伊藤ハム米久ホールディングスグループ

業種
食品
職種
営業 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
兵庫県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターンシップ・仕事体験を【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/11/11(土) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

グループの総合力を駆使し、全国へハム・ソーセージ、調理加工食品、食肉をお届けしています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 全国をカバーするネットワークが魅力!
  • ハム・ソーセージだけじゃない!多彩なフィールドにチャレンジ!
  • 新入社員フォローはもちろん、多彩なステップアップがあります!
\\【技術力】【営業力】は創業当初からの強みです//
現ポールウインナーに代表される、セロハンでものを包む技術を日本で初めて開発したのが弊社創業者の伊藤傳三。
生み出したものの魅力を伝えることにも注力しました。
今もなお、ロングセラー商品として人気のポールウインナー、ポークビッツをはじめ、大豆ミートなど、現在もチャレンジを積み重ね、新商品を作り続けています!

商品カテゴリーも、
★ハム・ソーセージ★調理加工食品★食肉★ を幅広く扱い、グループの中で一貫して、調達から製造・販売までを担っています。

<伊藤ハムグループ各社>#伊藤ハム販売株式会社#伊藤ハムミート販売西株式会社#伊藤ハムミート販売東株式会社#伊藤ハム株式会社#伊藤ハムフードソリューション株式会社 他
※Webでの参加となります
\\【技術力】【営業力】は創業当初からの強みです//
現ポールウインナーに代表される、セロハンでものを包む技術を日本で初めて開発したのが弊社創業者の伊藤傳三。
生み出したものの魅力を伝えることにも注力しました。
今もなお、ロングセラー商品として人気のポールウインナー、ポークビッツをはじめ、大豆ミートなど、現在もチャレンジを積み重ね、新商品を作り続けています!

商品カテゴリーも、
★ハム・ソーセージ★調理加工食品★食肉★ を幅広く扱い、グループの中で一貫して、調達から製造・販売までを担っています。

<伊藤ハムグループ各社>#伊藤ハム販売株式会社#伊藤ハムミート販売西株式会社#伊藤ハムミート販売東株式会社#伊藤ハム株式会社#伊藤ハムフードソリューション株式会社 他

企業概要

創業
1928年
代表者
宮下 功
資本金
300億円
売上高
9226億円(伊藤ハム米久ホールディングスグループ連結)
従業員数
8089人(グループ計)
本社所在地
東京都目黒区三田1丁目6番21号
兵庫県西宮市高畑町4-27
事業内容
食肉加工品の製造及び販売、食肉の加工及び販売、調理加工食品、惣菜類の製造及び販売
事業所
全国の事業所
連絡先
〒663-8171
兵庫県西宮市高畑町4番27号
伊藤ハム米久ヒューマンサービス株式会社
採用チーム
0798-66-1249

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)