【富士電機100%出資の販売会社】身近なところで暮らしを支えている専門商社です。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
エコや省エネに繋がる製品を多数取り扱っています。
-
階層に合わせてさまざまな研修・教育制度を実施しています。
-
年間休日129日/残業月平均15時間/平均有給休暇14.7日
富士電機テクニカは、電機機器・制御機器に使用される様々な部品を取り扱う総合商社です。
既存の特定のお客様を定期的にご訪問し、信頼関係を構築しながらお客様のニーズを引き出し(深耕営業)、お客様に最適な富士電機製品をご提案をする営業スタイルです。また、富士電機製品以外にも他社メーカーのお取り扱いもあり、提案の幅を拡げながらフレキシブルでお客様に寄り添った営業活動を行っています。
現代社会において、エネルギー管理や電気をコントロールする受配電・制御機器設備は欠かせません。
私たちの取り扱うコンポーネントは普段生活する中で目にすることはありませんが、病院や工場、ビルや商業施設、電車など、みなさんの生活に密接に関わり暮らしを支えているんです。
社員の教育に力を入れている当社では、新入社員から次世代を担うリーダーにいたるまで、階層別にさまざまな研修を行っています。加えて、100メニュー以上のスキル系研修やメーカー工場見学、OJTなどを通して、実践的な知識を身につけることができる環境も整っています。
新入社員研修に至っては、2021年の4月から抜本的に変更。元々入社してから1ヵ月程度座学であったところ、なんと合計9ヵ月間の研修と致しました。
コンセプトは【体験型・実践型の研修】!詳しい内容は当社ブースでお話しさせていただきます。
また実は、入社の決め手で一番多いのは、「働いてる社員に魅力を感じたから」という理由。上司・先輩との距離も近く、若手社員であっても意見をいいやすいフランクな風土が根付いています。
まずは、セミナーやイベント会場で当社の雰囲気を感じていただけると嬉しいです!