株式会社NEXCOシステムソリューションズ

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマ システムエンジニア システム運用・保守
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級 ~ 上級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
年間休日120日以上 入社3年離職率15%以下 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/21(木) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

NEXCOグループ唯一のIT戦略企業!高速道路等の交通インフラをITのチカラで支えています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 「IT×インフラ」で、公共性の高い事業に取り組んでいます!
  • 充実した研修制度でIT未経験の方も活躍中!
  • 借上げ社宅など、ワークライフバランスにも力を入れています!
■キーワードは「IT×インフラ」

当社は、約80社あるNEXCOグループ唯一のIT戦略企業。世界一と言われる日本の高速道路の円滑な運用と安全をITで支え、日本の交通インフラの発展に貢献している会社です。

NEXCOグループが展開する高速道路の様々な技術を、バックヤードで支えるのがミッション。当社でしかできない最適なソリューションをグループ会社へ提案し、高速道路事業を支えることができる点は最大の魅力です。
また、NEXCO3社の基幹(会計、人事、給与等)システム等の開発から運用管理までの業務も担っており、グループの成長や発展にも貢献しています。

■幅広い知識を学べるIT研修を実施

高速道路事業の円滑かつ効率的な遂行をIT基盤で支え続けていくために、当社では、これらに迅速かつ柔軟に対応できる人材の育成に努めています。
各部署で必要となる知識習得のための研修や、資格取得のための研修を受講できる他、年間4講座まで自身が希望する外部研修を受講することも可能。文系出身6割、理系出身は4割と、IT未経験の方も活躍できる環境を整えています!

また、産休育休制度の他、時間単位で取得可能な有給休暇の整備など、男女問わず永く快適に働いてもらえるよう様々な制度も充実させています。


高速道路という公共インフラにITで携われる唯一の会社で、
システムを通して、日本全国の高速道路を支えるやりがいを実感しませんか?
当社のシステム開発業務はほとんど社内で行っているため、社員同士のコミュニケーションも活発です!
■キーワードは「IT×インフラ」

当社は、約80社あるNEXCOグループ唯一のIT戦略企業。世界一と言われる日本の高速道路の円滑な運用と安全をITで支え、日本の交通インフラの発展に貢献している会社です。

NEXCOグループが展開する高速道路の様々な技術を、バックヤードで支えるのがミッション。当社でしかできない最適なソリューションをグループ会社へ提案し、高速道路事業を支えることができる点は最大の魅力です。
また、NEXCO3社の基幹(会計、人事、給与等)システム等の開発から運用管理までの業務も担っており、グループの成長や発展にも貢献しています。

■幅広い知識を学べるIT研修を実施

高速道路事業の円滑かつ効率的な遂行をIT基盤で支え続けていくために、当社では、これらに迅速かつ柔軟に対応できる人材の育成に努めています。
各部署で必要となる知識習得のための研修や、資格取得のための研修を受講できる他、年間4講座まで自身が希望する外部研修を受講することも可能。文系出身6割、理系出身は4割と、IT未経験の方も活躍できる環境を整えています!

また、産休育休制度の他、時間単位で取得可能な有給休暇の整備など、男女問わず永く快適に働いてもらえるよう様々な制度も充実させています。


高速道路という公共インフラにITで携われる唯一の会社で、
システムを通して、日本全国の高速道路を支えるやりがいを実感しませんか?

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

約80社あるNEXCOグループ唯一のIT企業。高速道路という安定した社会インフラでありながら、時代の最先端であるIT技術を駆使して働くやりがいがあります。

教育制度・研修が充実

社会人に必要なビジネスマナーの他、ITに関する基礎知識からシステム開発まで幅広く学べるIT研修を実施。社員の成長をしっかりサポートします。

ワークライフバランスを重視

年間休日・休暇143日(全社平均)、土日祝休みとメリハリをつけて働ける環境。また、借上社宅やカフェテリアプランなど、ワークライフバランスにも力を入れています!

企業概要

設立
1975年(昭和50)6月19日
代表者
代表取締役社長 久保田 修
資本金
5,000万円
売上高
321億円(令和4年3月期)
従業員数
376名(令和5年4月1日現在)
本社所在地
〒163-6025
東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー25階
事業内容
■NEXCOグループ唯一のIT企業として、高速道路事業を支えています。
■NEXCO3社(東日本、中日本、西日本)や、NEXCOグループ各社の新しい基幹システムの提案や開発・運用をおこない、日本の高速道路事業の円滑な運営と効率化に貢献しています。
事業所
・本社(東京)
・支店(東京、名古屋、大阪)
株主構成
東日本高速道路(株) 33.3%
中日本高速道路(株) 33.3%
西日本高速道路(株) 33.3%
主な取引先
東日本高速道路(株)
中日本高速道路(株)
西日本高速道路(株)
連絡先
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
総務部 人事課 採用担当

〒163-6025
東京都新宿区西新宿6丁目8番1号住友不動産新宿オークタワー25階
ホームページ
https://www.nexco-sys.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)