株式会社ハウディ

業種
商社(食品関連)情報・調査・コンサルティング
職種
本社
熊本県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/03/31(金) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

価値ある商品・サービスを提供し食のライフラインを支えています
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 学校給食や人気店の看板料理をプロデュース!
  • 残業月平均16.6h。ONとOFFのメリハリつけた働き方
  • 20代で係長。スピード昇進の事例多数。努力が報われる評価制度
私たちハウディは九州を基盤とする食品専門商社です。当社の事業フィールドは【シルバーマーケット】【給食マーケット】【外食・中食マーケット】の大きく分けて3つあり、中でも病院や介護施設をお客様とするシルバーマーケットは九州トップクラスのシェアを誇っています。

皆さんは「商社」と聞いて、どんな仕事をイメージされますか?「メーカーから仕入れた商品をお客様にお届けする仕事」と思われているかもしれませんね。確かに流通も当社の大切な役割のひとつです。しかし、それでは差別化できません。

当社の特長は商社でありながら商品開発力も有していることです。お客様のニーズを満たす商品を自社で開発しているほか、食材を最大限に活かすレシピも考案しています。

そして、お客様のニーズを掘り起こすのが営業職です。
「アレルギーを持つ子どもにも給食を楽しんでもらうには…」
「お客様(飲食店)の新たな看板メニューには何がふさわしいか…」
「介護施設に入居している方々が食べやすく、かつ栄養バランスも優れたメニューは…」などなど、一人ひとりが課題解決の策を考え、最適な食材を提案しています。そんな縦横無尽に活躍できるのは一般職のサポートがあってこそ。お互いに助け合う風土が根付いていることも当社の強みです。

たとえば、「SNSで映えるメニュー」という問いに対し、皆さんならどうしますか?新しいアレンジを考えるも良し、見栄えの良い容器を提案するのも面白いかもしれませんね。

単に注文を受けるだけでなく、一歩も二歩も踏み込んだ提案を仕掛けていく食品商社・ハウディ。少しでも気になった方、まずはプレエントリーお待ちしております!
コロナ禍でも業績を伸ばす、熊本発、九州を基盤に成長を続ける創業60年超の食品商社!
私たちハウディは九州を基盤とする食品専門商社です。当社の事業フィールドは【シルバーマーケット】【給食マーケット】【外食・中食マーケット】の大きく分けて3つあり、中でも病院や介護施設をお客様とするシルバーマーケットは九州トップクラスのシェアを誇っています。

皆さんは「商社」と聞いて、どんな仕事をイメージされますか?「メーカーから仕入れた商品をお客様にお届けする仕事」と思われているかもしれませんね。確かに流通も当社の大切な役割のひとつです。しかし、それでは差別化できません。

当社の特長は商社でありながら商品開発力も有していることです。お客様のニーズを満たす商品を自社で開発しているほか、食材を最大限に活かすレシピも考案しています。

そして、お客様のニーズを掘り起こすのが営業職です。
「アレルギーを持つ子どもにも給食を楽しんでもらうには…」
「お客様(飲食店)の新たな看板メニューには何がふさわしいか…」
「介護施設に入居している方々が食べやすく、かつ栄養バランスも優れたメニューは…」などなど、一人ひとりが課題解決の策を考え、最適な食材を提案しています。そんな縦横無尽に活躍できるのは一般職のサポートがあってこそ。お互いに助け合う風土が根付いていることも当社の強みです。

たとえば、「SNSで映えるメニュー」という問いに対し、皆さんならどうしますか?新しいアレンジを考えるも良し、見栄えの良い容器を提案するのも面白いかもしれませんね。

単に注文を受けるだけでなく、一歩も二歩も踏み込んだ提案を仕掛けていく食品商社・ハウディ。少しでも気になった方、まずはプレエントリーお待ちしております!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

