堅実経営をされており、地元密着のとても安定している企業です。取材で幅広い世代、部署の社員さんとお話しさせていただきましたが、皆さんすごくイキイキと働いていたのが印象的です。文系理系問わずオススメです。
あさがくナビ
取材担当者

株式会社麦島建設【総合コース】

業種
建設・住宅関連
職種
営業 コンサルティング営業 ルート営業(得意先中心) 営業系その他 法人営業(BtoB) 一般事務・秘書・受付 人事・総務・労務 経理・財務・会計 機械・電機・電子機器設計 生産管理・品質管理・メンテナンス 建築土木設計・測量・積算 施工管理 技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
愛知県
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
転勤なし 資格支援制度あり
最終更新日:2023/09/11(月) 掲載終了日:2024/02/29(木)

プロフィール

本物の安定と本物の安心を。「何十年先もウチの会社は大丈夫」そう言い切れるだけの裏付けがあります。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 財務体質が超良好!不況がきても存続できるだけの蓄えがあります
  • 若手社員を中心に働きやすい環境づくりを推進しています
  • 文理不問!施工管理職も約40%が文系出身者です
当社は1958年の創業以来、名古屋市を中心に建設事業を展開している会社です。これまでマンション、商業施設、事務所、ホテル、公共施設、個人住宅など、さまざまな物件を手掛けながら街づくりを支えてきましたが、なかでも得意とするのは賃貸マンションや分譲マンションの建築です。特に最近は5~10億円規模の比較的大きなマンション建設を任される機会が増えてきており、売上高も着実に伸びています。
その一方で当社は「常に不況が訪れる可能性がある」というスタンスで、堅実な経営を続けてきたため、財務体質は驚くほど良好。また、ZENグループとして不動産に関わるサービスをワンストップで提供しており、相互に連携を取りながら、より大きく社会へ貢献していきたい考えています。

<麦島建設の魅力>
★不況に負けない堅実経営!
長きにわたり無借金経営を続ける当社。財務体質が驚くほど良好で、不況にも負けない安定した経営基盤を持つのが強みです。企業の安定性が高く評価され、大手ディベロッパーとの大規模プロジェクトも多数進行中です。

★20代の若い社員が活躍!
社員の20%ほどを20代の若手が占めています。早い段階からどんどんと活躍の場を与え、失敗を含めてさまざまな経験を積みながら成長するチャンスがあるのが当社の魅力です。

★プライベートも大切にできる!
2023年中にすべての土曜日を休日に変え、2024年以降は年間休日を122日に増やすなど、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境づくりを進めています。
どの世代もイキイキと働ける環境があります。それは協力することが文化になっているから。
当社は1958年の創業以来、名古屋市を中心に建設事業を展開している会社です。これまでマンション、商業施設、事務所、ホテル、公共施設、個人住宅など、さまざまな物件を手掛けながら街づくりを支えてきましたが、なかでも得意とするのは賃貸マンションや分譲マンションの建築です。特に最近は5~10億円規模の比較的大きなマンション建設を任される機会が増えてきており、売上高も着実に伸びています。
その一方で当社は「常に不況が訪れる可能性がある」というスタンスで、堅実な経営を続けてきたため、財務体質は驚くほど良好。また、ZENグループとして不動産に関わるサービスをワンストップで提供しており、相互に連携を取りながら、より大きく社会へ貢献していきたい考えています。

<麦島建設の魅力>
★不況に負けない堅実経営!
長きにわたり無借金経営を続ける当社。財務体質が驚くほど良好で、不況にも負けない安定した経営基盤を持つのが強みです。企業の安定性が高く評価され、大手ディベロッパーとの大規模プロジェクトも多数進行中です。

★20代の若い社員が活躍!
社員の20%ほどを20代の若手が占めています。早い段階からどんどんと活躍の場を与え、失敗を含めてさまざまな経験を積みながら成長するチャンスがあるのが当社の魅力です。

★プライベートも大切にできる!
2023年中にすべての土曜日を休日に変え、2024年以降は年間休日を122日に増やすなど、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境づくりを進めています。

