「世界トップクラスの技術力を元に、新価値創造を目指すグローバルカンパニー」-それが住友電工

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
社会や暮らし、産業全体の根底を支え、事業をグローバルに展開
-
世界の社会インフラを支える
-
一人ひとりの成長スピードが速く、少数精鋭!
こんにちは、住友電工です!
私たちは、電線事業からスタートし、社会の環境変化を的確に捉えた事業の多角化に取り組んできました。
【5分野について簡単にご紹介】
◆自動車事業
世界中の自動車の『4台に1台』の割合で、ワイヤーハーネスが活用されています。
世界シェアの25%が当グループ!(当社調べ)
◆情報通信事業
伝送損失・伝送容量においては、世界No,1!
この事業は現代の”5G”の根幹を支えています。
◆エレクトロニクス事業
スマートフォンなどのデバイス聞きの高機能化。
多彩な素材・配線材・部材の開発に取り組んでいます。
◆環境エネルギー事業
『世界初』の最高電圧400kV。
国際連系線プロジェクトで、当グループのケーブルが採用されました。
また、大規模畜発電では再生可能エネルギーの導入を拡大する技術として期待されています!
◆産業資材事業
材料技術と素材開発力を生かして、世界中のモノづくりを支えています。
また、当社の素材で大型橋梁やビルなど構造物の倒壊を防いでいます。
こうした事業の中で、社会インフラを支え続けてきました。
これほど多彩な事業に取り組む当社ですが、実は「少数精鋭主義」です。
世界で約40か国に拠点を構えており、海外駐在員も500名以上。世界中の人々や社会にインパクトを与える仕事をしています!
少しでもご興味を持っていただきましたら、ぜひプレエントリーをお願いします。