化学品、電子部品材料、医薬品原料、建築材料、包装材料などの輸出入を行う商社です。中国、台湾、アメリカ、ドイツ、韓国と海外にも拠点展開をしています。グローバルで活躍したい方に、おすすめの企業です。
あさがくナビ
取材担当者

KISCO株式会社 UPDATE

業種
商社(化学・石油・エネルギー関連)商社(電気・電子・精密機器関連)商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
営業 コンサルティング営業 法人営業(BtoB)
本社
大阪府/東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/09/20(水) 掲載終了日:2023/11/27(月)

プロフィール

創業100年以上の「化学品専門商社」。総合的な材料ソリューション・プロバイダーとして価値を提供。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 積み重ねてきた信頼と実績を武器に、新たな価値を創造します。
  • 世界21か国に拠点を有し、グローバルに事業を展開しています。
  • 《10/1、大阪にて開催》合同企業イベント(対面型)に参加!
大正10(1921)年、兵庫県神戸市で誕生したKISCO。
化学品の専門商社として、常に時代の最先端で求められる化学製品を世の中に提供することで、100年という長い歴史を築いてきました。

主な事業領域は化学品、合成樹脂、電子材料、包装材料、コーティングと幅広く、取り扱う商材数は約9万3,000点にも上ります。

強みは、化学素材の仕入れと販売のみに留まらない事業展開と、グローバルな組織協力体制。
創業8年目に誕生した中国上海支社を皮切りに、現在では世界21か国に拠点を有すなど、世界を舞台にネットワークを展開してきました。

働き方の魅力は「自分自身がビジネスの主役」になること。
あらかじめ敷かれたレールに沿って定型的な仕事に取り組むだけではなく、自分らしさを活かしたビジネスを手掛けられる。
だからこそ、大きなやりがいや成長を感じられる。
KISCOでは、そんな働き方が可能です。

常に顧客や社会のニーズを敏感に察知し、KISCOならではの付加価値を提供する。
「明日を創造しよう」という社是に基づき、社員一人ひとりが「価値創造」に取り組んでまいりました。
私たちはこれからも、アドバンストマテリアルのスペシャリストとして、最先端のニーズに応え続けていきます。


\就職博 インターンシップ&オープン・カンパニー編 参加が決定!/

■日時:10/1(日)10:30~17:00(10:00~受付開始、10:30~オープニング講演、11:00~企業ブース開始)
■会場:グランフロント大阪

※詳細は【エントリー方法・選考の流れ】をご確認ください。
「原料を仕入れ、顧客の求める形に加工して提供する」そんなメーカー機能を持つことも、強みの一つです。
大正10(1921)年、兵庫県神戸市で誕生したKISCO。
化学品の専門商社として、常に時代の最先端で求められる化学製品を世の中に提供することで、100年という長い歴史を築いてきました。

主な事業領域は化学品、合成樹脂、電子材料、包装材料、コーティングと幅広く、取り扱う商材数は約9万3,000点にも上ります。

強みは、化学素材の仕入れと販売のみに留まらない事業展開と、グローバルな組織協力体制。
創業8年目に誕生した中国上海支社を皮切りに、現在では世界21か国に拠点を有すなど、世界を舞台にネットワークを展開してきました。

働き方の魅力は「自分自身がビジネスの主役」になること。
あらかじめ敷かれたレールに沿って定型的な仕事に取り組むだけではなく、自分らしさを活かしたビジネスを手掛けられる。
だからこそ、大きなやりがいや成長を感じられる。
KISCOでは、そんな働き方が可能です。

常に顧客や社会のニーズを敏感に察知し、KISCOならではの付加価値を提供する。
「明日を創造しよう」という社是に基づき、社員一人ひとりが「価値創造」に取り組んでまいりました。
私たちはこれからも、アドバンストマテリアルのスペシャリストとして、最先端のニーズに応え続けていきます。


\就職博 インターンシップ&オープン・カンパニー編 参加が決定!/

■日時:10/1(日)10:30~17:00(10:00~受付開始、10:30~オープニング講演、11:00~企業ブース開始)
■会場:グランフロント大阪

※詳細は【エントリー方法・選考の流れ】をご確認ください。

企業概要

創業・設立
創業:1921年10月1日
設立:1930年3月31日
代表者
代表取締役社長 岸本 剛一
資本金
6億円
売上高
単体:473億円
連結:996億円(KISCOグループ)
※2023年3月期
従業員数
単体:288名
連結:2,945名(KISCOグループ)
※2023年3月末時点
本社所在地
【大阪本社】
〒541-8513
大阪府大阪市中央区伏見町3-3-7

【東京本社】
〒103-8410 
東京都中央区日本橋本町四丁目11番2号
事業内容
■合成樹脂関連
汎用樹脂、複合樹脂、合成ゴム、樹脂添加剤など樹脂原料や成形品の販売
成型技術、装置や加工プロセスの提案や自社開発品の販売

■化学品関連
塗料、粘接着剤、医薬品、農薬、電子材料などの化学品原料の販売

■電子材料関連
半導体、ディスプレイや電子部品などの電子材料の販売

■包装材料関連
デザート容器やペットボトル、日用品の詰め替えパウチなど包装材料(パッケージ)の販売

■コーティングサービス関連
防水、絶縁などの機能を付与するためのコーティングサービスの提供
事業所
営業所:札幌、仙台、名古屋、神戸、福岡
グループ会社
世紀株式会社
アドコマットジャパン株式会社
第三化成株式会社
フアインポリマーズ株式会社
岸本興産株式会社
株式会社型システム
オタライト株式会社
大洋マテリアル株式会社
大起ゴム工業株式会社
株式会社プロテクティア
エディットフォース株式会社
日本オスバニー化工株式会社
日本パリレン合同会社
東洋樹脂株式会社
株式会社Uni Tag
三泉化成株式会社
燕化学工業株式会社

海外グループ会社(21ヵ国/55拠点)
主要取引先
石原産業株式会社、いなば食品株式会社、株式会社ENEOS NUC、株式会社エフピコ、オカモト株式会社、グンゼ株式会社、三洋電機株式会社、三和油化工業株式会社、デンカ株式会社、東亞合成株式会社、日東電工株式会社、バンドー化学株式会社、他
連絡先
〒103-8410
東京都中央区日本橋本町4-11-2

KISCO株式会社
インターンシップ担当
ホームページ
https://www.kisco-net.co.jp/

エントリー方法・選考の流れ

\就職博 インターンシップ&オープン・カンパニー編 [大阪:10/1(日)]の参加が決定!/
詳細:https://www.gakujo.ne.jp/2025/events/evt_dtl.aspx?p1=evt143&area=osaka

■日時:10/1(日)10:30~17:00(10:00~受付開始、10:30~オープニング講演、11:00~企業ブース開始)
■会場:グランフロント大阪(北館B2階 コングレコンベンションセンター)

当日は、ホームページやナビサイトでは伝えきれない当社の魅力をお伝えします!
KISCOの人事担当と、直接お話ししませんか?

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)