パンづくりを通じて社会に貢献する老舗企業。Pascoブランドを支える「設備職」を大募集!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
全国にファンを持つ『Pascoブランド』の生産を支える仕事!
-
文理不問!充実した研修制度で設備のスペシャリストを目指せる!
-
ワークライフバランスを重視!働きやすい制度が充実しています!
1920年(大正9)年に名古屋の地で創業して以来、
「パンづくりで社会に貢献する」という創業の精神を守り、
伝統を大切にしながら、新たな挑戦を続けてきた当社。
2003年には、企業ブランドを「Pasco」へと統合し、
今も昔も変わらない「おいしさ」を届け続けています。
私たち敷島製パンは、長年培ってきたパン製造の技術を通じて、
たくさんの人たちの「食のインフラ」を支えています。
そんな「パンのある暮らし」を守るために欠かせないのが
生産ラインの各種機器をメンテナンスする「設備職」です。
★食のインフラを支える機械のスペシャリスト!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工場内には、600種類を超える生産設備があります。
これらの修理や点検、改修作業などを引き受け
滞りなく生産を続けるために活躍しているのが設備職です。
文系・理系など、出身学部は問いません!
食パン市場シェアNo.1を誇る「超熟」をはじめ、
数多くの人気ブランドの生産を支える
スペシャリストとして活躍できるのが何よりの醍醐味です!