年齢や社歴に関係なくキャリアアップを目指せる当社では、20代から主任や係長のポストを任されている社員も多く在籍しています。

教育制度・研修が充実

若手社員の商談に上司が同席する営業同行に力を注いでいます。適宜フィードバックをもらえる体制を構築していることが、社員の成長スピードが速い理由です。

商品・サービスの知名度が高い

高齢化社会に伴い、今後も将来性を見込まれるシルバーマーケットにおいて、九州トップクラスのシェアを誇る食品商社として確固たるポジションを確立しています。

企業概要

設立
1961年11月
代表者
代表取締役社長 富永 哲生
代表取締役専務 富永 修史
資本金
7,391万8,000円(授権資本1億円)
売上高
191億800万円 (2022年6月期)
従業員数
283名(2022.7.1現在)
本社所在地
熊本県熊本市南区流通団地1-8
事業内容
メーカーとお客様を心でつなぐ・・・仕入れから商品提供までのすべてが私達の仕事です。

■生産とお客様を心でつなぐ
当社の主要な仕入先である 約100社と構成するハウディステップ会を通じて相互の情報交換・研究会・講演会を実施し、製造・販売が一体となって、お客様の生の声を 反映した商品づくりを促進して、ユーザーサービスの向上につとめるべく最善の努力をしております。

■広がるフィールド
株式会社ハウディは、昭和33年に学校給食用食材の専門卸売業としてスタートしました。創業以来、安心、安全で良質な食品をお届けするために努力を重ねてまいりました。現在は、食品流通サービス業として、九州各県の学校・工場給食・病院給食を始め、ホテル、レストラン、惣菜店など各種外食産業など、さまざまなニーズに応えています。
事業内容
■知的サービスの提供
食のトレンドは目まぐるしく変化しています。最先端の「食」の情報をご紹介する展示商談会を、定期的に開催いたしております。また、オープンキッチンミーティングルームを完備。お客様の試作会議・新メニューの試作、試食の場所をご提供するとともに、当社のスタッフが新しい食材、メニューのアイデアをご提案させていただいております。近年、ダイニングエクスプレス・ハウディニュース・ぷらすデリ・みどりのバスケット等の情報誌の発行にも力を入れ更なる情報発信に努めております。
事業所
■本社
  熊本県熊本市南区流通団地1-8
■鳥栖支店
  鳥栖市藤木町若桜3-26鳥栖商工団地内
■福岡支店
  福岡県糟屋郡新宮町的野738-1  
■北九州支店
  北九州市小倉北区西港町62-1
■富合冷凍冷蔵物流センター
  熊本県熊本市南区富合町釈迦堂501-2
■グループ企業
ハウディ 大分食品株式会社
  大分県大分市流通業務団地2-2-1
部門
【営業】
 得意先に商品を配送しながら、お客様ごとのニーズを探り、要望に応えた提案営業を行います。

【営業事務】
 お客様からの注文を的確に入力したり、営業とタッグを組んでサポートします。

【特販部門】
 メニュー提案・内容分析のデータ管理・各種情報誌などの作成で、現場をサポートします。

【仕入部門】
 マーケットのニーズを敏感に感じ取り、“安全・安心”な商品を調達し、適正な在庫管理を行います。

【物流部門、管理部門】
 迅速・丁寧・堅確な仕事を行い、会社になくてはならない部門です。
企業理念
「企業理念」は会社の生き方の基本です。
会社の生き方の基本を皆が共有し、社会のお役に立ち、社会から必要とされ、
存在感ある会社として継続していかなければなりません。


ハウディ企業理念

1、良質の商品と知的サービスを提供し、外食産業に貢献する。
  (食を咲かせます、人を咲かせます)
2、食生活の向上と食文化の発展に貢献する。
3、お客様の利益創造に役立ち、地域社会に貢献する。
4、信頼・協力・和の精神と創意工夫により、社員の幸福(しあわせ)と会社の繁栄を図る。
連絡先
〒862-0967
熊本市南区流通団地1-8
TEL:096-377-2111
総務部 採用担当

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)