ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社

業種
電気機器・電子機器・半導体関連精密機器・計測機器コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
営業 調査研究・マーケティング 基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 評価・検査、研究・開発、特許 製造スタッフ(電気、電子、機械) 化学、素材系
本社
京都府
職業研究レベル
初級~上級
就活準備レベル
初級 ~ 上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 初任給22万円以上 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/04/02(日) 掲載終了日:2023/06/23(金)

プロフィール

60年以上にわたり半導体で社会を支えています
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 高い技術力によりシェアNo.1の製品多数!
  • 成長を実感できる教育・評価制度!
  • ワークライフバランスを意識した働き方実現!
当社は半導体事業を中心に、社会に貢献する製品・ソリューションを全世界に提供しています。2020年9月、「パナソニックセミコンダクターソリュションズ株式会社」は、台湾の半導体専業メーカーである「Nuvoton Technology Corporation(ヌヴォトン社)」の一員となりました。パナソニックとして培ってきた60年以上のノウハウと技術や商品はそのまま、新しいヌヴォトン社とのシナジーにより、さらに特徴的な商品・サービスを提供して参ります。そして今後は、高い熱意と素直な心をもとに、世界中のすべての人々のくらしや移動・仕事・娯楽・医療分野等に貢献できる高付加価値なソリューションを生み出すグローバル・ソリューション企業を目指していきます。【事業領域】イメージセンサやISP等の空間センシングソリューション、マイコン・高速インターフェース・セキュリティ・エッジAI等のIOTセキュリティソリューション、バッテリーマネジメント用ICやリチウムイオン電池保護MOSFET等の電池応用ソリューション等、これからの更なる技術革新と事業の成長を目指しています。
当社は半導体事業を中心に、社会に貢献する製品・ソリューションを全世界に提供しています。2020年9月、「パナソニックセミコンダクターソリュションズ株式会社」は、台湾の半導体専業メーカーである「Nuvoton Technology Corporation(ヌヴォトン社)」の一員となりました。パナソニックとして培ってきた60年以上のノウハウと技術や商品はそのまま、新しいヌヴォトン社とのシナジーにより、さらに特徴的な商品・サービスを提供して参ります。そして今後は、高い熱意と素直な心をもとに、世界中のすべての人々のくらしや移動・仕事・娯楽・医療分野等に貢献できる高付加価値なソリューションを生み出すグローバル・ソリューション企業を目指していきます。【事業領域】イメージセンサやISP等の空間センシングソリューション、マイコン・高速インターフェース・セキュリティ・エッジAI等のIOTセキュリティソリューション、バッテリーマネジメント用ICやリチウムイオン電池保護MOSFET等の電池応用ソリューション等、これからの更なる技術革新と事業の成長を目指しています。

当社の事業・魅力!

新規事業開拓に積極的

学会や大学、研究機関、官公庁などとの連携を強化し、社会課題の解決を目指しています。ゼロからイチを生み出す開発だけでなく、既存の技術を組み合わせて新たな価値を創出する取り組みも積極的に進めています。

福利厚生が自慢

年間休日132日、年次有給休暇22日(次年度から25日)、寮・社宅完備(月13,000円程度)、フレックスタイム制勤務・リモートワーク制度の導入、自己啓発支援制度(年間上限12万円利用可能)

教育制度・研修が充実

明確な目標やスキルを設定し、段階的な成長を促す研修や制度を用意しています。先輩社員がマンツーマンで指導や育成をサポートするメンター制度を取り入れています。

企業概要

設立
2014年3月10日(パナソニック セミコンダクターソリューションズ(株)として設立)
代表者
小山 一弘
資本金
4億円
売上高
グループ売上高約1,000億円
従業員数
約1,600名(2022年10月)
本社所在地
本社地区:京都府長岡京市神足焼町1番地
事業内容
半導体商品のデザインサービス、開発、製造、販売および輸出入
本社以外の拠点
富山県魚津市、神奈川県横浜市 等
平均年齢
49.0歳
沿革
1952年 松下電子工業株式会社 設立
2001年 松下電器産業株式会社 半導体社として組織改編
2014年 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社発足
2020年 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社へ社名変更
連絡先
採用に関するお問い合わせはメーリングリストへお送りください。
NTCJ_saiyou@nuvoton.com

エントリー方法・選考の流れ

これから半導体業界ならびにヌヴォトンテクノロジージャパンをより知っていただくためのインターンシップの開催を予定しております。
エントリーいただけましたら当社専用マイページよりインターンシップのご案内をいたしますのでまずはエントリーをお願いいたします!
※インターンシップ等のイベントの確認は当社専用のマイページよりご確認いただけます。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)