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

創業時から続くアットホームな福利厚生も自慢です。過去の社員旅行では、石垣島や北海道、ハワイ、ケアンズなどに出かけました。ご家族へのお年玉を支給するほか、社員の誕生月には商品券をプレゼントしています。

ワークライフバランスを重視

社員がメリハリを持って働けように、土曜日の休日を大幅に増やし、2024年以降は年間休日が122日になります。ワークライフバランスを大切にした「令和らしい働き方」が実現できます。

専門性・スキルが身につく

当社の社員は、一級施工管理技士、一級建築士といった難易度の高い資格を続々取得。オーナー様と打ち合わせを重ねながら建物をつくりあげていくため、建築分野の専門スキルが自ずと身に付いていきます。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

麦島建設ではここ数年、大手ディベロッパーさんからの新規のご依頼が多数寄せられており、5億~10億円規模の大規模マンションを手掛ける機会が増えています。これからも右肩上がりの成長を続けるためには、今後の当社を担う若い力が不可欠です。ぜひ多くの方に麦島建設を知っていただき、インターンシップを通じて当社で働く魅力をお伝えできればと考えています。

今年度も「1日で麦島建設が分かるセミナー」を開催予定です。参加者限定のコンテンツなどもご用意しておりますし、オフィス見学や先輩社員と交流する機会もありますので、ぜひお気軽にご参加ください!

先輩社員
先輩のオススメポイント

大学は経営学科でしたが、ゼネコンやハウスメーカーなど建設業界に興味を持っていました。そんななか麦島建設に入社を決めたのは、ここなら色々なことを経験できると思ったからです。実際にもともとは営業職で入社したものの、現場研修で施工管理の面白さに気づき、自ら志望して施工管理の道へ進むことに。現場研修なんて、掃除や補助的な作業をするくらいだろうと軽く考えていたのですが、序盤から図面チェックや職人さんへの指示出しなどを任せてもらい、リアルな仕事を一つひとつ体験できたのが大きかったですね。そして、入社2年目の秋には一人で物件を任されるようになり、二級施工管理技士の資格も取得。入社5年目となった今年は一級施工管理技士に挑戦する予定です。将来的には施工管理から営業へ――など、ジョブチェンジのチャンスもあり、本当に色々なことを経験できる会社ですから、みなさんにもぜひ施工管理の仕事を体験して欲しいですね。

企業概要

設立
1961年(創業1958年)
代表者
代表取締役 麦島悦司
資本金
5,000万円(受権・1億6,000万円)
売上高
122億円(2021年12月実績)
従業員数
100名(2021年12月現在)
本社所在地
〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞二丁目19番10号
事業内容
総合建設業。賃貸マンション・分譲マンション、アパートをはじめ、介護施設、医療施設、官公庁、個人住宅、オフィスビルの設計、建築・施工を行っています。

■建設業許可:国土交通大臣許可(特-29)第2643号土木・建築・舗装・鳶土工・防水
■一級建築士事務所登録:愛知県知事登録(い)第1292号 大阪府知事登録(い)-19873号
事業所
■東京支店/東京都千代田区五番町10 五番町KUビル1F
■大阪営業所/大阪府豊中市北条町1-1-1
■長野営業所/長野県木曽郡南木曽町読書3227
沿革
1958年  創業
1968年  (株)麦島建設 設立
1968年  長野営業所開設
1973年  名古屋市、愛知県、住宅都市整備公団などの官公庁工事に参加
1977年  東京営業所開設
1979年  大阪営業所開設
1992年  新社屋完成(名古屋市昭和区鶴舞)
2004年  統括会社「ZENホールディングス」設立
2011年  東京営業所を東京支店に
2018年  創業60周年
グループ企業
株式会社ZENホールディングス(統括会社)
株式会社ユニホー
株式会社ライフポート西洋
株式会社辰
株式会社ユニホーオアフクラブカンパニー
株式会社ユニホーアカデミアカンパニー
池田建設株式会社
株式会社大成住宅
連絡先
〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-19-10
TEL:052-872-6106
E-mail takizawa-y@mugishima.com
採用担当:瀧澤祐輔
ホームページ
http://www.mugishima.com/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)