全農パールライス株式会社

業種
商社(食品関連)食品
職種
営業
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/11/05(日) 掲載終了日:2024/01/15(月)

プロフィール

【JAグループ】米食文化の継承に貢献!日本のお米の魅力をお届けしています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 11/25(土)就職博<OC編>in神戸にブース参加。
  • 先輩社員との座談会あり。
  • 営業職の企画打合業務を体験できる。
当社は、本社(東京・東日本エリア)と西日本事業本部(神戸・西日本エリア)を主な活動拠点として事業を展開。
国産米の販売を通じ、日本の「食」と「農」に貢献しています。

生産者が丹精込めて作ったお米を、責任を持って加工し、高品質の精米を消費者の皆様に日々お届けしています。
JAグループの一員として、生産者と消費者の間に立ち、「安心」「安全」「美味」を追求してきました。

〇3つの事業を柱としている当社
米穀卸売事業(精米・玄米の販売、米穀のとう精加工)
酒造用精米のとう精受託・販売
炊飯事業(白米・酢飯・しゃり玉・おにぎり・おいなり等の加工、販売)

国内産100%にこだわったお米「パールライス」ブランドはもちろん、生産者と協力してブランド米の栽培法にチャレンジするなど、様々な取り組みを実施。
海外への輸出も行っており、多岐にわたるフィールドで事業を展開しています。

〇社員がより働きやすく、存分に能力を発揮できる明るく元気な職場環境づくり
入社後は、営業部門、仕入部門、製造部門、管理部門といった各部門の仕事を経験できるよう、ジョブローテションの制度を導入。
知識と経験を得て、着実にステップアップできる環境を整えています。
ちなみに、年間休日120日以上で土日休みが基本。プライベートな時間もしっかり確保可能です。
家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しています。

米食文化の一翼を担う存在として、未来へと継承していきませんか?
国内外へ国産米の魅力を届けます!
当社は、本社(東京・東日本エリア)と西日本事業本部(神戸・西日本エリア)を主な活動拠点として事業を展開。
国産米の販売を通じ、日本の「食」と「農」に貢献しています。

生産者が丹精込めて作ったお米を、責任を持って加工し、高品質の精米を消費者の皆様に日々お届けしています。
JAグループの一員として、生産者と消費者の間に立ち、「安心」「安全」「美味」を追求してきました。

〇3つの事業を柱としている当社
米穀卸売事業(精米・玄米の販売、米穀のとう精加工)
酒造用精米のとう精受託・販売
炊飯事業(白米・酢飯・しゃり玉・おにぎり・おいなり等の加工、販売)

国内産100%にこだわったお米「パールライス」ブランドはもちろん、生産者と協力してブランド米の栽培法にチャレンジするなど、様々な取り組みを実施。
海外への輸出も行っており、多岐にわたるフィールドで事業を展開しています。

〇社員がより働きやすく、存分に能力を発揮できる明るく元気な職場環境づくり
入社後は、営業部門、仕入部門、製造部門、管理部門といった各部門の仕事を経験できるよう、ジョブローテションの制度を導入。
知識と経験を得て、着実にステップアップできる環境を整えています。
ちなみに、年間休日120日以上で土日休みが基本。プライベートな時間もしっかり確保可能です。
家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しています。

米食文化の一翼を担う存在として、未来へと継承していきませんか?

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

人材育成に注力している当社では、研修の種類も豊富!新入社員研修はもちろん、パソコンスキル研修やキャリアー開発研修、階層別研修など、個人のキャリアステップに沿った研修を実施しています。

頑張りをしっかり評価

業務に必要な知識・技能を身につけるために、自己啓発として取り組む通信教育の受講および資格取得の支援制度をご用意。自主的に学ぶ意欲のある社員の成長をしっかりバックアップしています。

幅広い仕事に携われる

ジョブローテーションを導入しているため、多彩な業務を経験し適性を見つけられるのも魅力的!農学部だけでなく、様々な分野で学んできた社員たちが活躍しています。

社員に聞く!インターンシップ・仕事体験の魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

身近にありながら意外と知らないお米業界。ぜひ全農パールライスの事業に触れてみてください。弊社のオープンカンパニーでは、先輩社員と直接お話をしていただけるシーンをご用意しております。仕事内容への理解を深めていただきながら、就職後の自分の未来をイメージしてもらいたいと考えてます。

企業概要

設立
1972年10月9日
代表者
代表取締役社長 中野 吉庸
資本金
40億3,100万円
売上高
1,184億円(2023年3月1日現在)
従業員数
717名(2023年4月現在)
本社所在地
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル3階
事業内容
日本全国の生産者が大事に育てたお米を仕入れ、工場で丁寧に精米。日本の食卓に欠かせないご飯をお届けしています。

<3つの事業>
■米穀卸売事業(精米・玄米の販売、米穀のとう精加工)
■酒造用精米のとう精受託・販売
■炊飯事業(白米・酢飯・しゃり玉・おにぎり・おいなり等の加工、販売)
事業所
■本社統括本部・東日本事業本部
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル3階

■西日本事業本部
〒658-0042
神戸市東灘区住吉浜町18番地

<事業所一覧>
本社/八王子精米工場
群馬営業所・山梨営業所
埼玉営業所/埼玉精米工場
千葉営業所/千葉精米工場/千葉炊飯工場
神奈川営業所/神奈川精米工場
新潟支店/新潟精米工場
福島支店/福島精米工場
西日本事業本部/兵庫工場/灘工場
奈良支店/奈良工場
鳥取支店/鳥取工場
福岡支店/福岡工場
長崎支店/長崎工場
大分営業所/大分炊飯工場
株主構成
全国農業協同組合連合会(JA全農) 100%
主要取引先
販売先:生協、農協、スーパーマーケット、外食チェーン、コンビニベンダー、ネット通販、酒造メーカー等
仕入先:全農、農協等
関連会社
株式会社煌
連絡先
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3-1-16
神保町北東急ビル3階
全農パールライス株式会社 
本社管理部 管理課
ホームページ
https://www.zpr.co.jp/

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

《今後の流れ》
下記のページ(当社採用ページ)から、本エントリ―をお願いします。
https://www.zpr.co.jp/adoption/info.html

【11/25(土)《就職博OC編(神戸)》に参加します!】

■会場:神戸国際展示場
■時間: 10:30~17:00(10:00~受付開始、10:30~オープニング講演、11:00~企業ブース開始)

詳細について。
https://www.gakujo.ne.jp/2025/events/evt_dtl.aspx?p1=evt165&area=hyogo

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)