1-UPスタジオ株式会社(任天堂グループ)

業種
インターネット・ゲーム関連
職種
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 女性管理職20%以上
最終更新日:2023/11/28(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「世界中の人を笑顔にさせる」ゲームソフトの開発!任天堂100%出資のゲーム制作会社!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 世界的に有名なゲームソフト開発に携われる
  • フレックスタイム制導入、高い有給取得率、働きやすい職場環境
  • 男女ともに育休取得を推進!
当社は任天堂株式会社が100%出資するゲームソフト開発子会社です。
近年では、Nintendo Switchソフト【あつまれ どうぶつの森(2020年)】や【スーパーマリオ 3Dコレクション(2020年)】等の開発協力を行いました。
業務面では、任天堂株式会社と共同で開発を行っているため、従業員数は80名弱の会社ですが、世界的有名タイトルの開発に関わることができます。
親会社と子会社という垣根を越えて、双方向からアイデアの提案ができるので
「職種の垣根なく全員がプランナー」という意識のもと「遊び」を作っています。
安定した経営基盤や制作環境のもとで、世界中の人々を笑顔にさせるゲームソフトの開発に携われることが当社の強みです。
当社は任天堂株式会社が100%出資するゲームソフト開発子会社です。
近年では、Nintendo Switchソフト【あつまれ どうぶつの森(2020年)】や【スーパーマリオ 3Dコレクション(2020年)】等の開発協力を行いました。
業務面では、任天堂株式会社と共同で開発を行っているため、従業員数は80名弱の会社ですが、世界的有名タイトルの開発に関わることができます。
親会社と子会社という垣根を越えて、双方向からアイデアの提案ができるので
「職種の垣根なく全員がプランナー」という意識のもと「遊び」を作っています。
安定した経営基盤や制作環境のもとで、世界中の人々を笑顔にさせるゲームソフトの開発に携われることが当社の強みです。

企業概要

設立
2000年6月30日
代表者
代表取締役社長 門井元
資本金
9,000万円
従業員数
81名(2023年8月現在)
本社所在地
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-2-1
KANDA SQUARE 20階
事業内容
■ゲームソフトの企画、設計、開発、制作、販売
■映像情報、音声ソフトの企画、制作、販売
■知的財産権の実施、利用、使用許諾
■通信ネットワークを利用した情報提供、情報処理業務
平均年齢
33.1歳(2023年8月現在)

エントリー方法・選考の流れ

クリーク・アンド・リバー社×学情共催『ゲーム×IT業界フォーラムオンライン』にて、仕事内容や業界について詳しくお伝えします。
是非ご参加ください!

▽『ゲーム×IT業界フォーラムオンライン』詳細
日時:2023年12月10日(日)、17日(日)
時間:10:40~18:00
※Web開催のため、ご自宅からご参加いただけます!

★完全予約制★
本イベントはあさがくナビからのエントリーが必須となります。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)