株式会社竹中工務店(名古屋支店)

業種
建設・住宅関連
職種
本社
大阪府
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
資格支援制度あり
最終更新日:2023/08/08(火) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

【想いをかたちに 未来へつなぐ。】東京タワーも、実は当社の建築作品なのです。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【創業400年以上】一級建築士の在籍数は業界トップクラスです
  • 【当社設計施工比率70%】設計施工一貫方式にこだわります
  • 【全国各地】でインターンシップを開催中
建設業のリーディングカンパニーとして、
東京タワー、東京ドーム、あべのハルカス、また札幌・東京・名古屋・大阪・福岡他のドームスタジアムなど、各地のランドマークをはじめ、
商業・教育・文化・医療・宿泊施設等 様々な分野に建築作品を創出しているのが当社です。

「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」─これが竹中工務店の経営理念です。
建築とは、生命や財産を守る器である以上に、時代の文化を後世に伝えるものである。そのような考え方で、建築を「作品」と捉え、真に価値ある「作品」を社会に提供するためには、何よりも品質が第一だと考えています。

ですから、より良いものを世にのこすため、事務系・技術系に関わらず、社員一人ひとりが一つひとつの仕事にこだわりを持って打ち込むからこそ、私たちは手がけた建築物に誇りと愛着を持って「作品」と呼んでいるのです。こうした姿勢は多方面から高い評価をいただいており、「デミング賞」「日本品質管理賞」「BCS賞」「BELCA賞」など、品質に関わる賞を多数受賞していることも当社の特徴のひとつです。

【数字で見る竹中工務店】
・創業400年以上
・一級建築士2,466名※業界トップクラス
・平均勤続年数19.1年
・3年以内離職率0.8%
・研究開発費年間84億円
・女性役付職人数121名
建設業のリーディングカンパニーとして、
東京タワー、東京ドーム、あべのハルカス、また札幌・東京・名古屋・大阪・福岡他のドームスタジアムなど、各地のランドマークをはじめ、
商業・教育・文化・医療・宿泊施設等 様々な分野に建築作品を創出しているのが当社です。

「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」─これが竹中工務店の経営理念です。
建築とは、生命や財産を守る器である以上に、時代の文化を後世に伝えるものである。そのような考え方で、建築を「作品」と捉え、真に価値ある「作品」を社会に提供するためには、何よりも品質が第一だと考えています。

ですから、より良いものを世にのこすため、事務系・技術系に関わらず、社員一人ひとりが一つひとつの仕事にこだわりを持って打ち込むからこそ、私たちは手がけた建築物に誇りと愛着を持って「作品」と呼んでいるのです。こうした姿勢は多方面から高い評価をいただいており、「デミング賞」「日本品質管理賞」「BCS賞」「BELCA賞」など、品質に関わる賞を多数受賞していることも当社の特徴のひとつです。

【数字で見る竹中工務店】
・創業400年以上
・一級建築士2,466名※業界トップクラス
・平均勤続年数19.1年
・3年以内離職率0.8%
・研究開発費年間84億円
・女性役付職人数121名

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

幅広い人材が活躍できる職場環境の実現を目指し、ダイバーシティ・マネジメントを推進しています。『新・ダイバーシティ経営企業100選』の選定や『大阪市女性活躍リーディングカンパニー』にも認証されています。

教育制度・研修が充実

OJT(職場内教育)・「Off-JT(集合教育)」をはじめ自律したキャリア開発が行えるよう公募制の研修制度を導入しています。自発的にステップアップを図れるよう、強力サポートする制度が充実しています。

海外で働ける

現在、海外では20の国と地域に文理問わず200名以上の社員が活躍しています。文化やバックグラウンドの全く異なる人々と仕事をするやりがいを感じられるスケールの大きな仕事が待っています。

企業概要

設立
創業:1610(慶長15)年
創立:1899(明治32)年
代表者
取締役 社長 佐々木 正人
資本金
500億円
売上高
12,604億円(2021年度連結)
従業員数
7,757名(2022年1月)
本社所在地
〒541-0053 大阪市中央区本町4丁目1-13
資格者数
一級建築士:2,407人
一級建築施工管理技士:2,295人
技術士:191人
博士:119人

※2021年1月現在
当社の特色
スーパーゼネコンの一角として、「建築専業」「設計施工一貫」「品質主義」「独自開発技術」「人材育成」等で他との差別化を実現。健全な財務体質も要注目です。
連絡先
株式会社竹中工務店
人事室 採用担当
所在地:〒541-0053 大阪市中央区本町4丁目1-13
電話:06-6252-1201
E-mail : jinji.saiyou@takenaka.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)