株式会社藤崎興産

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 法人営業(BtoB)
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし
最終更新日:2023/09/22(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

設立85年の安定企業☆業界内での信頼と実績あり!培った知識と経験で、顧客ニーズを掴んでいます!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業85年の歴史ある安定企業☆
  • 少人数で風通しの良い社内で、サポート体制もばっちり
  • お客様の「叶えたい」を実現させる専門商社
当社の製品は普段、皆さんの目に触れる機会がないので、
当社に入社された際の仕事内容を『イメ-ジしにくいなぁ』とお考えだろうと思います。

しかし当社の製品は日常生活では目にする事は無いですが、
鉄・金・銀・銅・コンクリ-ト・家の壁・磁石・各種電子部品などの、
生活必需品を生産するために必要不可欠な大型機械や金属部品となっています!

当社の製品は現代社会を支える重要な役割となっており、
顧客企業の生産品を通じて実は皆さんの生活に大きく関わっているのです。

馴染みのないモノを扱っているからと言って、何か特別変わった仕事をする訳ではありません。

当社の製品は現代社会を支える重要な役割となっており、
顧客企業の生産品を通じて実は皆さんの生活に大きく関わっているのです。

『お客様に喜ばれるより良い製品を作り・販売する』をモットーに、日々新しい製品の開発に取り組んでいます。

また、仕事の進め方・当社が身をおく業界知識・製品知識・職種スキルに関しては、
皆さんが安心して仕事に没頭できるよう、入社後研修を行い、先輩達もしっかり伴走しサポートいたします。

縁の下の力持ち的な事業・会社ですが、
”こんなことやっている会社があるんだ”と言う軽い気持ちで結構ですので、
是非当社のインターンにご参加して、就職活動の選択肢を広げてみませんか?
先輩後輩の垣根を越えて、風通し良く仲の良い社内が魅力です!
当社の製品は普段、皆さんの目に触れる機会がないので、
当社に入社された際の仕事内容を『イメ-ジしにくいなぁ』とお考えだろうと思います。

しかし当社の製品は日常生活では目にする事は無いですが、
鉄・金・銀・銅・コンクリ-ト・家の壁・磁石・各種電子部品などの、
生活必需品を生産するために必要不可欠な大型機械や金属部品となっています!

当社の製品は現代社会を支える重要な役割となっており、
顧客企業の生産品を通じて実は皆さんの生活に大きく関わっているのです。

馴染みのないモノを扱っているからと言って、何か特別変わった仕事をする訳ではありません。

当社の製品は現代社会を支える重要な役割となっており、
顧客企業の生産品を通じて実は皆さんの生活に大きく関わっているのです。

『お客様に喜ばれるより良い製品を作り・販売する』をモットーに、日々新しい製品の開発に取り組んでいます。

また、仕事の進め方・当社が身をおく業界知識・製品知識・職種スキルに関しては、
皆さんが安心して仕事に没頭できるよう、入社後研修を行い、先輩達もしっかり伴走しサポートいたします。

縁の下の力持ち的な事業・会社ですが、
”こんなことやっている会社があるんだ”と言う軽い気持ちで結構ですので、
是非当社のインターンにご参加して、就職活動の選択肢を広げてみませんか?

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

現在、当社のメンバーは12名在籍しており、うち6名が法人営業部所属です。少人数なので社内の雰囲気は落ち着いており、それぞれの業務にじっくり取り組んでいます。アットホームな環境で楽しく仕事ができますよ!

教育制度・研修が充実

当社では、「研修の具体例~」と手厚い研修制度が整っております。誰だって最初は右も左も分からない未経験ですので、焦らず一緒に成長していきましょう!

専門性・スキルが身につく

当社の営業はルート営業がメインになるので、お客様1人1人に寄り添い、手厚いフォローを大事にしています。当社では、お客様の事を第一に考えるプロ意識が身に付きます!

