大学1,2年生歓迎

トランコム株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
サポートデスク・コールセンター関連 物流・在庫管理
本社
愛知県
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場
最終更新日:2023/09/27(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

~「挑戦」しつづける総合物流企業~あなたのアイデアとテクノロジーで新しい「はこぶ」を実現
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 東証プライム市場上場!総合物流企業として全国でサービスを提供
  • 年間休日120日以上!充実した福利厚生でリフレッシュ◎
  • 内定式後から研修スタート!社会人としての成長を会社全体で応援
私たちはカタチあるモノを提供するのではなく、物流というサービスを世の中へ提供するBtoBの総合物流企業です。

《まずは知っておきたい物流のキホン》
メーカーが商品をつくり、倉庫が商品を一時保管し、販売店に並び、最終的に一般消費者に届きます。この一連の流れを「サプライチェーン」といいます。
当社は様々な業界の企業様のサプライチェーン全体を捉え、さまざまなアプローチで「はこぶ」を支えています。

\私たちの得意分野とは?!/

■輸送マッチング
物流業界の近年の課題は「ドライバー不足」と「環境問題」。当社では全国約45か所の情報センターと協力輸送企業約13,000社と構築した独自ネットワークを武器に「運び手のない荷物」と「空で走るトラック」の情報を収集して互いをマッチングします。

■物流センター構築運営
メーカーでつくられた商品は、直接、販売店向かうわけではありません。街中のあらゆる販売店には限られたスペースしかありません。そこで、私たちが担うのは必要とされる商品をいつでも届けられるように在庫を把握・保管することです。全国約60の物流センターでお客様にそれぞれに最適なモノの流れを提案し効率化を実現します。

モノを届けるサービスは時代が変わっても必要とされ続け、私たちは物流企業として倉庫の自動化をはじめとしたDX化にも着手。あなたのアイデア一つでさらに物流が変わります!
物流業界に興味がある、挑戦できる環境がいい、裁量大きく働きたい、そんな思いがあればまずはセミナーにご参加ください!
私たちはカタチあるモノを提供するのではなく、物流というサービスを世の中へ提供するBtoBの総合物流企業です。

《まずは知っておきたい物流のキホン》
メーカーが商品をつくり、倉庫が商品を一時保管し、販売店に並び、最終的に一般消費者に届きます。この一連の流れを「サプライチェーン」といいます。
当社は様々な業界の企業様のサプライチェーン全体を捉え、さまざまなアプローチで「はこぶ」を支えています。

\私たちの得意分野とは?!/

■輸送マッチング
物流業界の近年の課題は「ドライバー不足」と「環境問題」。当社では全国約45か所の情報センターと協力輸送企業約13,000社と構築した独自ネットワークを武器に「運び手のない荷物」と「空で走るトラック」の情報を収集して互いをマッチングします。

■物流センター構築運営
メーカーでつくられた商品は、直接、販売店向かうわけではありません。街中のあらゆる販売店には限られたスペースしかありません。そこで、私たちが担うのは必要とされる商品をいつでも届けられるように在庫を把握・保管することです。全国約60の物流センターでお客様にそれぞれに最適なモノの流れを提案し効率化を実現します。

モノを届けるサービスは時代が変わっても必要とされ続け、私たちは物流企業として倉庫の自動化をはじめとしたDX化にも着手。あなたのアイデア一つでさらに物流が変わります!
物流業界に興味がある、挑戦できる環境がいい、裁量大きく働きたい、そんな思いがあればまずはセミナーにご参加ください!

