サイレックス・テクノロジー株式会社

業種
コンピューター・通信機器・OA機器関連ソフトウェア・情報処理電気機器・電子機器・半導体関連
職種
応用研究・技術開発 機械・電機・電子機器設計 評価・検査、研究・開発、特許 プログラマ システムエンジニア ネットワークエンジニア
本社
京都府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/28(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

『切れない無線』を追求するスペシャリスト集団!自社製にこだわる研究開発型メーカーです!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 開発から製造まで、1つの拠点でつくるからおもしろい!
  • 幅広い開発工程に係わることができ、知識や技術が身につきます!
  • エンジニアにとって働きやすい環境!
『ワイヤレス×組込み技術』をコアとし、機器をネットワークにつなげるハードウェア・ソフトウェアを提供する研究開発型メーカー

無線製品のソフト・ハードの設計開発から生産まで全ての工程を本社に集約、
全てを自社で行うからこそ、エンジニアの技術力やこだわりを存分に発揮し、製品を作り上げるそんな「モノづくり」の醍醐味を味わえる環境です。

◆主な製品
無線LANモジュール、アクセスポイント、ワイヤレスブリッジ、Linux Box、
メッシュネットワークシステム、IoTクラウドゲートウェイ、
デジタルサイネージプレイヤー、無線LANサーベイ・統合管理ソフトウェア

◆重点技術
「切れない無線」の追求、低遅延ワイヤレス、メッシュネットワーク、
CAN通信の無線化、サイバーセキュリティ、無線チャネル監視と制御、
5G、Wi-Fi6(IEEE 802.11ax) 、高速画像伝送

《 自社開発による信頼される技術力 》
「信頼される技術力」とは「実証された技術力」。
サイレックスはプリントサーバなどで世界No1のシェアを得た技術力が認められ、 世界有数の無線チップメーカQualcomm Atherosの国内唯一の技術パートナーに。
私たちにしかない無線のハードウェア、ソフトウェアの技術力があり、 そして本社一拠点でハードウェア設計からソフトウェア開発、製造まで、 すべて自社製へのこだわり。
開発力と品質はどこにも負けない自信があります。
ソフト・ハードのエンジニア約100名が1フロアに集結!
『ワイヤレス×組込み技術』をコアとし、機器をネットワークにつなげるハードウェア・ソフトウェアを提供する研究開発型メーカー

無線製品のソフト・ハードの設計開発から生産まで全ての工程を本社に集約、
全てを自社で行うからこそ、エンジニアの技術力やこだわりを存分に発揮し、製品を作り上げるそんな「モノづくり」の醍醐味を味わえる環境です。

◆主な製品
無線LANモジュール、アクセスポイント、ワイヤレスブリッジ、Linux Box、
メッシュネットワークシステム、IoTクラウドゲートウェイ、
デジタルサイネージプレイヤー、無線LANサーベイ・統合管理ソフトウェア

◆重点技術
「切れない無線」の追求、低遅延ワイヤレス、メッシュネットワーク、
CAN通信の無線化、サイバーセキュリティ、無線チャネル監視と制御、
5G、Wi-Fi6(IEEE 802.11ax) 、高速画像伝送

《 自社開発による信頼される技術力 》
「信頼される技術力」とは「実証された技術力」。
サイレックスはプリントサーバなどで世界No1のシェアを得た技術力が認められ、 世界有数の無線チップメーカQualcomm Atherosの国内唯一の技術パートナーに。
私たちにしかない無線のハードウェア、ソフトウェアの技術力があり、 そして本社一拠点でハードウェア設計からソフトウェア開発、製造まで、 すべて自社製へのこだわり。
開発力と品質はどこにも負けない自信があります。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

サイレックスは若いうちから挑戦できる環境が整っています。周りがサポートしながら、早くから案件の開発メイン担当として、設計、開発、検証という一連の流れを経験することで、知識や技術が身につきます。

ワークライフバランスを重視

産休育休取得するのはもちろん、復帰率も100%!年間休日は125日で計画的な有給休暇の取得推進やノー残業デーの設定など、日ごろからメリハリをつけ、プライベートも充実できる環境が整っています。

新規事業開拓に積極的

新技術へも積極的に挑戦!本社にローカル5G基地局「THE BASE」を開設し、ローカル5Gに加え、最新規格のWi-Fi 6、IEEE 802.11ahを含めた実用的な製品開発・検証をしています。

企業概要

設立
1973年
代表者
代表取締役社長 三浦 暢彦
資本金
350,000千円
売上高
80億円(2023年3月期連結売上)
従業員数
正社員210名、海外を含むグループ全体291名(2023年4月現在)
本社所在地
けいはんな本社:京都府相楽郡精華町光台2丁目3番地1
事業内容
ハードウェアとソフトウェア組込みノウハウを利用して、ワイヤレスとコネクティビティ技術を、産業・商業分野のお客様の機器やシステムに提供しています。

【輸送・物流】
物流倉庫やフォークリフト、トラック車両の無線化で物流システムの高度化・自動化に貢献。
【工場】
工場の機械を無線化。配線やレイアウト変更のコストを軽減。
【医療・ヘルスケア】
心電図や輸液ポンプなどの計測・測定データを無線LAN経由で転送。
【教育】
全国の学校教室で利用されている画像伝送対応無線LANアクセスポイント。
【リテール】
ショッピングモールや駅のデジタルサイネージ、インフォメーションディスプレイの無線化。
【ワークプレイス】
プリンタやスキャナをはじめ、多様化するオフィス機器を無線化。
事業所
東京オフィス:東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル3F
平均年齢
42歳
沿革
1973年 タスサービス株式会社として設立
1981年 日本コンピュータ工業株式会社へ社名変更
2002年 サイレックス・テクノロジー株式会社へ社名変更
2003年 JASDAQ市場に上場
2008年 けいはんな本社が新しい創造拠点として本格稼動
2009年 アセロス・コミュニケーションズ(現クアルコム)のテクニカルセンター (AADC)に認定
2011年 村田機械による株式公開買付けが成立、村田機械の100%子会社に
2015年 インド組込みソフトエンジニア集団のembWiSe Technologies PVT LTDを買収
2019年 世界初のCPU搭載型メッシュWi-Fi組込みモジュールを開発
2020年 富士通株式会社の「ローカル5Gパートナーシッププログラム」に参画
2022年 けいはんな本社に京都府初商用ローカル5G基地局「THE BASE」を開設
グループ企業
・アメリカ / silex technology america, Inc.
・ドイツ(ヨーロッパ地域) / silex technology europe GmbH
・中国(北京) / 北京希来科网絡技術有限公司
・インド(チェンナイ) / silex technology India Private Limited
連絡先
サイレックス・テクノロジー株式会社
けいはんな本社
採用担当/望月 みわ子

TEL:0774-98-3781 FAX:0774-98-3767
MAIL:recruit@silex.jp
〒619-0237
京都府相楽郡精華町光台二丁目3-1(けいはんな学研都市)
ホームページ
https://www.silex.jp/

エントリー方法・選考の流れ

まずは採用HP(https://www.silex.jp/company/recruit/)よりエントリーをお願いします。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)