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

営業職の出張の場所は、北海道から九州まで、まさに全国です。
本社がある銀座は、主に事務作業や打ち合わせをする場となります。
インターンでは、業界の説明をはじめ、仕事の流れを説明いたします。
また、実際に見積書の作成などの模擬体験もしていただきます。
インターンは1回につき1~3名と少人数での開催となりますので、分からないことはすぐに質問してください☆
質問は、業界のことでも、就職活動全体の話でも、お悩み相談でも、銀座の美味しいお店の話でもOKです(笑)
銀座に行ってみたいな、帰りにオシャレな場所に寄り道してみたいな、という気軽な気持ちでご参加ください。
インターンを通じて、少しでも業界や営業職への理解と興味が高まって帰っていただけるとうれしいです。

先輩社員
先輩のオススメポイント

当社が扱う製品は、見たことも聞いたこともないモノばかりで、覚えることが沢山あります。
でも毎週必ず会議をして情報共有をしていますし、座席も年の近い順で並んでいるので、分からないことは隣の先輩にすぐ聞ける風通しの良い環境です。
出張は、新幹線やレンタカーを利用して行きます。
移動時間が長く大変なことも多いですが、道中は好きな音楽を聞いたり気分転換できます。
宿泊先ホテルも自分で予約するので、旅行が好きなひとは意外と楽しいかもしれません!
また、本社勤務の日は、残業はほぼありません。
ノートパソコンやiPadはないため、会社以外の場所で急な仕事をするということも一切ありません。
銀座という場所や、残業がほぼないことから、プライベートや趣味の時間は持てると思います☆
一緒に働けるのを楽しみにしています!

企業概要

設立
1938年9月
代表者
代表取締役社長 下村 邦夫
資本金
4,800万円
売上高
14億1,200万円(2021年9月実績)
※毎年9月が決算月となります
従業員数
全体12名(2023年9月 現在 男6 女6)
本社所在地
■本社
〒104-0061
東京都中央区銀座7-17-18 ジュエル銀座2F
事業内容
・粉砕機械システムの総合コンサルティングおよびソリューションの提案
・粉砕機械および附属金属部品(鋳鍛鋼部品)の開発設計および販売
・ボールミル・ロッドミル・各種クラッシャーなどの粉砕機械本体
・スチールボール・ミルボール・ミルライナー・ロッド棒・打撃板・歯板などの金属部品
・特殊鋼材、一般鋼材、フレコンバッグの開発設計および販売
・機械器具部品の開発設計および販売
・不動産賃貸部門
事業所
本社事業所1カ所のみ(東京都中央区銀座)
※国内外の転勤なし

当社はいち早く生産を海外へシフトし、海外の協力メーカーと緊密な提携関係を結び、
ファブレスメーカーとしてモノヅクリの上流工程である開発設計と、
コンサルティング営業に経営資源を集中・集約させ、頭脳集団として活動しています。
開発・設計そして営業に集約特化した本社事業所です。
沿革
1938年 神奈川県川崎市の藤崎町にて部品メーカーとして設立
1949年 鉱石粉砕用のスチ-ルボ-ルの生産に着手。鉱石粉砕用ボールのパイオニアへ。
1961年 ボ-ル生産用の機械の開発に着手
1999年 海外メ-カ-数社へ生産指導および委託開始
2000年以降 顧客企業へのコンサルタントとそれを基にした製品の設計とに特化し、
       顧客ニーズを落としこんだ設計図面を協力メーカー(約30社)に支給して、
       分業してものづくりを行っている
連絡先
■本社
〒104-0061
東京都中央区銀座7-17-18 ジュエル銀座2F

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリーしてください。
※インターンシップの開催は2月頃を予定しております。
エントリーいただいた方には、開催の詳細が決まり次第、
優先的にご連絡させていただきます。

また、ご興味持っていただいた方は是非当社HPも見てください。
https://www.fujisakikosan.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)