「まちを彩る仕事」へ。大阪のランドマークである太陽の塔も吹田市にあります!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
市民の生活に直に関わり貢献することができます。
-
幅広い分野の仕事に携わることができます。
-
文理関わらず活躍することができます。
「中核市吹田」
令和2年4月1日から本市は中核市となり、
保健衛生、環境、都市計画などの幅広い分野で
新たに得た権限を最大限活用し、
より行き届いた市民サービスを、
責任を持って提供できるようになりました。
「健都 -健康・医療のまちづくり-」
吹田市と摂津市にまたがる北大阪健康医療都市(健都)は、
国立循環器病研究センター、市立吹田市民病院のほか駅前複合施設、
健都イノベーションパーク、健都レールサイド公園などが集まった「健康・医療」のまちです。
市は、市民の誰もが元気で長生きできるよう、
健康づくりと医療の充実を図っています。
「青と黒の魂が息づくまち」
吹田市には、サッカーの名門クラブチームである
ガンバ大阪の本拠地のPanasonic Stadium Suita(市立吹田サッカースタジアム)があり、
吹田市民はもちろん、国内外からも親しまれています。
ガンバ大阪と協力し、吹田を盛り上げています。
吹田市は、全国の多くの自治体で人口が減少する中、
人口が大きく伸び続け、住みよい街、財政健全度ランキング等でも
上位にランクインする“選ばれる”自治体です。
今後もより一層人々から愛される吹田のまちを
皆さんと一緒に作っていきたいと考えています。
吹田市の未来を担う皆さんをお待ちしています!