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

2021年には一番強みとする「はこぶ」に主軸に、新しい仕組みの創造をスタート。物流におけるDX化に着手し、自動倉庫や搬送ロボット等の先進技術を組み合わせた次世代型物流施設の構築を推進していています。

教育制度・研修が充実

入社前から先輩社員や同期とコミュニケーションを取り“トランコム”に馴染み、社会人としての基礎を固めていきます。入社すぐには本社研修を実施するほかその他定期研修、講習などで着実にステップアップします。

風通しのいい関係

当社の先輩達は「失敗してもいいから、挑戦してみよう!」と皆さんの後押しをしてくれます。先輩達は失敗をしながら経験を積み成長することの面白さを知る人たちです。もちろん、挑戦をサポートしてくれますよ。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社が高い成長率を維持してきたのも、社員一人ひとりの挑戦があるからだと考えています。取り組んだ結果や成果も大切ですが、当社ではそのプロセスや挑戦自体に評価しています。入社数年で物流センターの所長に抜擢…ということも当社では“当たり前”にあり、20代であってもマネジメントに携わる機会もあります。もちろん、そのチャレンジができるように会社として充実した研修制度を整えて、着実に知識とスキルを磨ける環境を整えています。そして先輩たちも皆さんの成長を後押ししますので、チャレンジへのサポートや失敗したときのフォローはしっかりとします。

現在は会社として物流のDX化に取り組むなど、会社だけではなく物流業界の未来を見据えた事業展開を行っています。これからも多様なチャンレジに挑める環境がありますので、なんだか面白そう!と感じていただけた方はぜひセミナーに参加してくださいね。

企業概要

創業
1955年3月
代表者
代表取締役 社長執行役員 神野裕弘
資本金
10億8,004万円
売上高
1,677億円(2023年3月期)
従業員数
6,055名 (2023年3月31日現在)
本社所在地
愛知県名古屋市東区葵一丁目19番30号 マザックアートプラザ15F
事業内容
物流センター構築運営サービス
輸送マッチング・配送 サービス
生産請負・人材派遣サービス
事業所
【本社・営業本部】
■本社
■東京オフィス
■大阪オフィス

【主な物流センター】
■蓮田ロジスティクスセンター
■久喜ロジスティクスセンター
■加須ロジスティクスセンター
■東海ロジスティクスセンター
■稲沢ロジスティクスセンター
■小牧ロジスティクスセンター
■富山ロジスティクスセンター 他

【主な物流情報サービス拠点】
■東京情報センター/中ロット関東センター
■名古屋情報センター/中ロット東海センター
■大阪情報センター/大阪第2情報センター/ 中ロット関西センター   他

【主な生産請負サービス拠点】
■宇都宮営業所
■郡山営業所
■蓮田営業所
■大阪営業所
■厚木営業所
■彦根営業所
■田川営業所  他
平均年齢
34.8歳(2023年3月末現在)
沿革
1952年 愛知小型運輸(株)を設立
1959年 製品輸送・倉庫管理請負う目的で、(株)ナゴヤトランスポートセンター(現 トランコム(株)の前身)を設立
1979年 倉庫事業・エリア別混載配送事業展開を始める
1982年 輸送マッチングサービスを開始
1989年 商号をトランコム(株)に変更
1995年 店頭市場(JASDAQ)に株式を公開する
2002年 東京証券取引所市場第二部、名古屋証券取引所市場第二部へ株式を上場
2008年 タイ(バンコク)にC&C BANGKOK CO.,LTD.(現 TRANCOM BANGKOK CO.,LTD.)を設立
2012年 東京証券取引所市場第一部、名古屋証券取引所市場第一部へ株式を上場
2013年 中ロット貨物の輸送マッチングサービスを開始
2021年 長野市に次世代DX拠点「TRANCOM Logistics Data LAB」を新設
関連会社
■トランコムEX東日本(株)
■トランコムEX中日本(株)
■トランコムEX西日本(株)
■トランコムDS(株)
■トランコムSC(株)
■トランコムITS(株)
■トランコムMTS(株)
■トランコムTS(株)
■TRANCOM BANGKOK CO.,LTD.
■TRANCOM CHINA LOGISTICS LTD.
■Sergent Services Pte Ltd.
連絡先
■本社オフィス
 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ15F
■東京オフィス
 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F
■大阪オフィス
 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア9F
ホームページ
https://www.trancom.co.jp/

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーをお願いいたします。
その後、トランコムのMy Pageログイン情報を掲載したメールをお送りします!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)