京都に根を張る世界的な半導体メーカーです。技術開発を大切にしている企業で働きたい方にはぴったりな会社です。
あさがくナビ
取材担当者

ローム株式会社

業種
精密機器・計測機器電気機器・電子機器・半導体関連
職種
営業 人事・総務・労務 経理・財務・会計 法務・審査・特許 宣伝・広報 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
京都府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 資格支援制度あり
最終更新日:2023/10/04(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

Electronics for the Future
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業以来、変わらぬ「品質第一」
  • 垂直統合型生産体制
ロームでは、技術革新が進む自動車市場をはじめ、省エネ化、IoT化が求められる産業機器市場を中心に、幅広い分野に向けてキーデバイスとなる製品を数多く提供しています。
製品開発を支えるのは、開発から製造までを一貫してロームグループ内で行う「垂直統合」システムです。これは創業以来、大切に守り続けてきた「つねに品質を第一とする」というロームのマインドの象徴でもあります。
あらゆる工程で高い品質を作りこみ、確実なトレーサビリティの実現やサプライチェーンの最適化を図ることにより、製品としての貢献だけでなく、モノづくりを通じた安心の提供を実現しています。
ロームでは、技術革新が進む自動車市場をはじめ、省エネ化、IoT化が求められる産業機器市場を中心に、幅広い分野に向けてキーデバイスとなる製品を数多く提供しています。
製品開発を支えるのは、開発から製造までを一貫してロームグループ内で行う「垂直統合」システムです。これは創業以来、大切に守り続けてきた「つねに品質を第一とする」というロームのマインドの象徴でもあります。
あらゆる工程で高い品質を作りこみ、確実なトレーサビリティの実現やサプライチェーンの最適化を図ることにより、製品としての貢献だけでなく、モノづくりを通じた安心の提供を実現しています。

企業概要

設立
1958年9月17日
代表者
代表取締役社長 社長執行役員 松本 功
資本金
869億6,900万円
売上高
507,882百万円(2023年3月期)
従業員数
連結23,754人(2023年3月31日現在)
本社所在地
〒615-8585 京都市右京区西院溝崎町21
事業内容
半導体をはじめとする各種電子部品の開発、製造、販売
事業所・グループ企業
■事業所
<開発・技術サポート拠点>
京都、新横浜

<生産拠点>
京都、滋賀、福岡、宮崎、浜松など

<営業拠点>
京都、東京、新横浜、名古屋など


■グループ企業
国内7社、海外32社(2023年3月31日現在)
平均年齢
41.2歳(2022年3月31日現在)
沿革1
1954年
東洋電具製作所として創業
抵抗器の開発、販売開始

1958年
(株)東洋電具製作所 設立

1969年
ICの開発を開始

1971年
日系企業として初めてアメリカ・シリコンバレーへ進出
ICの研究、開発を開始

1981年
商号(株)東洋電具製作所から、ローム(株)に変更
 ・
 ・
 ・
2016年
「ロームシアター京都」オープン
 ・
 ・
 ・
沿革2
2021年 
「ロームグループ 環境ビジョン2050」を策定
中期経営計画「MOVING FORWARD to 2025」を策定
京都府立医科大学へロームBNCTセンターを寄附

2022年
東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
国際イニシアティブ「RE100」に加盟
滋賀県と「人と森をつなぐ」協定を締結
京都市と脱炭素社会の構築に向けた連携協定を締結

2023年
子会社(ラピステクノロジー株式会社)の吸収合併
ローム、ソーラーフロンティア 旧国富工場の資産取得について基本合意
連絡先
●本社 
〒615-8585 京都市右京区西院溝崎町21
 ローム株式会社 採用企画グループ
 フリーダイヤル: 0120-606-314
 メールアドレス : whr@rohm.co.jp
ホームページ
https://www.rohm.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)