ベンチャー的な性質を持ち、社員一人ひとりの声が経営層へ届きやすそうです。東証プライム上場も果たし社員の皆さんも安心しながらチャレンジをしています。取材の中で風通しの良い社風も感じることができました。
あさがくナビ
取材担当者

デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)【サポートビジネスカンパニー(SB)】

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連
職種
カスタマーエンジニア カスタマーサポート システム運用・保守
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 3年連続増収増益 資格支援制度あり
最終更新日:2023/06/19(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

IT関連のインフラ構築・運用サポート!ビジネスを支え、世の中の役に立てる仕事です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【社会貢献性】大企業との取引多数。より良いIT環境をつくる!
  • 【お客様に寄り沿う】一緒に仕事を作っていく!企画に近い仕事。
  • 【頼りになる相談相手】システムの疑問を豊富な知識で解決する。
PCの前で黙々とプログラミングをするのではなく、
サポートビジネスカンパニー(SB)のエンジニアはシステムを利用されているユーザー様と
コミュニケーションを図りながら、
悩みや疑問を解決することがミッション。

皆さんの思っているITの仕事とは
少しイメージが違うかもしれませんね。
しかし、人と関わることが好きな方であれば
その好きを存分に活かすことができますよ!

ITスキルとコミュニケーションスキルの両方を
備えられるSBのエンジニアはいかがですか?

SBは、パソコン本体やサーバー、OSなどの
利用環境を整える“インフラ”構築と運用サポートを手掛け、
お客様の業務の円滑化を実現しています。

システムに必要とされるサーバーやネットワークなどの
インフラの設計・構築をしたり、
運用開始後の監視やトラブル対処などの運用サポートを行ったり。

お客様の考えをITでどう解決させるかを考えて、対応する仕事です。

★ゼロからITスキルが身につく!
最適なインフラ構築やシステム運用をサポートする中で、
コンサルティング能力やヒアリングスキルを養えます。

仕事を通じてスキルを習得すれば
システムやアプリ開発に携わる機会も!
文系出身・IT知識ゼロからスキルアップしたい方
ものづくりにも興味がある方にはぴったりです。

《こんな方がSBに向いています!》
◆IT知識を生かしてお客様の役に立ちたい
◆ネットワーク・システム基盤に関心がある
◆成長したいという意欲がある
◆自分から仕事を見つけていくことにやりがいを感じる
◆「ありがとう」という言葉が嬉しい
PCの前で黙々とプログラミングをするのではなく、
サポートビジネスカンパニー(SB)のエンジニアはシステムを利用されているユーザー様と
コミュニケーションを図りながら、
悩みや疑問を解決することがミッション。

皆さんの思っているITの仕事とは
少しイメージが違うかもしれませんね。
しかし、人と関わることが好きな方であれば
その好きを存分に活かすことができますよ!

ITスキルとコミュニケーションスキルの両方を
備えられるSBのエンジニアはいかがですか?

SBは、パソコン本体やサーバー、OSなどの
利用環境を整える“インフラ”構築と運用サポートを手掛け、
お客様の業務の円滑化を実現しています。

システムに必要とされるサーバーやネットワークなどの
インフラの設計・構築をしたり、
運用開始後の監視やトラブル対処などの運用サポートを行ったり。

お客様の考えをITでどう解決させるかを考えて、対応する仕事です。

★ゼロからITスキルが身につく!
最適なインフラ構築やシステム運用をサポートする中で、
コンサルティング能力やヒアリングスキルを養えます。

仕事を通じてスキルを習得すれば
システムやアプリ開発に携わる機会も!
文系出身・IT知識ゼロからスキルアップしたい方
ものづくりにも興味がある方にはぴったりです。

《こんな方がSBに向いています!》
◆IT知識を生かしてお客様の役に立ちたい
◆ネットワーク・システム基盤に関心がある
◆成長したいという意欲がある
◆自分から仕事を見つけていくことにやりがいを感じる
◆「ありがとう」という言葉が嬉しい

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

通信・サービス・航空分野との関わりが強く中には皆さんもよく知る企業のITサポートも行っています。またサポートのみならず、サービス利用者の声を直接聞き、より最適化されたシステム運用を考案・実践できます。

風通しのいい関係

仕事の進め方やキャリアプランに迷った時には、上長や先輩社員に何でも相談してください。人をサポートする仕事を担当する私たちだからこそ、メンバーの育成やキャリアプランについて親身にアドバイスします。

専門性・スキルが身につく

ネットワークやサーバ構築の基礎などを学ぶ新人研修を実施。綿密なカリキュラムでしっかりスキルを習得できます。その後はインフラ構築・運用サポートをはじめ、アプリ開発や新規事業への参画なども可能です!

