業界最大手企業。紙に絵や文字を刷ることだけが、印刷じゃない!?タッチパネルやIC技術の開発、VR・AR、未来を支えるホログラムの研究まで、そのすべてが印刷テクノロジー。世界に届く、日本の技術です。
あさがくナビ
取材担当者

凸版印刷株式会社 【技術コース】 

人気企業ランキングノミネート

この企業に投票する

業種
印刷関連電気機器・電子機器・半導体関連ソフトウェア・情報処理
職種
基礎研究 応用研究・技術開発 生産・製造技術開発 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
職業研究レベル
初級/中級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
上場 年間休日120日以上 月平均残業20時間未満 3年連続増収増益
最終更新日:2023/07/02(日) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

「印刷」の枠を越えた最先端のモノつくり・コトつくりを通じ、世の中のあらゆる課題解決を。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業以来蓄積された技術・ノウハウと、クライアントとの信頼関係
  • 一人ひとりの能力や適性を活かし、可能性を引き出す教育制度
  • 「働く意志を支援する」という考え方に基づく、働きやすい環境
1900年の創業以来、印刷技術を進化させると同時に、マーケティング・IT・クリエイティブなど、さまざまな知識・ノウハウを蓄積してきたトッパン。
「情報・文化の担い手としてふれあい豊かなくらしに貢献」するという企業理念のもと、「印刷」にとどまらない様々な領域に事業を展開し、世界約160拠点で約51,000人が働く、業界No.1の企業グループへと成長を遂げました。

キーワードは「モノつくり」と「コトつくり」。
あらゆる業種のクライアントと仕事をし、消費者のために今までの世の中にないモノやコトを創り出す。新しい可能性をデザインし、広げ続けていく。
トッパンの技術と柔軟な発想があれば、限界はありません。

今後も、クライアントとの「共創」を通じ、真のパートナーとして常に必要とされる「社会的価値創造企業」を目指し、変革と挑戦を続けています。
印刷テクノロジーで、世界を変える。
1900年の創業以来、印刷技術を進化させると同時に、マーケティング・IT・クリエイティブなど、さまざまな知識・ノウハウを蓄積してきたトッパン。
「情報・文化の担い手としてふれあい豊かなくらしに貢献」するという企業理念のもと、「印刷」にとどまらない様々な領域に事業を展開し、世界約160拠点で約51,000人が働く、業界No.1の企業グループへと成長を遂げました。

キーワードは「モノつくり」と「コトつくり」。
あらゆる業種のクライアントと仕事をし、消費者のために今までの世の中にないモノやコトを創り出す。新しい可能性をデザインし、広げ続けていく。
トッパンの技術と柔軟な発想があれば、限界はありません。

今後も、クライアントとの「共創」を通じ、真のパートナーとして常に必要とされる「社会的価値創造企業」を目指し、変革と挑戦を続けています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

トッパンの売上高・営業利益は印刷業界No.1。100年以上にわたる多様なビジネスへの挑戦の中で培った、独自の技術・ノウハウと、クライアントとの強固な信頼関係がトッパンの強みです。

教育制度・研修が充実

トッパンでは、入社後3年間を新入社員の育成期間と位置づけ、計画的な教育を実施。他、「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備しています。

福利厚生が自慢

各エリアに独身寮を完備。また、社員の健康増進のため全国500ヵ所のフィットネス施設と契約。育児・介護休業制度や勤務短縮制度の整備、家族手当の増額など、仕事と生活を両立しやすい環境づくりも進めています。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

あなたの暮らしの至るところにトッパンの「印刷テクノロジー」が存在しています。
ソフトとハードの両面から社会の課題を解決するトッパンの技術開発を是非体感してみてください。

《こんな方にオススメ!》
●業界や働くフィールドの視野を広げたい方
●ご自身の専攻を活かしながら、新しい技術に挑戦したい方

先輩社員
先輩のオススメポイント

参加する前と後では、「印刷会社」へのイメージがガラッと変わります。いい意味で裏切られました。
グループワークでは、企画提案後に社員さんからフィードバックやトッパンの事例紹介をしていただけたため、大変参考になりました。

企業概要

設立
1900年1月
代表者
代表取締役社長 麿 秀晴
資本金
1,049憶8,600万円 (2022年3月末現在)
売上高
【連結】1兆5,475億3,300万円(2022年3月末現在)
従業員数
【連結】54,336名 (2022年3月末現在)
本社所在地
東京都文京区水道1-3-3
事業所
国内営業所/43ヶ所
主な国内生産拠点/34ヶ所
海外拠点/アメリカ・ヨーロッパ・アジア
事業内容
■情報コミュニケーション:円滑なコミュニケーションを求めるお客さまに対し、「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供する事業分野です。
■生活・産業:生活者の「医・食・住」に関わる様々なニーズに対応し、快適で安心な生活環境づくりに直結した製品・サービスを展開する事業分野です。
■エレクトロニクス:「印刷テクノロジー」をベースにディスプレイ関連製品、半導体関連製品を取り扱う事業分野です。
グループ企業《情報コミュニケーション》
トッパン・フォームズ株式会社/ビジネスフォーム・データ・プリント・サービス(DPS)
図書印刷株式会社/出版印刷・商業印刷
東京書籍株式会社/出版
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)/地図コミュニケーションサイト・電子アプリサービス運営
株式会社BookLive/電子書籍ストア事業及び、電子書籍配信プラットフォーム事業
株式会社フレーベル館/出版・保育用品販売
株式会社トッパングラフィックコミュニケーションズ/製版・企画・編集・制作
株式会社トッパンコミュニケーションプロダクツ/証券・カード、商業印刷物ならびに出版印刷物の製造
グループ企業《生活、産業》
東洋インキSCホールディングス株式会社/東洋インキグループ持株会社としてグループ戦略立案及び各事業会社の統括管理
関西ボトリング株式会社/酒精飲料、調味料、清涼飲料の充填及び製造販売
凸版物流株式会社/輸送・保管・流通加工
株式会社トッパンパッケージプロダクツ/パッケージおよび産業資材に関連する製造に関わる事業
トッパンプラスチック株式会社/プラスチック製品の製造
株式会社トッパンパッケージングサービス/充填事業
グループ企業《エレクトロニクス》
株式会社トッパンエレクトロニクスプロダクツ/ディスプレイ関連および半導体関連製品の製造
株式会社トッパンTOMOEGAWAオプティカルフィルム/ディスプレイ用反射防止フィルム製造・販売
株式会社オルタステクノロジー/中小型TFT液晶ディスプレイの開発・製造・販売
株式会社トッパン・テクニカル・デザインセンター/LSI設計、システム開発、LSIターンキーサービス
連絡先
凸版印刷株式会社
人事部 採用チーム
〒112-8531
東京都文京区水道1-3-3
TEL:03-3835-5644
E-mail:human.saiyou@toppan.co.jp

ギャラリー

エントリー方法・選考の流れ

あさがくナビよりエントリーをお願いいたします。
 ▼
マイページ登録用URLをお送りします。
※案内に従って、マイページID・パスワードを取得してください。 各種ご案内の詳細情報は全てマイページを通じてご連絡いたします。
 ▼
インターンシップ参加

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)