エステー株式会社【東証プライム上場】

業種
化学日用品・生活関連機器その他メーカー・製造関連
職種
営業
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級/中級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上
最終更新日:2023/08/21(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

空気をかえる、新たな挑戦
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 『消臭力』『ムシューダ』など、シェアNo.1ブランド多数!
  • 空気ビジネスに関する6つの事業を展開!新市場の創造も。
  • 挑戦を後押しする風土!声をあげてくれた方を全力で応援します。
1948年、エステーは防虫剤の会社としてスタートしました。

現在は、エアケア・衣類ケア・サーモケア・ハンドケア・湿気ケア・ホームケアという6つの事業を展開中。
『消臭力』や『ムシューダ』など、ニッチ市場に特化した独自性の強いブランドを展開し数々の市場シェアNo.1を獲得しています。

企業スローガンは「空気をかえよう」。
商品で暮らしの空気をかえ、そして、より革新的な取り組みに挑戦して社会の空気までもかえていきたい。

そんなエステーでは、まだ世の中にない商品を開発し、新しい市場やカテゴリーを生み出しています。
消臭芳香剤『消臭力』よりもデザインや香りにこだわった『消臭力 Premium Aroma』。
これまでにない「プレミアム消臭芳香剤」として市場を開拓し、今では世の中に広く定着しています。
介護現場の不満・不便を解消し、快適で前向きな暮らしを応援したいという想いから生まれた介護専用消臭剤・脱臭剤『エールズ』。
長年の研究開発で培った技術を活用し、介護現場特有のニオイのお悩み解決に貢献しています。

エステーは今後も、世の中の“空気をかえる”存在価値の高い企業となるべく、新たな挑戦を続けていきます。
1948年、エステーは防虫剤の会社としてスタートしました。

現在は、エアケア・衣類ケア・サーモケア・ハンドケア・湿気ケア・ホームケアという6つの事業を展開中。
『消臭力』や『ムシューダ』など、ニッチ市場に特化した独自性の強いブランドを展開し数々の市場シェアNo.1を獲得しています。

企業スローガンは「空気をかえよう」。
商品で暮らしの空気をかえ、そして、より革新的な取り組みに挑戦して社会の空気までもかえていきたい。

そんなエステーでは、まだ世の中にない商品を開発し、新しい市場やカテゴリーを生み出しています。
消臭芳香剤『消臭力』よりもデザインや香りにこだわった『消臭力 Premium Aroma』。
これまでにない「プレミアム消臭芳香剤」として市場を開拓し、今では世の中に広く定着しています。
介護現場の不満・不便を解消し、快適で前向きな暮らしを応援したいという想いから生まれた介護専用消臭剤・脱臭剤『エールズ』。
長年の研究開発で培った技術を活用し、介護現場特有のニオイのお悩み解決に貢献しています。

エステーは今後も、世の中の“空気をかえる”存在価値の高い企業となるべく、新たな挑戦を続けていきます。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

1948年に防虫剤を作る会社としてスタートしたエステー。『消臭力』『ムシューダ』など、多くの人に長年親しまれてきた製品を手がけ、マーケットシェアを伸ばしてきました。

教育制度・研修が充実

新入社員研修をはじめ、海外子会社研修など、様々な形で学びの場を提供しています。ほかにも、資格取得時の奨励金支給、外部ビジネススクール・語学スクールの通学支援なども実施しています。

社員の裁量が大きい

過去の事例や慣例にとらわれず、挑戦していけるような会社制度づくりに注力しています。人事評価制度や社長表彰制度など様々な面から社員のチャレンジを支援します。

企業概要

設立
1948年8月31日
代表者
代表執行役社長 上月 洋
資本金
70億6,550万円
売上高
455億7,600万円(2023年3月期実績)
従業員数
連結 859名/単体 441名(2023年3月末時点)
本社所在地
〒161-8540
東京都新宿区下落合1-4-10
事業内容
日用品の製造・販売

・エアケア(消臭芳香剤、脱臭剤など)
・衣類ケア(防虫剤)
・サーモケア(使いすてカイロ)
・ハンドケア(家庭用手袋)
・湿気ケア(除湿剤)
・ホームケア(クリーナーなど)
事業所
【本社・R&Dセンター】東京都新宿区
【営業拠点】札幌、仙台、新宿、名古屋、大阪、岡山、福岡
【工場】福島工場、埼玉工場、九州工場
主なグループ会社
【連結子会社】
エステーPRO株式会社
エステービジネスサポート株式会社
エステー マイコール株式会社
S.T.(タイランド)
ファミリーグローブ(台湾)
エステーコリアコーポレーション(韓国)
シャルダン(タイランド)

【非連結子会社で持分法非適用会社】
日本かおり研究所株式会社

【関連会社で持分法適用会社】
愛敬S.T.(韓国)
NSファーファ・ジャパン株式会社

【その他の関係会社】
株式会社シャルダン
平均年齢
42.8歳(2023年3月末時点)
沿革
1946年 エステー化学工業所創立
1948年 エステー化学工業(株)設立
1982年 エステー化学(株)へ商号変更
1986年 東京証券取引所市場第二部に株式上場
1991年 東京証券取引所市場第一部に指定
2007年 エステー(株)へ商号変更
2022年 東京証券取引所プライム市場へ移行
連絡先
エステー株式会社
新卒採用担当

〒161-8540
東京都新宿区下落合1-4-10
E-mail:saiyo@st-c.co.jp
ホームページ
https://www.st-c.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)