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

先輩社員
先輩のオススメポイント

人をサポートすることが好きな私は、事務職に就くことを目指していました。しかし、簿記や事務系の資格を取得する中でITパスポートも取得していたことから、次第にITにも興味を抱くように。そうしてさまざまなIT企業をチェックするうちに出会ったのがDITです。入社前・入社後の研修が充実していたことが魅力的でした。現在は法人向けヘルプデスクとして、OA機器の故障対応・操作方法のサポートなどを担当しています。心がけているのは、お客様一人ひとりに合わせた臨機応変な対応をとることです。声のトーンや言葉選び、話すスピードなどを調節し、お客様にとって一番身近なプロフェッショナルであることを常に意識しています。近頃は新人育成として、電話応対のロープレやネットワーク機器の解説ツール作成にも携わっています。サポートとして、入社前に思い描いた通りの働き方ができているのが嬉しいですね。

企業概要

設立
2002年1月4日
代表者
代表取締役社長 市川 聡
資本金
4億5,315万円(2022年6月末現在)
売上高
1,615億円(2022年度)
1,444億円(2021年度)
1,349億円(2020年度)
1,235億円(2019年度)
1,107億円(2018年度)
従業員数
1,270名(連結)(2022年6月末現在)
本社所在地
東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋5F
事業所
■本社
東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋3F
・ビジネスソリューションカンパニー(BS)
・eビジネスサービスカンパニー(eB)
・サポートビジネスカンパニー(SB)

■川崎事業所
神奈川県川崎市川崎区砂子1-2-4 川崎砂子ビルディング5F・10F
・エンベデッドソリューションカンパニー(ES)
・クオリティエンジニアリングカンパニー(QE)

■大阪事業所
大阪府大阪市西区江戸堀1-5-16 JMFビル肥後橋01 3F
・西日本カンパニー(NN)
・クオリティエンジニアリングカンパニー(QE)

■愛媛事業所
愛媛県松山市三番町7-1-21 ジブラルタ生命松山ビル12F
・愛媛カンパニー(EM)

■東日本センター
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-6-1 東武仙台第1ビル6F
・エンベデッドソリューションカンパニー(ES)
平均年齢
38.2歳(2022年6月時点)
沿革
2006年 東洋アイティーホールディングス株式会社の完全子会社4社(東洋コンピュータシステム、東洋テクノ、日本オートマトン、東洋ユースウエアサービス)を吸収合併し、商号をデジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社に変更
2009年 Excel 業務イノベーションプラットフォーム「xoBlos(ゾブロス)」をリリース
2013年 保険薬局総合管理システム「Phant’s」のASPサービス事業開始
2014年 ウェブサイト改ざんの瞬間検知・瞬間復旧ソリューション「WebARGUS」をリリース
2015年 東京証券取引所JASDAQ上場
2016年 東京証券取引所市場第二部へ市場変更
2017年 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
2022年 東京証券取引所プライム市場銘柄に変更
グループ企業
DITマーケティングサービス株式会社
URL:https://www.dit-ms.co.jp/

DIT America,LLC.
URL:https://ditamerica.net/

株式会社シンプリズム
URL:https://simplism.co.jp/
連絡先
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)
管理本部 人財企画部 採用担当
ホームページ
http://www.ditgroup.jp/

エントリー方法・選考の流れ

エントリー・仕事体験 説明会のご予約は、《デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム市場上場】》ページにて承ります。

「エントリー」ボタンを押下すると、《デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社【東証プライム市場上場】》ページに遷移いたしますので、ページ遷移後
■「コース一覧・予約」画面より仕事体験 説明会の日程を選択いただきエントリーください。

■ご都合のつく日程がない場合は、「エントリー」よりエントリーください。
次回日程が決まりましたら随時ご案内させていただきます。

この求人が募集している他職種はこちら

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)