校野球をはじめとするスポーツ事業を展開する「総合メディア企業」です。記者部門、ビジネス部門(販売、メディアビジネス【広告】、企画事業、デジタル、管理、財務)、技術部門(ITエンジニア)を中心に幅広いフィールドがあります。朝日新聞社の多彩な仕事であなたに合う仕事がきっとみつかります。
創刊140年をこえる朝日新聞社は、新聞発行にとどまらずニュースサイト「朝日新聞デジタル」を中核にする各種コンテンツ配信や、展覧会などの文化事業・高校野球をはじめとするスポーツ事業を展開する「総合メディア企業」です。記者部門、ビジネス部門(販売、メディアビジネス【広告】、企画事業、デジタル、管理、財務)、技術部門(ITエンジニア)を中心に幅広いフィールドがあります。朝日新聞社の多彩な仕事であなたに合う仕事がきっとみつかります。
東京本社

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

 学生の皆さんに、「実際、働くってどうなの」を実感してもらえる学びの場、コミュニケーションの場になるようなセミナーの運営を心がけています。参加者のセミナー後のアンケートでは、「かたいイメージだったが、ウェブ発信や新規事業など新しいことにどんどん挑戦している会社だと思った」「気さくな人が多く風通しがよく柔軟」など、朝日新聞のイメージが大きく変わったとの声が多く寄せられています。
 新聞という枠にとどまらず、ジャーナリズムを核とした総合メディア企業を体験してください。よりよい未来を「ともに考え、ともにつくっていきましょう」!

先輩社員
先輩のオススメポイント

「直感」は「いい加減」や「適当」とは別物だと思っています。就職活動を振り返ると、自分にはどんな仕事が向いているのだろうか、と自問自答を繰り返す日々が続いていました。そんな中、朝日新聞社の社員と話をする機会がありました。志望度合が高かった訳ではありませんでしたが、社員の方が話しやすく、雰囲気が魅力的で「この会社なら自分に合いそうだ」と志望度合が一気に高まったことを覚えています。悩んだ末にピンと来る会社が見つかるというのは、運命的な出会いと言えるのではないでしょうか?会社を選ぶ時に自分の直感を信じるというのは1つの手だと思います!「なんかいいな」から、手にできる天職もありますよ。まずはその感覚を、このセミナーで感じてみてください。

企業概要

創刊
1879(明治12)年1月25日
代表者
代表取締役社長 中村 史郎
資本金
6億5,000万円
売上高
1,881億9,800万円
従業員数
4,188名
本社所在地
■東京本社
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2

■大阪本社
〒530-8211 大阪市北区中之島2-3-18

■西部本社
〒803-8586 北九州市小倉北区室町1-1-1

■名古屋本社
〒460-8488 名古屋市中区栄1-3-3
事業内容
・朝日新聞の発行
・「朝日新聞デジタル」の配信、情報コンテンツの配信
・展覧会・音楽コンサートなどの文化事業や高校野球・マラソンなどスポーツイベント開催
・その他各種事業
事業所
発行本・支社/東京、大阪、西部、名古屋、北海道  本部/福岡
国内・外に200以上の取材拠点(総局・支局)
沿革
・1879年/大阪で創刊
・1888年/東京朝日新聞創刊
・1935年/九州と名古屋で発刊
・1952年/朝日新聞綱領制定
・1959年/北海道で発刊
・1995年/ニュースサイト「アサヒ・コム」スタート
・2002年/FIFAワールドカップオフィシャルサプライヤー
・2009年/「国宝・阿修羅展」は、09年度世界最大の観客動員数を記録
・2011年/「朝日新聞デジタル」創刊
・2012年/大阪本社新社屋(中之島フェスティバルタワー)竣工
・2013年/日本版「ザ・ハフィントンポスト」開設
・2016年/東京2020オフィシャル新聞パートナーに
・2019年/創刊140周年
連絡先
【東京本社】   
〒104-8011 
東京都中央区築地5-3-2
Tel:03-3541-4043(平日10時~18時)
Mail:intern@asahi.com

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)