近鉄エンジニアリング株式会社【外国人留学生向け専用窓口】

業種
機械・プラントエンジニアリング
職種
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/10/25(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「モノをつくる為のコーディネーター」としてオンリーワン・クオリティを目指す技術者集団です
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 全ては、オンリーワン・クオリティから始まっています!
  • 本物の機械設計技術者のプロフェッショナルへ
  • 教育制度も充実/一貫した育成システムを採用
―ー当社近鉄エンジニアリングは
自動化機械単体の設計から巨大なプラント全体の設計まで、
幅広い視野で産業と社会の発展のために
各製造企業及び、総合プラントエンジニアリング企業から
設計部門のニーズに応えている『技術者集団』です。

----------------------------------
当社の強みはなんといても
【蓄積された経験やノウハウ、実績をベースにした技術力】
----------------------------------
自動機械単体の設計から、巨大プラントの設計まで
多岐にわたる事業を展開していますが、
「近鉄エンジニアリング」にしかできない設計、
つまり、オンリーワン・クオリティを目指しています。

そして「モノをつくる為のコーディネーターである」
という強い思いのもと、真の技術者集団づくりに注力をしています。

◎仕事(作業)の基本ツールは2D、3DCAD、Excel等
もちろん、基本からコツコツと幅広く
設計の世界を経験していただける環境をご用意しているのでご安心ください!

機械とそのシステムが永遠に進化し続けるのであれば
設計の領域も限りなく拡大するはず、
近鉄エンジニアリングはそう信じています。

そしてこれからも、モノづくりのプロ集団として
信頼と技術と経験を受け継ぎ、
グローバルに活躍出来る
プロフェッショナル集団として活躍をしてまいります。
―ー当社近鉄エンジニアリングは
自動化機械単体の設計から巨大なプラント全体の設計まで、
幅広い視野で産業と社会の発展のために
各製造企業及び、総合プラントエンジニアリング企業から
設計部門のニーズに応えている『技術者集団』です。

----------------------------------
当社の強みはなんといても
【蓄積された経験やノウハウ、実績をベースにした技術力】
----------------------------------
自動機械単体の設計から、巨大プラントの設計まで
多岐にわたる事業を展開していますが、
「近鉄エンジニアリング」にしかできない設計、
つまり、オンリーワン・クオリティを目指しています。

そして「モノをつくる為のコーディネーターである」
という強い思いのもと、真の技術者集団づくりに注力をしています。

◎仕事(作業)の基本ツールは2D、3DCAD、Excel等
もちろん、基本からコツコツと幅広く
設計の世界を経験していただける環境をご用意しているのでご安心ください!

機械とそのシステムが永遠に進化し続けるのであれば
設計の領域も限りなく拡大するはず、
近鉄エンジニアリングはそう信じています。

そしてこれからも、モノづくりのプロ集団として
信頼と技術と経験を受け継ぎ、
グローバルに活躍出来る
プロフェッショナル集団として活躍をしてまいります。

企業概要

設立
昭和43(1968)年2月23日
代表者
代表取締役社長 武内弘光
資本金
3,000万円
売上高
16.7億円
従業員数
200名
本社所在地
〒541-0043 大阪市中央区高麗橋2-2-5 小山ビル
事業内容
1.各種産業のプラント設計から機械単体装置全般にわたる設計。(請負事業)
各設計仕様書及び設計計算書、ソフト開発まで分野は多岐に渡っています。
具体的な分野は次の通り。

●FA機器生産設備(自動車生産設備等)
●電子機器生産設備(液晶関係及び電池関係等)
●環境設備の設計(ごみ処理及び水処理等)
●プラントの設計(石油、化学、製鉄等)
●鋼構造の設計(橋梁及び煙突等)
●発電プラントの設計(火力発電、原子力発電等)

2.技術者派遣事業

3.機械部品調達事業
事業所
福岡支社
〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町1-3-8
加入団体
大阪商工会議所
社団法人 大阪府工業協会
社団法人 日本機械設計工業会
取引先
機械・輸送機器・電力・精密機器・電気機器・化学・鉄鋼
非鉄金属・金属製品・繊維・パルプ・食品・建設
各一部二部上場企業 250社
沿革
昭和39年11月 大阪市南区東平野町4丁目で創業
昭和43年2月  資本金50万円で法人化
昭和48年9月  福岡支社開設
平成16年6月  本社を現在地に移転
平成18年9月  福岡支社社屋完成移転
連絡先
大阪本社 
〒541-0043 大阪市中央区高麗橋2-2-5 小山ビル
TEL 06-6209-3161(代)

福岡支社
〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町1丁目3番8
TEL 0944-41-3211(代)

エントリー方法・選考の流れ

まずはあさがくナビよりエントリーをお願いします!

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)