電気保安のリーディングカンパニーとして、関東における保安管理業務のシェア業界No.1を持っている同社。
調査・保安・広報業務を三本柱として業務を行っています。
あさがくナビ
取材担当者

一般財団法人関東電気保安協会 UPDATE

業種
電力・ガス・水道・エネルギー専門・その他サービス
職種
営業 一般事務・秘書・受付
本社
東京都
職業研究レベル
初級
就活準備レベル
初級
職業研究・就活準備レベルとは
あなたの就活準備の段階に合わせて、インターン・セミナーを【レベル別】で探すことができます。

【目安】
職業研究レベル初級:企業の仕事理解/職場見学など
中級:社員との座談会/グループワークなど
上級:長期間の仕事体験型インターンなど
就活準備レベル初級:企業・業界説明など
中級:自己分析/ES対策など
上級:グループディスカッション/模擬面接など
職業研究・就活準備レベルとは
最終更新日:2023/06/01(木) 掲載終了日:2023/07/23(日)

プロフィール

「人と電気のあいだに」 電気保安と技術サービスを通じて、快適で安心できる社会の実現に貢献しています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 電気保安のリーディングカンパニー【シェアNo.1】
  • 電気保安を通じ、様々なCSR活動に取り組んでいます!
  • 【平均年収】779万【勤続年数】20.0年
関東電気保安協会は、昭和41年に設立されて以来、「電気を安全で効率的にお使いいただくためのサービスを通じて、快適で安心できる社会の実現」という経営理念のもと、調査・保安・広報業務を三本柱として、お客さまのご意見・ご要望をよくお聴きし、お客さまにご満足いただけるよう取り組んでおります。関東における保安管理業務のシェアは業界No.1を誇っています。

☆★一人ひとりの能力を向上できるキャリアステップや制度を用意しています★☆


■キャリアアップ支援
資格取得奨励金や通信研修受講料補助、eラーニングなどの制度を設けています。
資格取得時、褒賞金として1万円~15万円を受け取ることができます。

■キャリア開発申告
部署等どのように働いていきたいか、年に1度上司に相談できます。
職員一人ひとりの能力を発揮できる育成プランを考え、職務内容や異動などに活かしています。

■業績考課目標
個人目標を年2回設定し、上司から、その取り組み状況や成果についてフィードバックやアドバイスをもらえます。
職員一人ひとりの更なる成長を支援し、オープンな評価を実現しています。

■技術力向上のための研修制度
入社後、各ステップに応じて研修制度を整えております。
業務内容が変わったとき、異動したとき、職位が上がったとき、どうしたらいいのか戸惑う
不安な時期をしっかりフォローし、みなさんを一人前のヒーローに導きます。

今年の仕事体験は現在調整中。
事前にエントリーいただいた方には日程が決まり次第ご連絡させていただきますので、是非ご興味あればエントリーをお願いいたします!
関東電気保安協会は、昭和41年に設立されて以来、「電気を安全で効率的にお使いいただくためのサービスを通じて、快適で安心できる社会の実現」という経営理念のもと、調査・保安・広報業務を三本柱として、お客さまのご意見・ご要望をよくお聴きし、お客さまにご満足いただけるよう取り組んでおります。関東における保安管理業務のシェアは業界No.1を誇っています。

☆★一人ひとりの能力を向上できるキャリアステップや制度を用意しています★☆


■キャリアアップ支援
資格取得奨励金や通信研修受講料補助、eラーニングなどの制度を設けています。
資格取得時、褒賞金として1万円~15万円を受け取ることができます。

■キャリア開発申告
部署等どのように働いていきたいか、年に1度上司に相談できます。
職員一人ひとりの能力を発揮できる育成プランを考え、職務内容や異動などに活かしています。

■業績考課目標
個人目標を年2回設定し、上司から、その取り組み状況や成果についてフィードバックやアドバイスをもらえます。
職員一人ひとりの更なる成長を支援し、オープンな評価を実現しています。

■技術力向上のための研修制度
入社後、各ステップに応じて研修制度を整えております。
業務内容が変わったとき、異動したとき、職位が上がったとき、どうしたらいいのか戸惑う
不安な時期をしっかりフォローし、みなさんを一人前のヒーローに導きます。

今年の仕事体験は現在調整中。
事前にエントリーいただいた方には日程が決まり次第ご連絡させていただきますので、是非ご興味あればエントリーをお願いいたします!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

関東における保安管理業務のシェアは業界No.1。1966年の創立以来、半世紀にわたって私たちの生活を支えてきた、電気保安のリーディングカンパニーです。

専門性・スキルが身につく

新入社員から管理職まで、職員のキャリア形成をフォローする幅広いメニューをご用意。働く中で知識を身につけていくことのできる環境です。

幅広い仕事に携われる

技術系・事務系でそれぞれ多様な職種がある当法人。部署や勤務先など自分の希望を伝えられる『キャリア開発申告』といった制度を利用して、理想の働き方を実現することも可能です。

社員に聞く!インターン・セミナーの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

皆さんのご参加、心よりお待ちしています。

先輩社員
先輩のオススメポイント

仕事体験中は私たち先輩社員がサポートしますので、実際に仕事をする緊張感の中でも、安心して取り組むことができます。

企業概要

設立
1966年2月15日
代表者
理事長 武部 俊郎
資本金相当額
299億円
売上高
350億円(2020年度実績)
従業員数
2,720名 (2022年3月現在)
本社所在地
本部/東京(港区)
事業内容
■調査業務
住宅や商店など、一般用電気工作物(低圧の電気設備)の安全点検を行います。
■保安業務
公共施設やビルなど、自家用電気工作物(高圧の電気設備)の保安管理や技術・省エネコンサルタントを行います。
■建設業業務
電気設備の新規設置、改修工事を行います。
■広報業務
電気安全に関する知識の普及を図るために、メディアによるPRや電気安全教室の開催など、地域に密着した活動を行います。
■デマンド監視サービス
電気使用量の「見える化」で、節電意識の向上と電気料金・CO2の削減に貢献します。
■最適なエコロジー環境へと改善
設備の見直しや、無駄なエネルギーの発見など、省エネ化に向けた環境改善をご提案します。
■省エネ法に基づく確認調査
お客様のエネルギー管理状況を調査し、判断基準に適している場合は、適合証明書を発行します。併せて、当協会から主務大臣に結果を報告します。
事業所
事業本部/11カ所(東京、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、神奈川、山梨、沼津)
その他事業拠点48カ所 (2022年4月現在)
連絡先
〒108-0023
東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル7階
総務本部 人事部 土屋
TEL: 03-6453-8075(人事部直通)
E-mail: jinji3@kdh.or.jp(新卒採用専門)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
あさがくナビ お問い合わせフォーム(質問箱)