「ファイル」と「テプラ」のキングジム!その他幅広いカテゴリにおいても独創的な商品を開発しています!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
\就活サポートmeeting[東京:12/]への参加が決定/
-
手指消毒器のテッテ等、文具の枠を超えた商品にも注力
-
営業職の仕事がわかる『1day仕事体験』を開催予定
オフィス文具・電子文具のパイオニアとして、常に業界をリードしてきたキングジム。
他社にはない独創的でユニークな商品を開発している当社ですが、実は創業90年を超える老舗企業なんです。
そんなキングジムの主力商品といえば、市場シェア約62.4%を誇る「キングファイル」(※1)。延べ5億冊以上の販売実績をもち、日本のオフィスに『ファイリング文化』を根付かせました。
また、市場シェア約70.5%を誇る「テプラ」(※2)も、当社を代表する商品の一つ。その多彩なラベルバリエーションによって、持ち物への名前表示や駅や店舗でのメッセージ表示など実に多くの場所で使われています。
『モノマネではなく、世の中にないものを創り出す』を掲げ、仕事と暮らしを快適にするような商品開発に取り組んでいます。
近年では「ファイル」「テプラ」に加えて、既存の商品に+αの付加価値機能を加えた独創的な商品の開発や、手指消毒器のテッテなどの衛生関連用品、住まいで使える収納用品等のインテリア関連グッズなど、文具・事務用品の枠に捉われない商品開発にも注力しています!
さらに、世界でもキングジムを広げていくべく海外にも製造拠点を持っております。
キングジムの持つファイル製造技術を活用し、キングジムの工場で他社の製品を生産するOEMにも注力する他、製造拠点となる国でのマーケット拡大にも力を入れています。
当社の営業職の仕事がわかる『1day仕事体験』で、文具業界やキングジムの魅力を感じてみませんか?
※1 日本FBA協会2022年調べ
※2 矢野経済研究所「文具事務用品マーケティング総覧」2022年度版