江戸時代から受け継ぐ伝統を大切にしながら、新しい宇治茶の在り方の探求を続けています

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
世界有数の観光地である京都・宇治で働ける
-
商品企画、店舗運営、インターネット販売など多彩な経験ができる
-
制度も働き方も社員のライフスタイルとともに変化する
天保3年(1832)に創業した私たち伊藤久右衛門は、
古くから茶産地として名高い宇治のお茶屋です。
多くの有名寺社の御用達として宇治茶を提供してきた歴史を持つ一方、
抹茶スイーツの開発、インターネット販売、茶房の展開など、
近年は宇治茶のおいしさを広く伝えるための取り組みにも力を入れ、
時代の変化に合わせた、新しい宇治茶の在り方を探求し続けています。
宇治茶という日本が誇るブランド、
まもなく創業190年を迎えるこれまでの歴史に甘んじることなく、
私たちは挑戦を続けます。
今では事業の柱の一つに成長したインターネット販売は、
ネットショッピングの黎明期に、業界に先駆けていち早くスタートしました。
抹茶スイーツをはじめ、抹茶そばや酒類、カレーなど、
従来の抹茶のイメージを覆す、画期的な商品を次々と世に送り出してきました。
消費者や市場のニーズを探り、今のライフスタイルに合った提案を続けています。
日本中、そして世界中に、「人生に、お茶の時間を」。
私たちは宇治茶の可能性を信じ、その価値と魅力を今後も広く伝えていきます。