桃栄金属工業株式会社

業種
輸送用機器・自動車関連
職種
法人営業(BtoB) 生産・製造技術開発 生産管理・品質管理・メンテナンス 製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
大阪府
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/10/30(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

モノづくりの国日本で、建設機械を支えるトップシェアメーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 世界一のシェアを誇る技術やノウハウを持っています!
  • 関西で最大級の製造設備を持ち、仕入から組立までを担います!
  • 社員の向上心や積極性を評価する社内体制です!
・‥…─*・‥…─*・‥…─*
当社は、建設機械に欠かすことができない
『アレ』を作っている会社なんです!
・‥…─*・‥…─*・‥…─*

きっと皆さんが生活している中で、
当社の製品に触れる機会はないと思います。
ですが、みなさんが暮らしているその建物、
その学校、ビル、橋を創る際に、必ず当社の製品は携わっています!

当社は、建設車輛の土台ともいえる『足回り部品』に特化したメーカーです。

日本だけでなく、海外のメーカーなど
大手建機・部品メーカーとの取引が多数です!

【お取引企業例】
コマツ、トピー工業、クボタ、日立建機、
日立建機ティエラ、キャタピラー、ヤンマー、
コベルコ、ナブテスコなど・・

橋や道路などの社会インフラ構築、鉱山での資源開発、
あるいは農業・林業など、
自分が作った製品が世界各国の様々な場所で活躍し、
世界の復興や発展に大きく貢献している。
想像するとわくわくしてきませんか?

これからもモノづくりの国、日本を支える存在として、
大きく成長・発展し続ける桃栄金属工業で業界研究しませんか?

あさがくナビからのエントリーをお待ちしております!
・‥…─*・‥…─*・‥…─*
当社は、建設機械に欠かすことができない
『アレ』を作っている会社なんです!
・‥…─*・‥…─*・‥…─*

きっと皆さんが生活している中で、
当社の製品に触れる機会はないと思います。
ですが、みなさんが暮らしているその建物、
その学校、ビル、橋を創る際に、必ず当社の製品は携わっています!

当社は、建設車輛の土台ともいえる『足回り部品』に特化したメーカーです。

日本だけでなく、海外のメーカーなど
大手建機・部品メーカーとの取引が多数です!

【お取引企業例】
コマツ、トピー工業、クボタ、日立建機、
日立建機ティエラ、キャタピラー、ヤンマー、
コベルコ、ナブテスコなど・・

橋や道路などの社会インフラ構築、鉱山での資源開発、
あるいは農業・林業など、
自分が作った製品が世界各国の様々な場所で活躍し、
世界の復興や発展に大きく貢献している。
想像するとわくわくしてきませんか?

これからもモノづくりの国、日本を支える存在として、
大きく成長・発展し続ける桃栄金属工業で業界研究しませんか?

あさがくナビからのエントリーをお待ちしております!

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社の技術は、建設機械の部品であるピンやブッシュの製造において、日本国内では約9割、世界規模で見ても約7割とトップシェアを誇ります。

幅広い仕事に携われる

当社では、仕入から組立、検品までを通貫して行っています。そのため、幅広い工程に携われ、様々な技術とノウハウを身に着けることができます!

頑張りをしっかり評価

当社では、「毎日ひとつ改善点を報告し、改善に取り組む」ことを習慣化しており、社員同士で品質管理のために勉強会を開催しています。社員一人ひとりが熱意をもって向上を図れる環境が社内にあります。

企業概要

設立
1961年2月
代表者
代表取締役社長 中根栄二
資本金
連結1億8,640万円 (単独2,000万円)
売上高
341億円(2022年1月期)
従業員数
連結730名 単独602名
(2022年7月現在)
本社所在地
大阪府茨木市南目垣1丁目5-12
事業内容
建設機械部品、産業機械部品、農業機械部品、自動車部品、土木建築部品等の機械加工~熱処理
事業所
本社・茨木工場:大阪府茨木市南目垣1丁目5-12
高槻工場:大阪府高槻市柱本2丁目1-5
高槻第二工場:大阪府高槻市三箇牧1丁目16-1
日野工場:滋賀県蒲生郡日野町北脇1-195
八日市工場:滋賀県東近江市大森町1740
北関東工場:茨城県ひたちなか市新光町552-51
平均年齢
41.1歳
(2022年1月1日時点)
グループ企業
津田金属熱煉工業(株)本社・尼崎工場
津田金属熱煉工業(株)高砂工場
(株)建機熱処理センター
東洋商事(株)
連絡先
桃栄金属工業株式会社
〒567-0837
大阪府茨木市南目垣1丁目5番12号
人事:総務部 東(あずま)
ホームページ
http://www.toei-metal.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)