株式会社アレックスマネジメント UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連情報・調査・コンサルティング
職種
システムコンサルタント システムエンジニア
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/21(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

社員のデジタルスペシャリストとしての成長を通じ、社会へ貢献していきます!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業以来、43年連続黒字!安定経営を続けている成長企業
  • オフィスでは『フリーアドレス制』を採用しています!
  • 年間休日125日/完全週休2日制/テレワーク推奨/無借金経営
アレックスマネジメントは、ITのスペシャリスト・エンジニア集団という立場から、業界・業種に捉われないITサービスを提供している企業です。

お客様の多様なニーズに真摯に向き合い、DX推進支援やデータマネジメントなど、時代とともに変化する数々の課題を解決してきました。
創業以来、43年間連続で黒字経営。その確かな実力が認められ、Web・流通・製造など各業界を代表する名だたる大手企業から、“直接”指名を受け取引を行っています。

そんな当社の強みは、未経験からプロのSEに育てあげるノウハウに精通していること。

入社後3ヵ月間の新入社員研修では、提携している教育専門機関にて厚生労働省認定の「専門型実践教育訓練」に基づく内容を実施。社会人としての基礎はもちろん、Javaプログラミング入門やデーターベース基礎などITに関する知識を学ぶことができます。

またその後も、マンツーマンでのメンター制度をはじめ、外部研修や資格取得支援制度などを通して、社員の成長を継続的にバックアップ。
社員100名という規模感の中で、様々な経験を積んでいくことができます。

企業の課題解決に取り組みたい方、自分自身も成長したいと考えている方にはぴったりの環境。
アレックスマネジメントで、新しい風を巻き起こしていきませんか?
強みは様々な業界を牽引する大手企業とのダイレクトなビジネス!高い技術力でソリューションを提供!!
アレックスマネジメントは、ITのスペシャリスト・エンジニア集団という立場から、業界・業種に捉われないITサービスを提供している企業です。

お客様の多様なニーズに真摯に向き合い、DX推進支援やデータマネジメントなど、時代とともに変化する数々の課題を解決してきました。
創業以来、43年間連続で黒字経営。その確かな実力が認められ、Web・流通・製造など各業界を代表する名だたる大手企業から、“直接”指名を受け取引を行っています。

そんな当社の強みは、未経験からプロのSEに育てあげるノウハウに精通していること。

入社後3ヵ月間の新入社員研修では、提携している教育専門機関にて厚生労働省認定の「専門型実践教育訓練」に基づく内容を実施。社会人としての基礎はもちろん、Javaプログラミング入門やデーターベース基礎などITに関する知識を学ぶことができます。

またその後も、マンツーマンでのメンター制度をはじめ、外部研修や資格取得支援制度などを通して、社員の成長を継続的にバックアップ。
社員100名という規模感の中で、様々な経験を積んでいくことができます。

企業の課題解決に取り組みたい方、自分自身も成長したいと考えている方にはぴったりの環境。
アレックスマネジメントで、新しい風を巻き起こしていきませんか?

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

当社では、プロのSEに育てるための研修制度や仕組みを多数ご用意しています。ビジネスマナーをはじめ、プログラミング基礎やチーム開発ロールプレイなど、幅広い分野での基礎知識を学んでいただける環境です。

専門性・スキルが身につく

新たな技術領域への知識を身につけていただくため、奨励金やセミナー取得の奨励、外部セミナー受講費補助などを通して、社員のスキルアップを多方面からバックアップしています。

ワークライフバランスを重視

年間休日125日、完全週休2日制(土日休み)、月平均残業15.5時間(42期実績)と、メリハリつけて働ける環境。テレワークも推奨しており、2023年9月現在で70%程度の方がリモート勤務をしています。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さん、こんにちは。
アレックスマネジメント 採用担当 油田(ゆだ)です。
IT業界、と一口に言っても非常に多くの業種が存在します。
そういった基本的なことから、その中でアレックスマネジメントはどういったセグメントに属すのかまで、
今からウン年前にエンジニアとして入社し、現在は採用に携わっている私が分かり易く、説明させて頂きます。
皆さんとお話が出来る事、楽しみにしております。

先輩社員
先輩のオススメポイント

入社してから3か月間しっかり研修を受け、プログラミング言語やデータベースを学ぶことが出来ます。
プログラムの知識が無い方でも、安心してエントリー・入社出来る会社だと思いました。
また、プログラミングだけでなく、企業リサーチの方法や、実践的なビジネスマナーなど、
実際のビジネスの現場で役に立つ事も先輩社員から教わることが出来ました。
自社で作ったシステムが実際に動いている現場も見ることが出来、
将来の自身の作るものをイメージすることも出来ました。

企業概要

設立
1980年
代表者
代表取締役社長 櫻井 雅之
資本金
4,000万円
売上高
14億3,500万円(2023年6月期実績)
13億1,000万円(2022年6月期実績)
12億0,000万円(2021年6月期実績)
従業員数
96名(2023年9月30日現在)
本社所在地
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-8-7 オー・ジービル2階
事業内容
【DX推進支援サービス】
 企業のRPA導入やローコード導入、自走化支援
 クラウド利用による業務効率化など

【データマネジメントサービス】
 ビジネス現場でのデータ活用基盤構築に向けた既存データソースの調査から導入計画などの策定、
 構築、ダッシュボードの作成、保守運用まで

【システムインテグレーションサービス】
 ビジネスアプリケーションの受託設計・開発
 業務特化型ソリューションの提供
 WEB・ネットワークシステムに特化したシステム開発
事業所
■品川サテライトオフィス/東京都品川区北品川1-8-12
■大阪本社/大阪府大阪市淀川区宮原4-1-43
*原則東京勤務
平均年齢
39.0歳(2023年10月1日時点)

男性平均 39.2歳
女性平均 34.1歳
*役員・嘱託社員の方除く
主な取引先
(株)IHIエスキューブ
AGC(株)
オー・ジー(株)
工機ホールディングス(株)
(株)シーエーエー
第一稀元素化学工業(株)
(株)ダイセル
(株)タムラ製作所
(株)D2C(NTTドコモグループ)
東洋ビジネスエンジニアリング(株)
(株)ニコン
(株)ニコンイメージングジャパン
(株)日経リサーチ
日本NCRビジネスソリューション(株)
(株)日本経済新聞社
日本テラデータ(株)
(株)ホームロジスティクス(ニトリグループ)
リコークリエイティブサービス(株)
(株)ロッピングライフ(テレビ朝日グループ)

※五十音順
連絡先
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-8-7
株式会社アレックスマネジメント
採用担当
ホームページ
https://www.alex.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)