富士金属株式会社

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属輸送用機器・自動車関連その他メーカー・製造関連
職種
技術・システム営業 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
大阪府
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 転勤なし 入社3年離職率15%以下 月平均残業20時間未満 資格支援制度あり
最終更新日:2023/05/10(水) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

創意工夫で新しいカタチを生み出す/独自技術で数々の賞を受賞!大手企業様との取引も多数
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 主に自動車部品の開発・製造・販売を手がける老舗メーカー
  • 大手企業様から高く評価される技術力があります!
  • 国内のみならず、国内外へも独自の技術を活かし強化中
―■―■―――――――――――
・健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)
・元気なモノ作り中小企業300社
・大阪ものづくり優良企業賞の技術力部門を受賞!
など数多くの賞を受賞!
―■―■―――――――――――

“これまでの常識にないものづくり”を
テーマに付加価値を創造するクリエイティブのプロ集団。

その集団こそが、われわれ富士金属。

そのコアとなるのが超深絞りプレス加工という『独自技術』です。

この独自の技術力で、
自動車を作る上ではなくてはならない、
「エンジン」「燃料系」「エアバッグ」「ショックアブソーバー」など
重要な部品づくりに携わっています。

他にもよく家庭で使用されている家電部品にも
当社の製品が多く使われているってご存知でしたか?

このように皆さんの身近にも当社の製品が
日本のモノづくりを大きく支えているんです。

今、あなたのご家庭にある家電や自動車にも、もしかすると
当社の製品が使用されているかもしれませんね!

また、この独自技術を活かして、これからは
新エネルギーなど新しい分野へ参入。
さらにインドネシアに加えて、2016年にはメキシコに現地法人を設立し、
海外展開を強化していく方針です。

しかし、当社は単に売上げ規模の拡大や価格競争をするつもりはありません。
自分たちにしかできないオンリーワンのものづくりを追求していく。
そのために、常に新しいことにチャレンジし、
現状を突破できるガッツのある皆さんのエントリーお待ちしています!
Fujikinzoku Art Gallery
―■―■―――――――――――
・健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)
・元気なモノ作り中小企業300社
・大阪ものづくり優良企業賞の技術力部門を受賞!
など数多くの賞を受賞!
―■―■―――――――――――

“これまでの常識にないものづくり”を
テーマに付加価値を創造するクリエイティブのプロ集団。

その集団こそが、われわれ富士金属。

そのコアとなるのが超深絞りプレス加工という『独自技術』です。

この独自の技術力で、
自動車を作る上ではなくてはならない、
「エンジン」「燃料系」「エアバッグ」「ショックアブソーバー」など
重要な部品づくりに携わっています。

他にもよく家庭で使用されている家電部品にも
当社の製品が多く使われているってご存知でしたか?

このように皆さんの身近にも当社の製品が
日本のモノづくりを大きく支えているんです。

今、あなたのご家庭にある家電や自動車にも、もしかすると
当社の製品が使用されているかもしれませんね!

また、この独自技術を活かして、これからは
新エネルギーなど新しい分野へ参入。
さらにインドネシアに加えて、2016年にはメキシコに現地法人を設立し、
海外展開を強化していく方針です。

しかし、当社は単に売上げ規模の拡大や価格競争をするつもりはありません。
自分たちにしかできないオンリーワンのものづくりを追求していく。
そのために、常に新しいことにチャレンジし、
現状を突破できるガッツのある皆さんのエントリーお待ちしています!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

新卒社員からベテラン、外国人実習生まで幅広い人材が活躍する活気に満ちた職場です。また、社内イベントやクラブ活動も盛んで社員同士の仲が良いことが自慢です!

幅広い仕事に携われる

多種多様な形状の金属部品を1枚の平板からプレス加工のみで創るオンリーワン技術が集約された製品群。一つひとつにお客様や社会に貢献するという思いが詰まっています。

社員の裁量が大きい

CADで金型を設計する開発技術から現場でものづくりを担う製造、製品の最終チェックを行う品質管理など、各分野のプロがチームを組み、お客様の高い要望に応えていきます。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

ものづくり、プレスが好きな方はもちろんですが、
独自の技術力に興味がある、職種や年代を問わず、
誰もが伸び伸びと活躍できる会社で働きたい、と思っている方にはピッタリですよ。

また社員教育にも力をいれており、
新入社員研修/集合研修/実務実践研修/職場研修
その他にも講習会、セミナー受講等
社員が大きく成長するための環境をしっかりと整えています。
そのため、当社では『文理関係なく』、活躍することができます!

他にも国家資格である機械加工技能士なども
取得によるバックアップもしています。

独自の技術力によって産業を支えるという大きなやりがいをぜひ体感してください。
気になる方はエントリーお待ちしています!!

企業概要

設立
1968年11月
代表者
山中 芳
資本金
8,500万円
売上高
23億6,800万円(2022年3月)
従業員数
140名(国家技能検定合格59名)
本社所在地
〒561-0807
大阪府豊中市原田中1-12-3
事業内容
自動車部品・家電部品の開発・製造・販売
トランスファープレスによる超深絞りプレス加工、精密絞り加工、VA・VE提案
事業所
■本社
561-0807 大阪府豊中市原田中1-12-3
平均年齢
39歳
沿革
■1950年 個人創業
西宮スプリングス製作所 個人創業、理容タイコバネの生産開始
■1968年 会社設立
富士金属(株)設立 伸縮物干しさお開発、特許取得
■1970年 プレス機導入
トランスファープレス機導入、金型設計・製造部門の設置
深絞りプレスVA/VE研究開発開始
■1998年 大手様と取引
大手自動車メーカ様(T社様、D社様)との直接取引開始
■2003年 ISO9001
ISO9001認証取得(JQA)
■2004年 ISO14001
ISO14001 認証取得(Nemko)
■2008年 優良企業受賞
大阪ものづくり優良企業賞2008年技術力部門賞受賞(大阪府)
■2009年 300社に選定
日本のイノベーションを支える元気なモノ作り中小企業300社に選定(経済産業省)
■2011年 工場増設
金型工場増設、鍛造プレス機導入
グループ企業
■2013年 海外会社設立
インドネシア関係会社設立(PT.FUJI KINZOKU INDONESIA)
■2016年 海外会社設立
メキシコ関係会社設立(FUJI KINZOKUMEXICANA,S.A.DE C.V)
■2017年 ISO/TS16949
ISO/TS16949 認証取得(JQA)
■2018年 IATF16949
IATF16949認証取得(JQA)
連絡先
561-0807 大阪府豊中市原田中1-12-3
総務部 インターンシップ担当


【アクセス】
阪急 宝塚線 曽根駅 から
徒  歩 : 約15分
タクシー : 約5分

【企業ホームページ】
https://www.fuji-kinzoku.co.jp/index.html

エントリー方法・選考の流れ

「あさがくナビ」からエントリー
 ▽
会社説明会(対面にて実施)
 ▽
面接(個別)
 ▽
適性検査・筆記試験
 ▽
面接(個別)
 ▽
内々定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)