【土砂災害や雪崩などの対策構造物メーカー】#技術力とチームワークが強み #業界トップクラス

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
国土を保全し、未来へつなげる社会貢献度の高い仕事
-
顧客ニーズや現場条件に合わせた製品を開発・設計
-
課題解決のための「オーダーメイド製品」を創るやりがい
国土の75%が山地の日本。斜面際の道路で大型のフェンスを見たことがありますか?
私たちは、土砂崩れや落石などから人命や生活を守る製品を開発しているメーカーです。
当社の製品は47都道府県の3,000ヵ所以上に採用されています。
県知事表彰や技術認証を取得した製品も多数あり、業界トップクラスのシェアを誇ります。
■□■ 一貫体制のやりがい ■□■
業界では珍しく【開発】【設計】【営業】【製造】【工事】の機能がすべて社内にそろっています。
この一貫体制があるからこそ、部署同士で協力して「世界に一つしかない製品」を生み出すことができます。
また、当社の技術者は、製品の開発・設計だけではなく、営業と連携して顧客に製品提案も行います。
製造や工事の計画にも関わり、実際に現場で製品の施工指導を行うことも。
自分が設計した製品を、検討から実際に設置されるまで、自分の目で見ることができるのは、一貫体制の特権です。
「この場所の安全を、自分が設計した製品が守っている」というやりがいを感じて働くことができます。
■□■ 専攻が違っても大丈夫! ■□■
当社で技術者として活躍している社員の学生時代の専攻は、土木・機械・農業・情報・化学など・・・さまざま。
教育担当の先輩による指導だけでなく、部署内外の研修や通信教育など、イチから成長できる環境があります。
「設計の知識がない」「設計ソフト(CAD)なんて使ったことがない」という人もモノづくりに携わることができます。
防災のプロフェッショナルとして、国土や人命を守る開発・設計の仕事を担い、当社と一緒に成長をしてみませんか?