ぎふ農業協同組合(JAぎふ)

業種
農林・水産・鉱業その他金融・ベンチャーキャピタル保険
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 販売・接客 一般事務・秘書・受付 その他
本社
岐阜県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/05/15(月) 掲載終了日:2023/10/29(日)

プロフィール

「地域とともに成長するJA]

□~ぎふ農業協同組合(JAぎふ)について~
地域住民や農業従事者が組合員となっている私たちは、「相互扶助」の精神で運営され、地域農業の活性化に貢献しています。さらに、食農教育や環境美化など、地域の振興を目的とした「地域活動支援基金」などの地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。組合員の相談や問題の解決に重点を置き、果敢に新しいことに挑戦することで、「地域になくてはならないJA」を目指しています。


□就活サポートmeeting in 岐阜に出展します!
インターンシップ・業界研究をサポートする
【少人数制】×【事前予約制】のスカウト型イベントに出展します!
来場者特典もありますのでぜひご参加ください!

日時:2023年8月7日(月)
詳しい日時や詳細は、またリリースさせていただきます。

□~ぎふ農業協同組合(JAぎふ)について~
地域住民や農業従事者が組合員となっている私たちは、「相互扶助」の精神で運営され、地域農業の活性化に貢献しています。さらに、食農教育や環境美化など、地域の振興を目的とした「地域活動支援基金」などの地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。組合員の相談や問題の解決に重点を置き、果敢に新しいことに挑戦することで、「地域になくてはならないJA」を目指しています。


□就活サポートmeeting in 岐阜に出展します!
インターンシップ・業界研究をサポートする
【少人数制】×【事前予約制】のスカウト型イベントに出展します!
来場者特典もありますのでぜひご参加ください!

日時:2023年8月7日(月)
詳しい日時や詳細は、またリリースさせていただきます。

企業概要

設立
1963年9月 「2008年4月合併」
ぎふ農業協同組合 代表理事会長
櫻井 宏
出資金
71億5,025万円(2021年度実績)
貯金残高
1兆639億667万円(2022年4月)
出資金
71億5,025万円(2021年度実績)
職員数
950名(男性520名・女性430名)※2022年4月
貸出金残高
2,386億320万円(2022年4月)
事業総利益
120億1,461万円(2021年4月1日~2022年3月31日)
事業所
本店、支店(岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町に48店舗)、農業・産直・生活関連施設等、ふれあいプラザ(6店舗)
関連会社
(株)援農ぎふ、JAぎふ総合サービス(株)、株式会社JAぎふ はっぴぃまるけ(特例子会社)
ホームページ
https://www.jagifu.or.jp/

エントリー方法・選考の流れ

ぜひイベントにご来場ください!お待ちしております。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)