新業態も続々!進化を続けるカクヤスには、「自分らしく」チャレンジできるフィールドがあります。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
安定基盤!業界初の東証スタンダード上場のグループ会社で活躍
-
“老舗&ベンチャー”なマインドで、新業態サービス続々開拓中!
-
バイヤーやマーケティング等、キャリアパスも多彩!
【“なんでも酒や”としての独自モデルで成長!】
「お酒の販売」を事業の柱に、「いつでも」「どこへでも」「どれだけでも」のスローガンのもと、
お客様の利便性を重視した独自の小売・流通モデルを確立してきたカクヤス。
圧倒的な拠点数と物流網を生かした付加価値の高い「お届けサービス」などにより、
とくに飲食店向け販売では国内売上NO.1を誇っています。
2019年には、この業界では初となる東証スタンダード市場上場も達成!
これからも「老舗&ベンチャー」というスタンスで業界に新たな風を起こし、
さらなる成長を目指します。
【変わることを恐れないというこだわり】
店舗での対面販売、配達販売を軸とする「BtoC」、
そして、飲食店などに販売する「BtoB」のふたつを軸をもつ当社。
新型コロナで飲食店向け販売に厳しい状況が生じた際には、
即座に家庭向け販売強化に踏み切り、
「店頭接客」「配達業務」のいずれかに特化した新業態店舗開発や
ECサービス拡大など、新たな施策を次々実現することで、厳しい状況も乗り切ることができました。
そして今、「BtoB」の分野でも、新たな計画が加速中!
変わり続けることを恐れない。その姿勢こそが、当社の強みです。
【“お酒のプロ”を育てる独自の教育】
新入社員研修はもちろん、3年目まで実施する年次研修、
所属部署ごとの独自研修プログラムなど、段階的な成長をサポートする体制は万全!
さらには、関連する資格の取得支援制度や、外部講師を招いての資格試験対策講座など、
それぞれが「お酒のプロ」として成長するためのサポートを、惜しみなく提供しています。